Search Bloguru posts

25年目に行動できたワタシの軌跡

https://en.bloguru.com/fumiko

freespace

「やらかしてしまった」となる前にできる事

0 tweet
thread
「やらかしてしまった」となる前...
あなただけの輝きを見つける、
オンリーワン営業コーチわきさかふみこ
です。

 

一生懸命に頑張ったはずが…




相手や周りが怒っていたり、
困った問題が浮上したり、




何でこうなるの?
自分でもビックリする事があります。







いわゆる「やらかしてしまった」時、
一体何が起こってるのでしょう?


時計を過去に戻して
考えてみると…




確認した?
根拠はある?
誰かに相談した?
感情で動いてない?




調子のいい時は波に乗っているので、
何も確認しないで、
根拠のない自信に突き動かされ、
誰にも言わないサプライズ狙いで、
その場のノリやら勢いで
勝負に出てしまう事があります。




思い切った行動力は確かに必要なんだけど
このパターンになると
「やらかしてしまった」
になる危険が増えます。




皮肉な事に、
普段は確認しているのに
この時だけ確認しなかった、




普段は慎重派なのに
高揚する気持ちに身を任せて行動した、
そんな時に限って
事件は起こってしまいます。





だから
一時が万事。





急いでいたから、
誰も周りにいなかったから、
いつもと同じだから、
理由は何であれ
確認をしなかった事に変わりありません。




この失敗を
嫌と言うほど繰り返して
私は今に至ります。





じゃあ、
どうすればいいの?




私の場合は
「誰かに話をする」事で回避しています。
会話がヒントになって
勘違いしていたり
ミスに気づく事は
結構あります。




これが秘密主義になると
誰も知らないところで
物事が勝手に動いて、
明るみになった時には
ビックリするような事に
なってしまう,なんて事が
何度もありました。




だから
会話は大事だと
つくづく思います。




今日は誰と話しましたか?
気付いた事はありましたか?



















 
#コーチ探せる

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
This user only allows bloguru members to make comments.
If you are a bloguru member, please login.
Login
If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account
Happy
Sad
Surprise