Search Bloguru posts

50歳からの起業 ー シアトルから福岡へ

https://en.bloguru.com/enlinxpartnersblog

Blog Thread

$35太っていました?!

thread
朝一番から友人に借りたピックアップトラックで、前の家掃除で出たゴミを近くの処理場に捨てに行ってきました。

8年も住んでいるとどうしてこんなにゴミがでるのだろう?というくらいの量でした。
まあ一番は空き箱。靴から家電商品まで・・・Storage Roomがガレージの上に広いスペースがあって、何でも取っていました。

そして、小学生時代に米国に来た子供たちの玩具などいろいろ・・・

荷物・ゴミを捨てる前と後で車ごと重量を測られて、重さで料金をチャージされるのは日本と同じですね。1回が$17.50でしたから、2度で$35。

あとは、日曜日にMOVING SALEで捨てるには偲びない物を新古、中古品で売ってみる予定です。ただ天気が小雨で心配ですが・・・

1年で$4太った?不要なものを持たずに最低限のエコな生活を心がけてみたいと思いますが、貧乏性のせいか、なかなか捨てられないのが、頭の痛いところです。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
内倉憲一
Commented by 内倉憲一
Posted at 2010-10-22 14:31

$17.50は最低料金ですか?
ピックアップトラックがあると便利ですよね。

People Who Wowed This Post

尾中 泰(ひろし)
Commented by 尾中 泰(ひろし)
Posted at 2010-10-23 02:53

最低料金のようです。ライセンス持っていないと自動的に$10かかるようです。

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2010-10-22 18:03

私も捨てるのが苦手で
子供が小さな頃使っていたおもちゃの大事にしまってあります
あのおもちゃは結局捨てる運命にあるんでしょうね

People Who Wowed This Post

尾中 泰(ひろし)
Commented by 尾中 泰(ひろし)
Posted at 2010-10-23 15:54

私は20代後半で結婚したときに、学生時代のTシャツとかまだ持っていて、飽きられてしまいました。

子供のおもちゃ・・・処分しながらも・・・ああこんな遊びが流行っていたなあと思い出しました・・・ちなみにベーゴマでした。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise