Hashtag Search
Search results for "#バッタ科"
-
posted 2024-09-29 17:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「トレニア」の葉の上に、バッタ目バッタ科ショウリョウバッタ属の【ショウリョウバッタモドキ】の「メス」がいました。体色が保護色の緑色ですので、見つけにくいのですが、葉が少し揺れた感じがして、目に留まりました。 体長50ミリほどでしたので、「メス」のようです。「オス」は25-30ミリしかありません。...
-
posted 2023-10-11 16:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
10月に入り気温も低くなってきました。今年の昆虫観察もいよいよ終りに近づいてきた感があります。 珍しく1枚の網戸に、どちらも体長は3センチ未満の背中に褐色の線がある「緑色」と「褐色」のバッタ目バッタ科【ショウリョウバッタモドキ】のオスが仲良くいました。 【ショウリョウバッタモドキ】は、多くの県で絶滅...
-
posted 2023-09-20 16:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
虫食い後の葉が目立ち、良く缶早智してみますと体長30ミリ程度、褐色の体色の【ショウリョウバッタモドキ】が、満腹なのか葉の上で休んでいました。体長から判断しますとオスのようです。 【ショウリョウバッタモドキ】の体色はほぼ「緑色」ですが、背中に褐色のラインがあったり、稀に全身が褐色の個体もいるようです。...
-
posted 2019-06-05 17:06
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<フキバッタ>は似た形状ものが多く、外見がイナゴに似ていて翅が退化して飛べないものは、多くの場合総称的に<フキバッタ>と呼ばれています。翅が退化していることから、広範囲での交尾も難しく地域的に種類が分かれています。似た種類が多く、分類は大変難しいバッタです。 林縁の下草の上で見ることができるバッタ科...
-
posted 2017-10-08 17:10
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
体色は、草叢での保護色の「緑色」ですが、アスファルトの黒い道路の上にいましたので、すぐに見つけられました【ショウリョウバッタ(精霊蝗虫)】 は、バッタ目・バッタ科に分類される昆虫の一種です。 オスの成虫は体長5㎝前後で細身ですが、メスの成虫は体長8-9cm、全長(触角の先端から伸ばした後脚の先端まで...