-
posted 2012-07-01 05:28
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
いつの間にかインドハマユウが咲いてました。 この花、正式にはアフリカハマユウというらしい・・・。 正式なインドハマユウは別にあるらしい・・・。 もうこの呼び方が一般的になってしまったようだ。 ユリに似てますが彼岸花科ということです。 >クリックで大きくなります<...
-
posted 2012-06-30 22:41
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
birdyさんのブログで見たくちなしの花を発見。 劇団四季芸術学院沿いの道を歩いてると、 なんかいい匂いが漂ってくる。 匂いの方向を見ると白い花・・・。 近づくとくちなしの花・・・。 なんとすぐ身近にあるとは・・・。 今日はなんともはやの梅雨空・・・。 雨が降ってくるのかなぁ・・・。 >クリックで大...
-
posted 2012-06-30 14:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
日本名「百合水仙」です。 花持ちがよく切り花としてよく使われるそうです。 今年もいつも行く銀行の隣で咲きだしました。 【撮影データ】 OLYMPUS SP550UZ 2012/06/28 17:07:06 SS1/125 F4.4 ISO125 露出補正 0...
-
posted 2012-06-30 00:37
my favorite
by
birdy
2012/6/22~24の韓国旅行が終わりました。 庭に出ると、くちなしと紫式部の花が。 くちなしのいい香り。(^_-)-☆ 梅雨は紫陽花ばかりじゃないですね。...
-
posted 2012-06-29 19:26
カイの家
by
hiro
紫陽花は終わりにしようと思ったのですが、今朝、カイの散歩で撮影した紫陽花です。石垣に垂れ下がり、迫力があります。戸塚で見た白い花の紫陽花を撮影したかったな..
-
posted 2012-06-29 18:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
田舎ではよく見かけますが雑木と一緒に生えています。 低木が多くつる性ではありませんが周りの木に絡んでいることがあります。 通り道などに生えていると棘に引っかかって痛い目をします。 まぁ、厄介者扱いなのですがこれもバラ科で白い花を咲かせます。また香りも良いです。 【撮影データ】 RICOH GXR M...
-
posted 2012-06-29 17:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
先に紹介した 「アブチロン・メガポタミクム」 も、この<アブチロン>も、花の形状は随分と違いますが、同じアオイ科アブチロン属の花です。 熱帯から亜熱帯にかけて、約100種程度が分布しています。 園芸品種も色々とあるようですが、その多くは「ショウジョウカ(猩猩花)」と「ウキツリボク(浮釣木)」の2つの...
-
posted 2012-06-29 16:57
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ネットフェンス一面に、<アブチロン>の品種、【メガポタミクム】が咲き誇るお庭に出会いました。 アオイ科アブチロン属で、原産地はブラジルのつる性植物です。 釣鐘形の赤い<蕚>と黄色の花弁の組み合わせが、形と共に印象に残る花です。 一般的には学名の「メガポタミクム」は用いられず、花の形から「チロリアンラ...
-
posted 2012-06-29 16:26
エンジェルライフ:高松
by
天使
『 つぼみの状態では花びら同士が風船のようにぴたりとつながっている。 そのため "balloon flower" という英名を持つ 』 ってありました。o(*^▽^*)o~♪ 今年植えてな...
-
posted 2012-06-29 14:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
中間リングを使って接写しました。 夕方前で日差しが弱くなった頃なので反射も無く色の諧調などがうまく撮れたかなと思います。 【撮影データ】 RICOH GXR MOUNT A12 MD ROKKOR 50mm f/1.4 2012/06/26 17:05:39 SS1/800 F?.? ISO200 ...