-
posted 2015-04-11 06:31
解体心象
by
ペガサス
先ず吉良のエドヒガン桜は樹齢400年以上の県内最大規模大樹で県の天然記念物に指定されています。村道頂上の丘の上に有ります。横に忌部神社が有ります。元は違う場所に有ったそうですが新しく建て替えられ現在の場所になったそうです。 エドヒガン桜の脇には椿の大樹があって多くの赤い花を咲かしていて桜と椿の花の共...
-
posted 2015-04-10 15:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
茎が地面をはうように伸び、草丈10~15センチ、花径1~2センチほどの5弁花を咲かせる、ユキノシタ科ユキノシタ(サキシフラガ)属の【セイヨウクモマグサ【西洋雲間草)】です。 花の色は 「桃色」 や 「赤紅色」 などがありましたが、今回白色の花弁を見つけました。 別名「ヨウシュクモマグサ(洋種雲間草)...
-
posted 2015-04-10 08:16
カイの家
by
hiro
今年もベランダのマーガレットがきれいに咲いています。そして、ローズマリーやノースポールの花も..
-
posted 2015-04-09 18:05
解体心象
by
ペガサス
午後からは雨が降るとの予報だったので早朝に行ってみました。駐車場一番乗りでした。朝日山公園は富士山の様な山で頂上は桜並木になっています。丁度満開でした。 頂上は神社と浅口城と言うお城の資料館が有ります。天守閣展望台からは360度のパノラマが望めます。...
-
posted 2015-04-09 15:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
11月頃から咲き出す 「カンボケ(寒木瓜)」 は一度取り上げていますが、この時期に咲き出す【ボケ】はまだ載せてはいませんでした。 バラ科ボケ属に分類され、ボケ属には日本原産の「クサボケ(草木瓜)」と中国産の「マボケ(真木瓜)」と「ボケ」の3種類があり、いまでは品種改良で約200種の園芸品種が育成され...
-
posted 2015-04-08 20:55
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
ほとんどの桜が散ってしまってる中で、 この桜は今がピーク・・・、 より少し葉桜かもしてますが、 まだまだ満開に近い状態を保ってます。 種類は分からないのですが、 桜の仲間だと思います。 最近の雨風にも耐えてまだ花を咲かせています。 来週くらいまでという気がします。 これが散るとさくらもいよいよ終わり...
-
posted 2015-04-08 15:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
春先の時期らしく、JR神戸駅山側の花壇も<チューリップ>や「パンジー」の花がきれいに植えこまれていました。 3種類ばかりのの<チューリップ>がありましたが、品種名がわかりましたのは、この特徴ある【アペルドーンエリート】だけで、オランダで育成された品種です。 朱赤色に近い花弁に黄味色を帯びた橙色が混じ...
-
posted 2015-04-07 16:15
エンジェルライフ:高松
by
天使
途中にも桜がいっぱい!!!!! (..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!! ...
-
posted 2015-04-07 15:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨年は観察する機会を逃しました 【ザイフリボク】 ですが、今年は運良く開花のきれいに時期に見ることができました。 バラ科ザイフリボク属の落葉小高木で、あまり樹丈は高くなりません。 4月頃に葉の展開と同時に、花径3センチばかりの白い5弁花和咲かせますが、花弁は細長く「采配」に似ているということで【ザイ...
-
posted 2015-04-07 10:30
解体心象
by
ペガサス
高知県には有名な瓢箪が有って、何度か誘われたのですが一度も見た事がありませんでした。ところが徳島のつるぎ町にも瓢箪桜が有る様なので早速訪ねてみました。案内板が要所に建てられているので近場までは行けます。しかしグーグルで事前に調べた場所とは少し違い、地元の人に問い合わせて行くことが出来ました。谷間は霧...