Search Bloguru posts

CYANDYのブログ

https://en.bloguru.com/CYANDY

freespace

☝️本日は、15℃です。

thread
☝️本日は、15℃です。
温かい日曜日で、お散歩しました。

白いたんぽぽやほとけのざが咲いていました。鳴かない うぐいすも電線にいました。

つばきの花が終わる節分に、オルトランを蒔かないと蛾が発生すると去年聞いた事を急に思い出しました。

歩くのは、血圧のためですが、思考をまとめるのに良いですね。
午後から蒔きます。

生け花は、マンサク、ニセアカシア、レースフラワー、バラ、紫ですがスイトピーです。

♫赤いスイトピーと歌が出そうですね!

いつのまにか、生け花サークルが、母代理であるかないか、もうどうでもよくなり楽しみになっております。



🍎CYANDY &RIE
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

☝️つかりベリーズ😊

thread
☝️つかりベリーズ😊
母がめまいがすると言うので、ディサービスをお休みし耳鼻咽喉科に受診しました。
めまいの薬を二週間処方され、2ヶ月間血圧手帳を記録するよう言われました。
そのままディサービスに送り帰路、つかりベリーズに寄りパフェとコーヒーを飲みました。
94歳は、子どもの頃からめまいが時々あり、今は、けろっとしています。
母の投薬も、今はわたしの判断ですから、責任に時々つぶれそうになります。
そういう時は、お気に入りを食べるのが一番☝️😃
いろんな種類のマフィンがあり、フワフワで、季節のいちごを選びました。おいし〜い💓

母にとって一番良い人生がある。と、思うことにしました。






🍎CYANDY &RIE🍎
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

☝️友達自慢💕

thread
☝️友達自慢💕
先ほど郵便屋さんが、ポストに入れてくれた絵手紙です。

郵便屋さんは、待ち人来たる❗️です。

学生時代から絵は、上手かったんだろうか?
頑張り屋でよく笑ってた印象。
みんなも笑っている顔しか思い出せない。若さかあ。
100分授業四コマの毎日。長いお休みは、実習。レポートが待っていたけどやりたい仕事が見えていたから楽しかった。

絵手紙は、何度も見られます。
ふっくらした黄色のレモン、さわやかで元気が出ます。
ありがとう❣️

🍋智恵子抄、社会経験が加わった今、違う感想があるかも。

また読んでみよう!



🍎CYANDY &RIE🍎
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

☝️もらいました。

thread
☝️もらいました。
田舎暮らしで、何が嬉しいって野菜の美味しさが全く違うことです。

畑にくっついて行き、好きなお野菜を抜いてもらいいただきました。

キンカン、にんじん🥕、ほうれん草、大根、わさび菜、かぶ、ブロッコリー。

外の流しは、地下水ですから冷たくありません。
土を落としたら にんじんを、カリッ!
おいし〜い❣️

今日も新鮮お野菜で、身体が大よろこびしました。

ごちそうさま、そしてありがとう🙏
そしてこれからもよろしく☝️😃







🍎CYANDY &RIE🍎
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

☝️94歳母の晩ごはん🫕

thread
☝️94歳母の晩ごはん🫕

食が細くなった母ですが、こども時代好きだったものは、おいし〜いと言いながら食べてくれます。

ここ瀬戸内は、白身の釣り立てお魚が手に入ります。
今晩は、鯛のあら炊き、フグの天ぷら、ほうれん草、ゆで卵、すり身のお魚てんぷらにゆず味噌をかけたもの。黒豆ごはん、きりたんぽです。

好きなものだけ食べてもらうことにしています。


🍎CYANDY &RIE🍎
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

☝️花ウサギ雪だるまヒョン子ちゃん。

thread
☝️花ウサギ雪だるまヒョン子ち...
水曜日の雪だるまが、4日たち、すっかり溶けてトイプードルゆきっぴーになりました。

白梅のつぼみもふくらみ、あったかな春が待ち遠しいです。

地域の鎮座1450年御式年祭が4月にあり、行事も楽しみになる事を知りました。



🍎CYANDY &RIE🍎
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

☝️本日の生け花です。

thread
☝️本日の生け花です。
母の代わりに今日も生け花教室に参加しました。

こんなに寒いけどあるかなあ?と、出たくない逃げを考えましたが、お部屋も暖房があり、コーヒータイムもあり、文句なしに楽しかったです。

おまけに春をいち早く感じる黄色のチューリップを生けながら、身体が、喜んでいる気配を感じました。



🍎CYANDY &RIE🍎
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

☝️ひょうきん花ウサギ雪だるまを作りました。

thread
☝️ひょうきん花ウサギ雪だるま...
光市は、マイナス5度になり、雪が積もりました。
温かい太陽の光で、すでに道路はいつも通り。
芝生の雪で、ウサギ雪だるまを作りました。
北海道の雪と違い水分が多く重い😅
雪を払った花壇のお花で、飾ってみました。

愛しい花💐うさぎちゃん💓

お別れは、早そう🤣

また、次の雪が降るまでバイバイ❣️




🍎CYANDY &RIE🍎
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

☝️ARTIZONMUSEUM

thread
☝️ARTIZONMUSEUM

パリ・オペラ座の歴史を芸術の観点から辿ってありました。
iPhoneからチケットを購入し、待つ事なく、入場制限してあるため、好きな絵や衣装の前でゆっくり鑑賞しながら、まるでオペラ座にタイムスリップしたようでした。

やはり美術館は、過去と現在を繋ぎいつもの常設の絵がお帰りと言ってくれました。

🍎CYANDY &RIE🍎
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

☝️ことば音楽療法「あ、い、う、え、お」

thread
☝️ことば音楽療法「あ、い、う...
本日は、お仕事をしました。
信号の見方、トイレ、非常口のマークなど生活に関すること。
序数と具体物などを音に乗せます。クライアントの持つ力をどれだけ活かしながらセッションが出来るかですが、今日もきなこちゃんが、コセラとして児童との橋渡しをしてくれました。


🍎CYANDY &RIE🍎
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account