-
この花は当地で咲いていたホトトギスの花です。 ホトトギスはユリ科で原産地は東アジア〜インドなどで草丈は10cm〜100cmにもなり開花時期7月〜10月です。 ホトトギスは山野草として人気の高い植物で東アジア〜インドに約20種類で内、日本原産のものが10種類分布します。名前の由来は花びらの斑点模様が...
-
posted 2008-10-28 08:15
カイの家
by
hiro
我が家のオクラです。どんどん食べてます。収穫して食べないと硬くなってしまいます。
-
posted 2008-10-28 07:58
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
そろそろ柿も終わりですね・・・。 今日はまた秋晴れで素晴らしいお天気。 さわやかで体調もきわめて調子の良い一日でした。...
-
この花は花粉症の人は大嫌いなセイタカアワダチソウの花です。 北アメリカ原産で、日本では帰化植物(外来種)であり、ススキなどの在来種と競合する。河原や空き地などに群生し、高さは1-2.5m程度になる。茎は、花期は秋で、濃黄色の小さな花を多く付ける。種子だけでなく地下茎でも増えるので日本中どこでも見れ...
-
posted 2008-10-27 06:50
エンジェルライフ:高松
by
天使
この花“ホトトギス”の花言葉です。 従順そうな言葉ですが もし その愛を裏切ったら 毒殺されそうな花の印象ですね! この花をもら...
-
この花はムラサキカタバミといいます。カタバミ科・カタバミ属の植物です。 この写真は配達中に見付けた花で、あまりのも美しくて沢山咲いていて素敵に感じたので紹介します。 道端でときどき見かけほぼ1年中開花しているカタバミの花、いろんな色の花見せて楽しませてくれます貴重な花だと私は思っています。 クロー...
-
この花は先祖の墓参りの帰りに見付けた花ですが夕方でしたのであまり綺麗に写せませんでしたが、切り花でよく似た赤い花のシャロームという花がありますが、白色で花の形も多少違いますので不明の花で投稿します。名前ご存知でしたら教えて下さい。宜しくおねがいします。 ★花の名前はzakkaさんに教えて頂きました...
-
posted 2008-10-23 08:26
カイの家
by
hiro
ベランダのホトトギスが満開です。ひとつひとつはジミですが、まとまって咲くと華やかでとてもきれいです。
-
posted 2008-10-22 23:59
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
長いタイトルのわりに写真の対象物は小さいですね。 昨夜に降った雨のしずくの中にアベリアが咲いている・・・。 しっかり残していきましたねぇ・・・。 お昼は晴れていましたが、 今はまたかなりまとまった雨です。 けつの座らない天気ですね・・・(-。-)y-゜゜゜...
-
posted 2008-10-22 07:24
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今、朝顔が満開のところがある。 この時期にこんなに朝顔って咲くんですかね・・・。 ただ咲いてるということではなく、 満開という咲き方に驚く・・・!! なんでも温暖化とは言わないけれど、 これって夏の盛りの時よりむしろ咲き方に勢いがある。 やはり涼しくなったとはいえ気温は高いんじゃないかなぁ・・・。 ...