Search Bloguru posts

罪プラ日記

https://en.bloguru.com/4214
  • Hashtag "#mg真武者頑駄無" returned 54 results.

製作記~MG真武者頑駄無~その13

thread
製作記~MG真武者頑駄無~その...
地道に表面処理をやっています。
前回更新時に入れていたパーツも入っています。
それにしても、何か間違っているような気がしてならない表面処理。
適当にやっているはずですが、これだけのパーツをやるのに、累計で4時間ぐらい掛かっています。
力を入れすぎてやすりがけするがゆえに傷がついてなかなか終わらないのでしょうか。

この後は、随時塗装をしつつ、表面処理もしつつ、ということになりそうです。
#MG真武者頑駄無

People Who Wowed This Post

製作記~MG真武者頑駄無~その12

thread
製作記~MG真武者頑駄無~その...
真武者の表面処理中ですが、ほとんど進みませんでした。
ゲート処理して接着して、全体ペーパーを当てていたら、これだけで約30分かかりました。う~ん、どう考えても何か手際が悪すぎる気がします。
ペーパーかけすぎてるのかな?
#MG真武者頑駄無

People Who Wowed This Post

製作記~MG真武者頑駄無~その11

thread
製作記~MG真武者頑駄無~その...
メッキを剥がしたパーツのゲート処理をしました。
ところどころぬめりがあるように感じるのですが、なんなんでしょう?
全面的にやすりがけするのもなあ…
もう一度洗ってこのままと層に向かうとしましょう。

ゲート処理しかしていないのに、2時間30分ぐらいかかりました。以前から気になっていたのですが、何か間違えている気がしてなりません。
#MG真武者頑駄無

People Who Wowed This Post

製作記~MG真武者頑駄無~その10

thread
メッキパーツはこれぐらい メッキパーツはこれぐらい クリア層を剥がします クリア層を剥がします 銀メッキのみになりました。 銀メッキのみになりました。 他のパーツも同様に 他のパーツも同様に 塩素水に漬け込みます 塩素水に漬け込みます ほぼ綺麗に落ちました ほぼ綺麗に落ちました
ということで、どきどきのメッキ剥がしです。

まずは、クリア層を剥がすことから始めます。
使うシンナーはクレオス1点との事。まあ、他の溶剤でも何とかなるんじゃないかとは思いますが、教えに従います。また、次回からは、メッキ剥がしを行うときは、ランナーから外さないようにしないといけません。

パーツを一つずつ洗っていきます。ここでしっかりと塗料が落ちていないとメッキがはがれないのである程度丁寧に行う必要があります。その一方でパーツが溶けては元も子もないので手短にやる必要もあります。

参考に襟のパーツをアップしています。結構綺麗な銀になるのでこのままにしたくなるところです。

その後、塩素水で化学反応を起します。塩素水は、多分今回は1:1か1:2ぐらいにしました。正直本やネットを見てもよく分かりませんでした。結論としては、濃い目で早めに終わらせようということで1:1ぐらいを目標にしています。

クリア層を溶かすのには、1時間30分程度かかりました。
メッキを剥がすのは、塩素水に漬け込んで30分から1時間程度かかりました。体外のパーツは30分もあれば剥がれたのですが、一部なかなかはがれないパーツがありましたので、結局これぐらいかかったかと思います。

と、ここまで書いて日本刀や槍先のパーツのメッキを剥がすのを忘れていたことに気が付きましたorz
#MG真武者頑駄無

People Who Wowed This Post

製作記~MG真武者頑駄無~その9

thread
製作記~MG真武者頑駄無~その...
久しぶりの武者頑駄無です。
こどもの日に向けて何とか1体は完成させたいところです。
表面処理するためにパーツをばらし始めました。
嫌な予感はしていましたが、パキパキ割れています。
パーツセパレーター等は使っているものの、ちょっと力を入れたら割れてます(泣)。
このままでは、めっき剥がしについても不安しかありません。

分解だけで2時間ぐらいかかりました。
#MG真武者頑駄無

People Who Wowed This Post

製作記~MG真武者頑駄無~その8

thread
武器のパーツ構成です 武器のパーツ構成です 武器が出来ました 武器が出来ました とりあえず、全部担ぎました とりあえず、全部担ぎました 後方から 後方から
残っていた武器を作っていきます。

まず、ロボットが日本刀を持つことになった走り、は多分言いすぎですが、太刀の日輪丸からです。特に思い入れも無いので形状に不満はありませんが、鞘の合わせ目はどう消すのがいいか悩みどころです。普通に接着してしまうと鞘の内側に接着剤が流れ込んでしまうのでどうしたものか。接着した後ヤスるのかな?

