左脚のパーツ構成です
可動域はこんな感じ、と言ってもこれではわからないですね
左脚の製作です。右足で慣れた、というかほぼ同じランナーなので同じ所を切り取っていったので、だいぶ早く組み立てられることができました。
可動域は、十分すぎるほどです。今までなかった(と思う)脹脛に可動があります。これがポージングでは効いてくるのでしょう。単独だとよくわかりませんが。
可動のための分割のせいで非常に後は目がしづらくなっております。どうしたものか。
本日の製作時間:0時間30分
累計製作時間:1時間30分
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account