- Hashtag "#ブログ" returned 164 results.
有意義な勉強会となりました♪
今回のテーマは「地域連携について」です。
地域医療を担う産婦人科医院は、「一般診察」「妊婦健診」「分娩」というようなことだけでなく、産前産後の心身の不調や家庭環境の問題などの悩みを抱えるお母さまなど、養育支援を特に必要とする家庭をできるだけ早期に把握するきっかけとなり、より良い環境で子どもたちが健やかに成長できるように各関係機関と連携するという役割もあります。
妊婦さんを取り巻く環境は様々で、地域連携の必要性を強く感じます。これからもお母さまが妊娠期間~出産~産後を不安なく安心して過ごせるように、生まれてくる赤ちゃんの環境がより良くなるように、お手伝いしていきたいと思います。
勤務が休みだったにも関わらず、勉強会に出席してくれたスタッフもいて、皆本当に勉強熱心です。お疲れ様でした!
今日は、月に1度の給食委員会でした。厨房スタッフと一緒に、1か月間を振り返り、より良くするにはどうすれば良いか考えています。
当院でご出産された方に書いていただいているアンケートは、患者様の生の声として、大変参考になります。今日もその中から食事に関するものをいくつかご紹介したいと思います。
<アンケートより>
・出産前、本当に色々我慢していたので、食欲があふれ出ました!どれもおいしくて幸せでした。メインの料理も良かったですが、感激したのは、酢の物やサラダやあえ物の味付けです!本当においしくて、今まで食べず嫌いだったものも食べられてビックリでした。運んでくださる方の丁寧さ、フルコースの日の対応、産んだ後の特別感というか・・・至福の時でした!
・とってもおいしかったです。特に魚の骨が全くなく、いつも取ってあるのにびっくりしました。「量はどうですか?」など、声をかけてもらって心配りに感動しました。お祝い膳、ステーキランチなど、お祝いしてもらえてる!っと思えて嬉しかったです。
・どの食事もおいしくて満足です。食事の時間がとても楽しみでした。ステーキの時は、一緒に入院されている方との会食で、話をしながら楽しく食べられて良かったです。
他にも、皆様たくさん書いてくださり、本当にありがとうございます。患者様の声が何よりの励みになります。さらにより良くなるように頑張ってまいります♪
母と子です♪
今日は、待合室のキッズコーナーの壁に飾ってある「書」をご紹介したいと思います。
書道家である小竹石雲先生の作品なのですが、お母さんと子どもが描かれています。まず、向かって左側は、お母さんに向かって両手を広げる子供です。右側がお母さんなのですが、母という文字が横になり、ふくよかなおっぱいのようでもあり、優しいまなざしのようにも見えます。膝をつき、子どもに語りかけているようですね。子を思う母の大きな愛が伝わってくるような気がしませんか?
最新号を取り揃えています♪
妊娠中のごはんの本もあります♪
毎日たくさんの患者様にご来院いただいていますので、待ち時間が長くなることもあり、ご迷惑をおかけしております。
当院の待合室には、様々な雑誌や情報誌の最新号が常時おいてありますので、待ち時間がある時には、ちょっと雑誌を手に取ってみてくださいね♪
妊婦様向けの雑誌はもちろん、ご来院いただく患者様の年齢層も幅広いので、色々な雑誌を置いています。
・たまごくらぶ
・Pre-mo
・レタスクラブ
・Mart
・JJ
・VERY
・STORY
・女性セブン
・すてきな奥さん
・おはよう奥さん
・タウン情報おかやま
・家庭画報
などの月刊誌、週刊誌や
・妊娠中のごはん
・授乳中のごはん
・赤ちゃんの名づけ
・内祝いカタログ
・出産準備
などのちょっと参考になる本などなど・・。
一番人気は、節約術・収納術・お料理がよく特集されている「すてきな奥さん」「おはよう奥さん」ですね。本が擦り切れるほどみな様よく読んでくださいます(^^)
誰にでも簡単に作れる料理がたくさん載っている「レタスクラブ」も人気があるようです♪
※患者様へのお願い:待合の本は、当院を受診してくださる大勢の患者様のために置いてあるものです。お持ち帰りにならないようにお願いいたします☆
1歳のお誕生日♪おめでとうございます(^^)
そろそろ気になる1歳の歯の話を聞きました♪
昨年6月に当院でお生まれになったお子様をご招待してお誕生日会を開催いたしました♪
みな様乳児検診や予防接種に来てくださっているので、よくお会いしているのですが、お誕生日を迎えると、急に大きくなったように感じるから不思議です(^^)
今月も、しっかりと足を踏ん張ってお餅をかついだり、お誕生日ケーキのろうそくを吹き消したり、頼もしい姿を見せてくれました♪
月に1度スタッフが集まり、院内の問題点を挙げ、より良くするにはどうすればいいのかを考えます。この問題さえ解決すれば完璧!と思っても、色々な事が良くなればなるほど今度は細かいところが気になってきます。「より良くする」ということには終わりがないのだな~とつくづく思う今日この頃です。
終わりはないけれど、患者様の退院時のアンケートを読ませていただくと、以前のアンケートと比較して、患者様の満足度がどんどんUP↑↑しているのが感じられ、頑張って良かった!!と嬉しくなります♪
今日も皆様が書いてくださったアンケートをいくつかご紹介したいと思います。
<以下アンケートより>