次に、種子島、という名で火縄銃っぽいのですが、ビームライフルなのでしょうか。細かい塗り分けが多い印象です。後接続方法による塗装ハゲの危険もあります。

薙刀は電光丸です。何で柄が三色なのかがよく分かりません。さらに、刃の根元のパーツがよく分かりません。

最後に槍の散光丸です。金メッキパーツのアクセントが光ってます。電光丸と散光丸は長くてはったりが利いていていいですね。

そんなわけで仮組み完了です。これからやすりがけです。
#MG真武者頑駄無

People Who Wowed This Post

製作記~MG真武者頑駄無~その7

thread
篭手のパーツ構成です 篭手のパーツ構成です 篭手です 篭手です 肩の盾のパーツ構成です 肩の盾のパーツ構成です 肩の盾です 肩の盾です 正面からはこんな感じ 正面からはこんな感じ 斜め後ろから 斜め後ろから
本体なのか、武装なのかよく分かりませんが、篭手と肩の盾を作りました。

篭手はどうパーツ構成されているのかよく分かりませんでしたが、組み上がるとここがこうなったのか、と感心します。

盾の方はもっと分けが分からないパーツが組み上がって一つの形になります。
上部の白いパーツの基部が見えているのですが、こういうデザインのようです。

組み上がるとなかなかごつくていい感じです。
ただ、どうすればいいか分らないのでそのままにしますが、やはり頭部ヘッドの白さが浮いている気がします。

どちらも30分ぐらいずつかかりましたので、およそ1時間ほどかかったかと思います。
#MG真武者頑駄無

People Who Wowed This Post

製作記~MG真武者頑駄無~その6

thread
バックパックのパーツ構成です バックパックのパーツ構成です バックはこんな感じになります バックはこんな感じになります 頭部ヘッドのパーツ構成です 頭部ヘッドのパーツ構成です 正面から 正面から ちょっと角度をつけて ちょっと角度をつけて
バックパックと頭部ヘッドを造ります。

バックパックはほぼガンダムのままだと思いますが、ビームサーブルのホルダー部分が変更になっております。
で、このバックパックの型のバーニアは、バーニアの底が接続軸のトップになっています。時間がないと適当で済ましているのですが、実は接続軸のトップ部分はちょっと色をつけないとダメな気がしています。まあ全く見えないところですので、気にしない方が作業効率的にはいいですけどね。

頭部ヘッドはほぼガンダムのままですが、鎧の意匠のパーツが周囲に付きます。取って付けた感がいい、といえばいいのですが、他が赤っぽいのの頭部ヘッドだけ白くて浮いている気がするのは私だけでしょうか。まあ、全体が出来てきたらイメージは変わるかもしれません。

両方あわせておよそ1時間だったかと思います。
#MG真武者頑駄無

People Who Wowed This Post

製作記~MG真武者頑駄無~その5

thread
左手のパーツ構成です 左手のパーツ構成です こんな感じになります こんな感じになります 可動域はこれぐらい 可動域はこれぐらい 両腕がつきました 両腕がつきました
つづいて左腕です。
やはり何か汲み方を間違えているのでしょうか。肩アーマーがちゃんと嵌っておりません。もう一度良く見ておく必要があります。

肘関節の稼動は特に問題ないと思います。

両腕がついてやっとそれっぽくなってきました。
右腕と同じく1時間程度掛かりました。
#MG真武者頑駄無

People Who Wowed This Post

製作記~MG真武者頑駄無~その4

thread
右腕のパーツ構成です。多分忘れ... 右腕のパーツ構成です。多分忘れ物はありません。 肘前方から 肘前方から 腕の内側 腕の内側 肘の裏側 肘の裏側 外側から 外側から 右腕をつけたところです 右腕をつけたところです
腕を製作します。
色分けは違いますが、基本パーツに武者装甲を追加する、といったイメージです。
多分どこか組み間違っているんだと思いますが、肩がちゃんとj嵌っていません。
こんなにパーツの隙間が空くことはバンダイにはありえないと思いますので、何か間違ったのでしょう。分解するときに確かめます。

鎧、というか篭手と肩の盾がつかないと物足りません。

パーツの切り出しと組むのをあわせて凡そ1時間でした。
#MG真武者頑駄無

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise