まさか、日曜日に舞台版ドラえもんを見て土曜日に映画版のドラえもんを見ることになるとは思いませんでした。
現在公開中のドラえもん、のび太とけっきょく南極大冒険(違うw)を見てきました。と言いつつ、寝不足がたたり、中盤なのか序盤の山場なのかわかりませんが、くぎみーのカーラが出てくるあたりにすっかり寝てましたwなので、どうやって出てきたのかがわかりません。なんとなくのび太たちのピンチに現れたものと思われます。
途中で寝てたので感想を言う資格もないのですが、昔も今も映画のドラえもんだなぁ、と言う感じでした。観客の世代交代が起こるのだから、変化がなくていいんです。そして、変化なく、数十年も続けられると言うのはすごいことです。
それと、ドラえもんの声が変わったのは覚えてましたが、のび太以下全員変わったんでしたね。意識していなかったせいでこっちの方が違和感ありましたね。受け入れられないってことはなかったですが。
で、終わってから食したカップケーキが写真です。
イギリスで人気のカップケーキらしいですが、イギリス人といえば、味音痴で世界的に名が通っているので、売り文句になるのか心配ですw
右足のフレームのパーツ構成です
こんな感じに組めます
ということで、焦りながらPGフェネクスの製作開始です。
いつもなら全部のパーツを切り出して写真を撮るのですが、MGで懲りました。どう考えても途中で飽きます。ということで小出しに製作を進めていきます。
それにしても、変身機構のためもあるのでしょうが、複雑なフレーム構造をしています。そして、各パーツのはめ込みや関節の可動部がとにかく硬いです。PGの重量を支えるのですから、仕方ないですが、一度組むと外すのが大変です。
とにかく、連休中に全て完成させないと!
本日の製作時間:0時間45分
累計製作時間:0時間45分
う〜ん、ロールパンほどの感動がありませんでした。冷凍していた食パンを焼いたのですが、説明書の一番長い時間にセットしてもあまり焦げ目がつきません。2点ほど説明書街のことをしてるのでそのせいかもしれません。10時の切れ目を入れることと、バターではなくココナッツオイルを使っていることです。
色々と試してみたいと思います。
世界一のトーストが焼ける、という触れ込みのバルミューダのトースター。話半分と思っていたのですが、新商品が出るということと今使っているトースターがかなりボロボロになってきたので、思い切って購入してみました。
試したのは、トーストではなく、ロールパンでした。ロールパンは大体てっぺんが焦げるか中まで火が通っていないの二択だったのですが、これはすごい!冷凍を焼いたせいか外は若干パリパリになりすぎましたが、中は出来立てのようにふわふわになりました。そして、当然のことながら表面は焦げていません。正直言って大げさに言っているだけだと思っていたので感動でした。
下手すりゃ、量販店で3千圓くらいでも売っているトースターですが、パンが好きなら買う価値ありますね。
この流れで、多分世界一美味しい米が炊けるバーミキュラの炊飯器も欲しくなってしまいました。さすがにこっちは買わないと思いますが…
鉄血面白くて好きなんですが、MA戦以降の展開は如何なものか、という感じが拭えません。特にチョコの人、無能すぎやしませんか?ラスタル様に全ての面で上に行かれていて、なんだかなぁ。特にアリアンロッドとの艦隊戦の時、ダインスレイブ対策ないんかい!コロニーレーザーよりもチートなあの武器、無力化できないと勝負にならないでしょう。最後まで余裕の割には、なんの策もないという…
逆にラスタル様は、ギャラルホルンの暗部を象徴してるような小物かと思ったら、ものすごく有能な指揮官という。
後1回、楽しみにしていますが、ちょっと第2期の後半は物足りないかな、と。
数年ぶりの再演となったドラえもんを見てきました。前回はなんらかの理由で見に行けなかったので今回が初見です。
まずは、しずかちゃんの衣装がエロいwあのサスペンダーのスカートを想像してください。成人女性だとあれによって胸が強調されるわけですよ。小学生の格好なのに、胸が強調されるというこの矛盾!なんかドキドキしてましたw
さて、本編ですが、演出のせいなのか実写だからなのかはわかりませんが、なんだかやたらと説教くさく感じました。アニメの方は見たtことがないのですが、ドラえもんはわかるのでアニメ/漫画だとして想像するとそれほど感じないような気がします。なので、演出のせいなのでしょうかね。
鴻上さん特有のギャグはなかったので、小学校高学年くらいなら十分楽しめるのではないでしょうか。いや、小学生の方が変変言うか。
本日もゴルフに行ってきました。正式にホームコースになってから行くことがめっきり減ったような気がしていますが、本日はホームコースです。結局ホームコースに行くのは、約2ヶ月ぶりでしょうか。
本日の調子ですが、全体的に言えば、前半の方が簡単とは言え好調で後半はコースの難しさも相まって不調、と明暗がはっきり分かれました。最近ずっとこんな感じですね。連続していかないとゴルフ体力が後半まで持たないからでしょうか。
ショットの中身を見て行くと、全体的にドライバーは良かったです。特に前半は大きなミスショットはありませんでした。ただ、まだ力が抜けきっておらず、本来の飛距離には若干届かなかったかなという感じです。後半は力尽きてだいぶヘタレなショットが増えました。下半身の粘りがなくなって上半身と下半身が同時に回転してダフリ引っ掛け、と連続しました。
問題はアイアンでした。とにかくダフリが多かった。感覚的にはナイスショットと悪いショットの比率は半々というところでしょうか。ちょっと収穫があったのは、短い距離でのランニングアプローチです。今後も続くかはわかりませんが、結構上手くいきました。アプローチの課題は40〜60ヤードくらいのハーフショットをせざるを得ない距離ですね。感覚をつかむのみですが、オーバーかダフリのどっちかでした。
パットは今日は非常に難しかったです。練習グリーンで練習する限り、高速グリーンでした。ところが、エア入れ(?)をしたグリーンは遅い上に曲がらない。ということで感覚がつかめず、苦労しました。パット数は、19−16で35なのでまずまずのはずですが、3パットも多かったので数字ほど納得感がありません。
ということで、最終的には46−51で97でした。贅沢になったもので、ホームコースでの100切りは珍しいはずなのに、不満の方が多かった1日でした。
さてさて、相変わらずの悪い癖ですが、静岡ホビーショーの合同展に向けて新ネタを投下しようかと思います。
今回のテーマが「金色」ということなので、K.O.G.を作っているのですが、さらにPGユニコーンガンダム3号機フェネクスを投入しようかと。とにかく展示会はでかいものに限る、というのが私が得た教訓です。
フェネクス自体は、なんだかなぁという感じでMGまでは買うつもりがなかったのですが、PGなら目立つということで購入しました。現在のところ、最高額のガンプラです。
開封すると、金メッキが眩しいですね。メッキ部分については、メッキを活かそうと思います。メッキを落とすのがめんど、というわけではなく、これを落とすのは流石にもったいないでしょう。
さて、両方間に合うのか、それとも両方間に合わないのか。
STEP6です。
徐々に尖塔が沢山たち、複雑になりました。
本日の製作時間:0時間15分
累計製作時間:4時間25分
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account