Search Bloguru posts

50歳からの起業 ー シアトルから福岡へ

https://en.bloguru.com/enlinxpartnersblog

フリーマーケット in アムステルダム

0 tweet
thread
フリーマーケット フリーマーケット フリーマーケット in アムス... フリーマーケット in アムス... フリーマーケット in アムス... フリーマーケット in アムス... オランダコロッケ(クロケット) オランダコロッケ(クロケット) フリーマーケット in アムス... フリーマーケット in アムス...
1週間短期のアパートメント暮し。その近くにフリーマーケットがありました。

この市が並ぶ通りの長さは、全長1キロはあるのでは?と大阪の天神筋商店街を思い出させました。お店がある前にそのお店が基本的に市を出している感じでした。

但し、アムステルダム市内にフリーマーケットは、日祝日はお休みだそうです。
だったら、テントは土曜日に畳むのかと思いきや、毎日テントの出し入れはしているようです。その地道さは凄い。

やはり、市に野菜、肉、魚介類と生鮮品があるのはいいですね。

ついた初日に食べた鰊。あまりの美味しさに2度目は当然2匹食べました。
揚げたてのクロケット(オランダコロッケ)を歩きながら食べるのも最高!

#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2014-02-08 02:36

地元のフリーマーケット、その町の雰囲気も分かり面白いですよね。
日本国内でも、行く先々でまずは「市場」を除くのを楽しみにしています。 
ニシンといえば、身欠きニシンしか知りませんので、興味津々で拝見させていただきました。 (笑)

People Who Wowed This Post

尾中 泰(ひろし)
Commented by 尾中 泰(ひろし)
Posted at 2014-02-08 20:28

そうなんです。

その国や地方の生活感というか匂いが体感できるのが楽しいですよね。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise