-
posted 2024-11-20 16:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ブラジル南部原産のパイナップル科エクメア属の常緑多年草の【エクメア・ガモセパラ】の総状花序の花が、色づいてきました。 エクメア属は熱帯アメリカに182種が分布している着生植物です。株はロゼット状で基部は筒状となり、雨水をためやすい構造となっています。葉の縁にとげがあることが特徴です。花苞のきれい...
-
posted 2024-11-18 07:00
カイの家
by
hiro
我が家の庭では、花水木と百日紅が紅葉しておりますが、昨日の嵐でだいぶ落ちてしまいました。ちなみに紅枝垂れはまだですね。...
-
posted 2024-11-17 01:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
消印を優先させたために、切手の天地が違いますが、日常生活の中にあるさまざまな花を題材とした、グリーティング切手「グリーティング(ライフ・花)」として、2024 年 9 月 25 日に1シート(5種✕2枚)10枚の(シール式)として発行されました〈ブラックベリー〉です。 採用されています5種は、(...
-
posted 2024-11-14 07:00
カイの家
by
hiro
ツワブキの花が只今満開です。きれいな黄色ですね。しかし、葉が穴だらけ。何虫が食べるのかな......
-
posted 2024-11-14 04:00
ベリーズ移住日記
by
Belize
裏庭の芝生が枯れてきていたので、再生計画中です。 というか旦那が庭の一角で芝生の実験中らしいです。 毎日水やりをしたら雑草が増えちゃったらしく、雑草は無視で芝生の種を上からまいたみたいで、今は雑草と芝生が半々くらいになりました。 まいた芝生の種は裏庭に元々生えている芝生と違う種類なので、おもしろ...
-
posted 2024-11-11 07:00
カイの家
by
hiro
南天の実が赤くなりました。...
-
posted 2024-11-09 07:00
カイの家
by
hiro
うちの奥さんと五島美術館へ「古裂賞玩 ー舶来染織がつむぐ物語ー」展を見てきました。江戸時代に作られた大名家が集めた「裂手鑑」や、それに掲載されている名物裂で表装されている絵画が一緒に展示されていたり、茶入れを包む仕覆が茶入れと一緒に展示されたりと、古いインドの更紗やインドネシアの絣などの古裂がたく...
-
posted 2024-10-27 16:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
路傍に、キク科アキノキリンソウ属の多年草【セイタカアワダチソウ(背高泡立草)】の花が目立つようになりました。 かわいそうなことに、良く花粉症の原因と間違われる【セイタカアワダチソウ】ですが〈虫媒花〉の為、花粉を飛ばすことがなく、花粉症の原因は、よく似た植物のキク科ブタクサ属の雌雄同株の〈風媒花〉...
-
posted 2024-10-27 08:00
カイの家
by
hiro
我が家のホトトギスの花が咲いたので、玄関に飾りました。...
-
posted 2024-10-26 16:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
プランターで植えられ、いい感じで育っていましたユリ科ホトトギス属の多年草【ホトトギス】ですが、一時【アオバハゴロモ】に養分を吸い取られ、食草とする【ルリタテハ】の幼虫;に葉を食べられていました。 災難続きにも関わらず、きれいに茎先から花を咲かしています。下側の葉脇にも列をなすように蕾をたくさんつ...