Search Bloguru posts

Asagiri Ladies Clinic のブログ

https://en.bloguru.com/asagiri
  • Hashtag "#妊娠" returned 92 results.

初夏の大掃除🎵

thread
初夏の大掃除🎵 初夏の大掃除🎵
今日は初夏の大掃除でした。
医院オリジナルTシャツを着用して、チーム浅桐産婦人科❗一致団結🎵
普段の清掃では中々できないエアコン・換気扇、ソファーや機器を移動させてのフロア清掃や草取りなどを重点的に行いました。
ES部と感染防止委員会が中心となって、前準備や役割分担を進めてくれていたおかげで
過去最速で終了です😆
抜群のチームワークで院内がピカピカになりました✨
感染予防の基本は環境整備です。
今後も変わらず患者様に気持ちよく安心してご来院いただけるように
引き続き環境整備に努めて参ります。
スタッフさん、暑い中お疲れ様でした❗
2022年も折り返し地点、後半も頑張って参ります🎵
#倉敷市 #出産 #分娩 #外来診療予定 #大掃除 #妊娠 #婦人科 #岡山県 #感染予防 #水島 #浅桐産婦人科 #産人科クリニック #産婦人科 #産科

People Who Wowed This Post

外来診療予定の変更について

thread
外来診療予定に一部変更がございます。
最新のカレンダーをHPにて公開しております。
https://asagiri-lc.jp/pdf/schedule.pdf
ご来院予定の皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。
#倉敷市 #出産 #分娩 #外来診療予定 #妊娠 #婦人科 #岡山県 #水島 #浅桐産婦人科 #産人科クリニック #産婦人科 #産科 #産科医療補償制度 #転院 #連島 #里帰り出産

People Who Wowed This Post

分娩時立ち会いに関するお知らせ

thread
分娩時立ち会いに関するお知らせ
【分娩時の立ち会いにお子様の付き添いが可能になりました】

新型コロナウイルス感染症も終息の気配がなく、これからは医療機関であってもコロナと上手く付き合っていかなければならないと考えています。
特に出産は人生の一大イベントであり、ご夫婦・ご家族にとっても大切な場面です。
当院は開院以来、出産時にはお母様と赤ちゃんを囲んで笑顔が溢れる温かい雰囲気作りを大切にという信念を持って“心に残るご出産のお手伝い”をして参りました。
『子どもに生命の誕生の瞬間を見せたい』
『夫に付き添ってもらいたいけど、上の子どもを見てくれる人がいないから夫も立ち会いができない。子どもも OK にしてもらえたら...』等のお母様の声をお聞きし、
ご家族に見守られて出産したい患者様の思い、大事な時に側にいたいと願うご主人やご家族の思いに可能な限りお応えしたいと思っております。
立ち会いの詳細については、妊婦健診時に随時ご説明をさせていただきます。
今後も引き続き“笑顔溢れる温かい医療”をお届けできるよう努めて参りますので、よろしくお願いいたします。

※コロナの流行状況に応じて、随時対応内容は変更させていただきます。ご理解・ご協力を賜りますようお願いいたします。

医療法人浅桐産婦人科
院長 浅桐和男
#バースプラン #倉敷 #倉敷市 #出産 #分娩 #分娩時立ち会い #妊娠 #岡山 #岡山県 #水島 #産婦人科 #産婦人科クリニック

People Who Wowed This Post

オンライン講義♪

thread
〝助産師のたまご〟の皆さん、勉... 〝助産師のたまご〟の皆さん、勉強熱心です。 講義お疲れ様でした。試験も頑張... 講義お疲れ様でした。試験も頑張りましょうね!
院長は山陽学園大学助産学専攻科の非常勤講師をさせていただいております。
今日は、今年度最後の講義でした。
コロナ禍になってからはオンライン形式です。
講義や学会など、オンライン開催がすっかり主流になりましたね。
初めての頃はオンラインでの講義に慣れておらずドキドキだった院長も、今ではすっかりお手の物😉💻
画面越しにも学生さんの真っ直ぐで勉強熱心な熱気が伝わってきました❗
学生の皆さん、あとは試験を残すのみですね。
講義の試験、そして国家試験合格目指して頑張りましょう❗
#オンライン講義 #倉敷市 #出産 #助産師 #妊娠 #婦人科 #岡山県 #教育活動 #水島 #浅桐産婦人科 #産婦人科 #産科 #産科医療補償制度 #看護師 #連島