・初めての妊娠・出産で不安が沢山あった私でしたが、本当に優しく親身になって対応してくださり、感謝しています。分娩の時の言葉かけで頑張ろうと思えたし、もう少しだと前向きになれたし、すごく励みになりました。入院中も、部屋に来てくださる時の明るい声に癒されました。感想を一言でいうと、「本当~に良くしてもらって(泣!)」の一言です。
・スタッフの対応が抜群に良かったです。先生もスタッフの皆様も丁寧で、人に薦めたくなる病院です。分娩中も音楽が聴けるなど、個々のニーズに対応してくださり、嬉しいです。高齢出産だったこともあり、途中でパワーダウンし、投げ出しそうになりました。しかし、助産師さんの本当に素晴らしい声掛けやマッサージ・導きは、私にとって宝となる素晴らしいひと時でした。感謝しても足りないほどありがたい思い出です。
・リフレクソロジーがあるのは知らなくて感激しました。これから育児で忙しく、そんな時間もないので、産後にはとても素敵なプレゼントだと思います。
・おっぱいマッサージ、とても気持ち良かったです。自分の今のお乳の状態や、これからどうなっていくかなど、具体的に教えてもらえて、不安な気持ちがなくなりました。疑問や質問に対して、「今はこうだけど、これからこうなるよ」とか、こちらの気持ちに寄り添うように前向きにアドバイスやコメントをしてくださる助産師さんや看護師さん、嬉しかったです。安心できました。
・お部屋はキレイで広々しているので、入院中ゆっくり過ごせました。備品も色々そろっているし、入浴用のタオルまで用意してもらえたのは嬉しかったです。
<以上アンケートより>
アンケートでは、本当にたくさんのコメントをいただくのですが、ごく一部を紹介させていただきました。皆様産後で大変お疲れだと思うのですが、アンケートの用紙に一生懸命びっしり書いてくださる方も多く、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
数ある産婦人科の中から当院を選んで来てくださった皆様に、「ここで出産して良かった」と思っていただけるように、より良い医院にしていきたいと思います♪
月に1度の給食委員会です。
今日も患者様が書いてくださったアンケートの中から食事に関するものをいくつかご紹介します♪
<以下アンケートより>
・食事もバランス良く、毎回おいしくいただきました。細かい部分にも気を配っているのがわかって気持ちよかったです。食事担当スタッフの方の対応も丁寧で良かったです。おやつも手作りで美味しかったです♪
・彩もよく、盛り付けもきれいで食欲が増しました。量の確認など色々と気遣っていただき、おいしくいただきました。
・コースやせいろ蒸しなど、豪華な食事にびっくりしました。とてもおいしくいただきました!
・栄養のバランスが考えられており、母乳に良さそうなものばかりで、苦手な物も食べることができました。レシピを教えてもらいたいと思いました。
・品数が豊富でおいしくてお腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした!
<以上アンケートより>
たくさんのコメントをいただいて、ありがとうございました♪
皆様からの喜びの声を励みに、これからも頑張ってまいります♪
1歳のお誕生日おめでとうございます♪
昨年5月に当院でお生まれになったお子様をご招待して、お誕生日会を開きました!
「1歳の歯の話」の後は、ケーキを食べてお餅をかついで、ハッピーバースディを歌って、楽しいひと時になりました♪
今日は、小ざくら保育園の先生が見学に来られ、お母さんと一緒に楽しくできる手遊び歌を教えてくださいました。
手遊び歌が始まると、ガヤガヤしていた子供たちが急に静かになり、手遊び歌に夢中になっていたのには驚きました。
またお家でもしてみてくださいね!
社会福祉法人「クムレ」HP↓
http://www.cumre.or.jp/
小ざくら保育園等、様々な「子育て支援事業」に取り組んでおられます。
今日は、院内勉強会でした。勉強したい内容で、リクエストの声が多かった「助産師外来での胎児超音波の見かたについて」勉強しました。勤務が休みだったスタッフも大勢出席し、皆熱心に聞いていました。院長の「後でテストするから。」の声に、「え~っ!」と言うどよめきが・・(笑)。大変有意義な会となり良かったです♪
当院は、倉敷看護専門学校の看護実習生を受け入れています。
産婦人科の実習生を受けいれてくれるところがなかなか無いということですので、少しでも看護師育成のお手伝いができればと思っています。
当院で実習したことがきっかけになって、産科看護師や助産師を目指す学生が増えてくれると嬉しいです。
いつか、立派な看護師・助産師になって戻ってきてほしいです。
今年も今日から実習が始まりました。
月曜日~金曜日に3~4人ずつ看護学校の先生と一緒に来ています。
患者様と接する機会もあると思いますので、白い実習着に薄黄色のエプロンを着けた未来の看護師のたまご達を見かけましたら、温かい目で見守ってくださいますよう、よろしくお願いいたします♪
実習は、8月末まで続きます。
倉敷看護専門学校HP↓
http://www6.ocn.ne.jp/~kura-ho/school/index.html
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account