Search Bloguru posts

罪プラ日記

https://en.bloguru.com/4214

制作記~ロボニャン~その4

thread
制作記~ロボニャン~その4 制作記~ロボニャン~その4
ロボニャンは、メタリック系塗装の見本市的に塗る予定です。
ということで、紺色っぽい所はメタルダークブルーにしました。
肉眼で見ると、もう少し青っぽくはなりましたが、全体的に塗り方が全然足りない気がします。
もう一回くらいは重ねないとダメかな。

なんとなく、焦っていたので、とりあえず止めてしまいました。

マスキングも併せて30分ほどかかりました。
#ロボニャン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
This user only allows bloguru members to make comments.
If you are a bloguru member, please login.
Login
If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account
量産型水野
Commented by 量産型水野
Posted at 2015-11-12 06:16

良いメタリックですね、ロボニャンはやはりメタリックの方がいいですね・・・メカメカしい感じに仕上げたら完璧にロボット作っているみたいです。ゴルニャンなんてバリバリ金色なんてのもありますのでロボニャン系ってやはりメタルタイプかな・・・

メタリック塗装の塗り足りない感じ、良くわかります。私は厚くならないように少々面倒ですが塗装して乾いたら一度じっくり見てもう一度塗装するようにしています。吹き方はちょっと離して塗装したら良いと思います

ご無沙汰しておりました、最近忙しくてG3作ってから体調崩したりと散々でした

People Who Wowed This Post

ピルグリム
Commented by ピルグリム
Posted at 2015-11-13 04:43

ご無沙汰です。体調を崩されたそうですが、大丈夫でしょうか。

本編を見ていないのでよくわからないのですが、「ロボ」ニャンというぐらいなので、機械系=メタリックという選択です。

本当にメタル系の発色は難しいです。アッと思ったら、発色しすぎていることもありますし。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise