-
posted 2014-04-07 15:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ひとくちに<ダリア>と言っても、木のように大きく育つ「皇帝ダリア」もありますし、チョコレートの香りのする「香りダリア」もあり、これが<ダリア>だという範疇で括るのは難しそうです。 キク科ダリア属の多年草で、多くの園芸品種の基となる野生種は、メキシコ~グアテマラ原産で高地に自生していますので暑さに弱い...
-
posted 2014-04-07 08:20
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
なんだか見慣れない花を発見。 発見というより偶然見かけた花ですが、 近づいてみるとどうやら水仙だということで、 撮影・・・。 帰ってきて調べると、 名前が出てきました。 八重咲のスイセンで記号で表してるようです。 めったに見ないスイセンではあります。 まあ、黄色い鮮やかさで豪華ですよね。 >クリック...
-
posted 2014-04-06 23:01
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は朝から快晴。 しかもお昼になっても変わらない・・・。 昨日のように午後雷雨なんてこともなさそう・・・。 もう少し桜満開の時にこういうお天気になって欲しいですね。 今日あたりソメイヨシノはかなり散ってしまって葉桜になっている。 タイミングが良くないなぁ・・・。 個人のお宅の庭ながら見事な枝垂れ桜...
-
posted 2014-04-06 21:28
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
神戸の和田岬、笠松町にある “ピア さんばし” に行くのにはいつも和田岬線を利用します。 神戸駅から地下鉄湾岸線を使うほうが便利なのですが、廃線になる可能性もある路線なので。 都会の中のローカル線、三菱の社員の利用率が100%近い通勤電車なのです。 兵庫駅から数分、ひと駅で終点の 「和田岬駅」 無人...
-
posted 2014-04-06 16:22
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
中南米を原産地として広く分布していますが、野生種は1~数メートルにもなる細長い茎を持ち、その頂部に半ボール状に小輪の花を多数咲かせる【エピデンドラム】です。 ラン科エピデンドラム属で約1000種ほどが分類され、「カトレア」に近い仲間です。 学名の【エピデンドラム】は、ギリシア語の「エピ(上に)」と「...
-
posted 2014-04-06 12:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
先週の金曜日夜、天気予報は雨、多くの人たちが花見を中止したようですが、 雨は降りそうもなく、急遽! 角打ち学会で花見をしようということになり、 急にもかかわらず、みなさん仕事を終えて10名が参加しました。 夕方に、和田岬の “ピア さんばし” に集合して、しばらくここで飲んで、 暗くなるのを待って、...
-
posted 2014-04-06 08:52
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
昨日はなんともすごいお天気でした。 曇りのち晴れのち雷雨のち曇り・・・。 気温が低く肌寒かった。 一本だけ伸びた土筆を発見。 回りにないのかなと見渡してもこれだけ・・・。 もう少し群生してれば摘んでいってというのもありますが、 これ一本では・・・。 一枚写真を撮って眺めてました・・・。 >クリックで...
-
昨日4月5日の昼ごろ撮った写真ですが、大岡川には桜の花びらがたくさん落ちていて、なかなか風情がありました。 この時期だけ、大岡川沿いに咲いている桜を船から見物するツアーがあるらしく、たくさんの船が行き来していて桜を満喫していました。 みなとみらい地区も、ランドマークタワーからコスモワールドまで桜並木...
-
posted 2014-04-05 22:20
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
この桜を見るたびに何という種類かなぁ・・・、 と、思っていたのですが、 どうやら「糸くくり桜」ではないかと・・・。 あまり聞き慣れない名前ですが、 どうもそのようです・・・。 今日は朝どんより曇っていて、 昼に日差しが出て晴れて、 午後になって雨が降り出しました・・・。 しかも寒いですね。 なんとも...
-
posted 2014-04-05 15:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
香辛料として使用される【ワサビ(山葵)】の根茎は土の中ですので、直接生育している所を見ることはできませんが、八百屋の店先で今が旬の「花ワサビ」を見つけました。 アブラナ科ワサビ属の日本原産の植物で、すりおろした根茎は強い刺激性のある独特の香味があり、多数の品種が栽培されています。 「花ワサビ」は、花...