People Who Wowed This Post

がん検診を受けましょう♪

thread
がん検診を受けましょう♪
当院では乳がん検診、子宮がん検診が受けられます。
倉敷市からハガキが届いている方はもちろん、届いていない方も、ぜひ定期的にがん検診を受けましょう!
ハガキをお持ちの方は、忘れずにご持参下さいね♪

倉敷市の乳がん検診は、先ずマンモグラフィー検査を受け、それから視触診検査を受けるという流れになりました。
しかし、マンモグラフィー検査は受けられる医療機関も限られており、苦手な方も多いです。
その場合は当院の乳がん検診、「視触診+超音波検査」をおすすめします。
乳房の超音波検査は痛みも無く、小さながんでも発見できる大変有効な検査です。
生理中を避けてご来院下さいね。

<乳がん検診「視触診+超音波検査」の費用>

ハガキの有無にかかわらず
乳がん検診のみ単独で受けられる場合・・5,000円
子宮がん検診と同時に受けられる場合・・3,000円

若い方でも、がんのリスクはゼロではありません。
市のがん検診は乳がん検診は40歳以上が対象、子宮がん検診は20歳以上の方が対象ですが
対象年齢外であっても積極的な受診をおすすめします。
早期発見・早期治療に勝るものはありません。

特に女性は家庭や仕事を優先し、ご自身の事を後回しにする傾向があります。
大切なご自身のお身体のこと、健康を第一に考えてみてくださいね♪
#がん検診 #乳がん検診 #倉敷市 #出産 #女性の一般検診 #妊娠 #婦人科 #子宮がん検診 #岡山県 #水島 #浅桐産婦人科 #産婦人科 #産科 #産科医療補償制度 #連島

People Who Wowed This Post

一瞬でママに変身🎵

thread
先日出産した助産師のMさんです。
2人目ともなると肝が据わっています(笑)
仕事柄、休んで家に居るよりも仕事をしていた方が安心❗(直ぐに分娩できるしね🎵)ということで、余裕の笑顔で出産直前まで仕事をしておりました。
「あれ?さっきまで仕事してなかった?」一瞬で変身です(笑)
バイタリティーに溢れ輝くMさんを見ていると周囲も元気になります。
育児休暇が終わる頃には更に輝きを増して帰ってきてくれることでしょう♥️
#倉敷市 #出産 #分娩 #助産師 #妊娠 #婦人科 #子育て奮闘中 #岡山県 #水島 #浅桐産婦人科 #産婦人科 #産科 #産科医療補償制度

People Who Wowed This Post

環境ラウンド♪

thread
環境整備は感染予防の要です。 環境整備は感染予防の要です。 各階のフロアやお部屋をチェック... 各階のフロアやお部屋をチェック!
環境ラウンドを実施しました!
当院では定期的にES部と感染防止対策委員が主体となって環境ラウンドを行っています。
ATP 測定器(細菌数測定器)やブラックライトを用いて院内各所が綺麗にキープされているか確認していきます。
今回は上半期の大掃除を見据えて院内外全体を手分けしてチェック。
重点的に行うべき箇所や工夫が必要なところなどが確認できました。
患者様に心地よく安心してお過ごしいただくため、今後も引き続き環境整備と感染予防に努めて参ります。
スタッフの皆さん、お疲れ様でした♪
#倉敷市 #出産 #分娩 #妊娠 #婦人科 #岡山県 #感染予防 #水島 #浅桐産婦人科 #環境整備 #産婦人科 #産婦人科クリニック #産科 #産科医療補償制度

