-
posted 2013-06-30 15:40
Slow Life & Trips
by
wahootaste
昨日の早朝、ウオーキングを兼ねて、郷土史を語る上で、寺社仏閣を周りました。 江戸時代を物語ってくれます。勿論墓石からも。 某寺に足を踏み入れると、変った石彫が目には入りました こんど、日中お邪魔して尋ねてみます...
-
posted 2013-06-30 08:00
カイの家
by
hiro
7月に入りましたね。今年もいよいよ後半戦。いろいろありますが、前向きにいきましょう。ということで、まずは、ロイヤルコペンハーゲンのユニカ作家、リチャード・ブッチャーの版画。時代は1920年頃。鴨を狩っているところでしょうか。とても安かったので買ってしまい、一昨日、家に届きました。値段の割には、状態...
-
posted 2013-06-30 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
いつもは、山陽東須磨駅に飾られています「嵯峨御流」の<佐々木房甫>先生の作品をアップしていますが、<生け花>が置かれている駅も多々あります。 今回は阪神西元町駅に飾られている、【池坊】の<田中とき子>先生の作品です。 使われている素材は「ユリアザミ」、3本だけです。 名称からしますと、「ユリ」か「ア...
-
posted 2013-06-29 20:30
Slow Life & Trips
by
wahootaste
茅の輪くぐりはご存知ですか? 皐月に茅を入り口に飾ったり、屋根に置いたり、茅まきを食べたりします 病気や災難、穢れを祓う習慣がありました だんだん、消えていく行事ですが 2013/06の最後のブログアップです 7月は何回くらい参加するか、楽しませて頂きます...
-
posted 2013-06-29 18:58
エンジェルライフ:高松
by
天使
もう 6月も終わるんですね!! !?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!? みなさん 体調管理に気をつけましょう! \(*⌒0⌒)bがんばっ♪...
-
posted 2013-06-28 20:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
前回の 色鮮やかな花 たちは姿を消し、葉の縁が波打つ「オオタニワタリ」の幅広い葉を中心に、今回は植物本来の「緑色」でまとめられていました。 前回と同様にマリモに似た 「テマリソウ」 がアクセントになり、中心点には白い花が収まっています。 波打つ元気な青い葉が四方に伸びる様は、バランスも良く、見とれて...
-
posted 2013-06-26 08:00
カイの家
by
hiro
今年は板谷波山が亡くなって50年になる。そこで、茨城陶芸美術館において、10月5日~12月8日まで「没五十年 板谷波山展」が開催される。この展覧会は巡回展で、来年の11月までにあと3つの美術館で行われる予定である。なお、出光美術館では来年の1月から3月まで、別に行われるようである。私も少し協力する...
-
posted 2013-06-26 00:06
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日は梅雨らしく、未明から雨が降り続く神戸でしたが、この時間にはやんでいます。 薄暗い梅雨空に対抗するかのように、明るい色合いの花で構成された<佐々木房甫>先生の今回の作品です。 葉を落とした(多分)枝だけの黄色の花を軸に、紫・赤橙・緑・白という花色の取り合わせでした。 マリモのような緑色の花...
-
posted 2013-06-24 03:52
カイの家
by
hiro
なんと、ワヤン・トゥンジュク梅田一座の「天女スプラバ使者に立つ」の公演が、横浜の「みなとみらいホール」の屋上庭園で行われます。横浜港の夜景を眺めながら、バリ島の影絵芝居を見る。ビールを飲みながらがいいな... いいですね! 私は、さっそくチケット1枚購入しました。今は、「チケットぴあ」だけでなく...
-
posted 2013-06-22 22:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
展示会初日に覗いてみる予定でしたが、呑み仲間と遭遇してしまい、 立ち呑み処「大勝」 に沈没してしまい、改めて【神戸アートビレッジセンター】に足を向けました。 各種流派(?)の書道展は市内のギャラリーでもよく開催されていますが、氏名の前に「・・回生」と書かれているのは、大学生の展覧会ならではの表現かな...