-
posted 2017-07-19 17:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
アメリカ原産の食虫植物【サラセニア・フラバ・マキシム】はツツジ目サラセニア科サラセニア属で、葉の形が筒状 になっています。名称の由来は、この植物の標本をヨーロッパに送ったカナダ人の医師<ミシェル・サラザン>に因んでいます。 和名は「ヘイシソウ(瓶子草)」といい、葉の筒状の形が、酒器の瓶子に似ていると...
-
コンボイのミツワマーケットのすぐ隣にある植木鉢専門店です。 見渡す限りに色んな形、サイズ、色の鉢があり、選ぶのに困ってしまうほどで、きっとお気に入りのものがみつかるお店です。 また、広い敷地の鉢だらけの中に噴水も売られています。 アメリカの家、アパートならこれくらい大きい植木鉢も存在感があっていいで...
-
posted 2017-07-03 15:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「ササユリ(ササ百合)」は、ユリ科ユリ属の球根植物。8種類ある日本固有種のひとつで、日本を代表するユリです。地域によっては、「ヤマユリ」とも呼ばれています。 本州中部地方以西から四国・九州に分布しています。 成株の茎は立ち上がり、葉は互生する。葉はやや厚く、披針形で長さは8-15cmである。百合の仲...
-
posted 2017-06-29 23:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
台湾で1917年に発見されたものの記録が不正確で、「サネカズラ」と同種と考えられていた植物が沖縄県で見つかり、実際は「新種」だと確認されました。神戸大大学院の<末次健司>特命講師や岐阜大の<三宅崇>准教授らの研究チームが30日付の国際誌電子版『Phytotaxa(ファイトタクサ)』に発表した。 確認...
-
posted 2017-06-18 01:59
カイの家
by
hiro
今年もベランダで勝手に生えてきた南天の花が咲きました。
-
posted 2017-06-17 15:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<ロバート・ワイズ>監督・<ジュリー・アンドリュース>主演のミュージカル映画『さうんど・ミュージック』(1965年)でお馴染みの花が【エーデルワイス】です。 ヨーロッパ各国に於いて単に【エーデルワイス】といえば、キク科ウスユキソウ属の【セイヨウウスユキソウ(西洋薄雪草】を指します。 20...
-
posted 2017-06-13 15:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
花の色は淡い青色ですが、落下までの間に薄紅色、濃い紫色、藍色などに変化する性質があります。 山紫陽花との違いは、両性花が退化していて花が咲く前に落ちてしまうことと、装飾花が重弁花していることです。 和名の【シチダンカ(七段花)】は、萼片が7段重なるところから命名されています。 江戸時代に栽培され、ド...
-
posted 2017-06-02 15:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
クリンソウ(九輪草)は、日本原産のサクラソウ科サクラソウ属の多年草で、学名は「Primula japonica」です。 北海道、本州、四国の山間地の、比較的湿潤な場所に生育し、せせらぎや渓谷の湿地などに時に群生しています。兵庫県では40万株と言われている、宍粟市のちくさ高原(ちくさ湿原)が有名です。...
-
posted 2017-05-27 15:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
【ビワ(枇杷)】は、中国南西部を原産地とする、バラ科の常緑高木です。 日本にも野生種があったという説がありますが、現在栽培されているのは中国からもたらされた品種がもとになっています。 ビワに関する文献は奈良時代に記述された書物が最も古いものです。日本で栽培が始まったのは江戸時代の中期頃で、千葉県の富...
-
posted 2017-05-26 15:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
【ヒトツバタゴ(一つ葉田子】は、モクセイ科ヒトツバタゴ属の一種で、同じモクセイ科の「トネリコ」(別名「タゴ」)に似ていて、「トネリコ」が複葉であるのに対し、本種は小葉を持たない単葉であるので、「一つ葉タゴ」の和名がつけられています。 別名として、「ナンジャモンジャノ木」と呼ばれていますが、「ナンジャ...