People Who Wowed This Post

梅雨シーズン到来♪

thread
梅雨シーズン到来♪ 梅雨シーズン到来♪
医院の中庭にある紫陽花が咲きました♪
そろそろ梅雨入りでしょうか。
高温多湿のこの時期は、特に妊婦さんには過ごしにくいことと思います。
エアコンで身体を冷やしすぎないように気を付けましょう♪
食中毒も心配な時期です。生ものは避けて加熱しましょう。
マスクをしていると喉の渇きにも気が付きにくくなりますよね。
喉が渇いた、と感じる前にこまめな水分補給が大切です。
元気に梅雨シーズンを乗り切りましょう♪
#もうすぐ梅雨入り #倉敷市 #出産 #分娩 #妊娠 #婦人科 #岡山県 #水島 #浅桐産婦人科 #産婦人科 #産婦人科クリニック #産科 #産科医療補償制度 #紫陽花の季節 #連島

People Who Wowed This Post

ご当地メニュー第4弾♪

thread
ご当地メニュー第4弾♪
明日のお食事にご当地メニューの第4弾が登場します♪
毎回ご好評いただいているご当地メニューシリーズ。
今回は『静岡グルメ』が登場です(*^-^*)

ご当地餃子では有名な〝浜松餃子〟をはじめとした静岡ならではのメニューとなっております。
日本で桜エビが獲れるのは、静岡の駿河湾だけ。
なんと桜エビに含まれるカルシウムは牛乳の6倍なのだそうです。
栄養も満点な特別メニューで、美味しいひと時をご堪能下さい♪

#メニュー紹介 #倉敷市 #催事食 #出産 #妊娠 #婦人科 #岡山県 #水島 #浅桐産婦人科 #産婦人科 #産科 #産科医療補償制度 #連島 #静岡グルメ #食事が美味しい産婦人科

People Who Wowed This Post

6月のおすすめレシピ♪

thread
6月のおすすめレシピ♪
今日はおすすめレシピをご紹介します♪

『魚の大葉味噌からめ焼き』
味噌ダレには大葉のみじん切りを、トッピングには大葉のせん切りを使用し、大葉の爽やかな風味を活かしました。

<材料(1人分)>
さば 80g
食塩 0.2g
片栗粉 6g
サラダ油 2g

【A】
みそ 6g
みりん 7g
砂糖 3g
酒 5g
大葉(みじん) 2g

エリンギ 10g
食塩 0.05g
なす 30g
サラダ油 2g
食塩 0.05g
ミニトマト 15g
食塩 0.05g
大葉(せん切り水さらし) 1g

<下ごしらえ>
①さばはバットに並べて塩を振る。バットを傾けて冷蔵庫で30分おき、水気を出す。
②大葉は軸を取り、(合わせみそ用)はみじん切りにし、(飾り用)は千切りにして水にさらしてから、水気をよく切る。
③ボウルに「A」を入れて混ぜ合わせる。
④エリンギは大きさにより縦1/2~1/4に切る。
⑤なすはがくを取り、ピーラーで縞状に剥き、1.5cm厚さの斜め切りにする。
⑥ミニトマトはヘタを取る。

<調理>
⑦①の水分をリードペーパーでしっかり取り、片栗粉をまぶし、軽くはたいて余分な粉を落とす。
⑧フライパンを温め、サラダ油を入れ熱し、中火で⑦の皮目から焼く。両面に焼き色を付け、余分な油をリードペーパーで拭き取る。
⑨⑧に③を加え中火で焦がさないようにフライパンをゆすりながら濃度がつくまでたれを煮絡める。
⑩別のフライパンを温め、④の両面に焼き色がつくまで焼き、塩を振り味を調え、取り出す。フライパンを温め、サラダ油を入れ熱し、⑤を両面に焼き色がつくまで焼く。火が通ったら、塩を振り味を調え、取り出し、⑥を軽く焼き色がつくまで焼き、塩を振り味を調える。

<盛付>
⑪器に⑨を盛り、⑩を添え、②の飾り用を飾って完成!

大葉の香りと味噌のコクのある旨味が、片栗粉をまぶして焼いた魚と絡んで相性抜群です。
ご家庭で大葉の消費に困ったときにもおススメですよ(*^_^*)
ぜひお試し下さい❤

#メニュー紹介 #レシピ紹介 #倉敷市 #出産 #妊娠 #婦人科 #季節の料理 #岡山県 #水島 #浅桐産婦人科 #産婦人科 #産科 #産科医療補償制度 #連島 #食事が美味しい産婦人科

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise