-
posted 2024-09-28 20:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お昼ご飯にいただきました、【ヤマダストアー】(須磨離宮公園前店)の「中華弁当」です。 容器に4等分ずつ中華料理が盛り付けられています。 缶ビールのお供にちょうどよさそうな詰め合わせだと思いましたが、味の方はいまいちでした。...
-
posted 2024-09-23 20:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お昼ご飯に選びましたのは、【松のや】の7万食限定として9月11日より発売されています「牛かつ定食」(1090円)の持ち帰りです。持ち帰りということで、定食にはあります<味噌汁>はついていません(別途70円)が、付け合わせの<キャベツ>があり、「サラダ」代わりになりました。 <牛かつ>ということで...
-
posted 2024-09-14 20:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お昼ご飯は、ファミリー餃子屋【楽居(ラクイ)】(神戸市須磨区飛松町2-2-4)の「焼き餃子弁当」(750円・税込み)です。 6種類ある弁当の制覇をひそかに狙い、「青椒肉絲(チンジャオロース)弁当」(800円)・「海老チリ弁当」(850円)・「鶏の唐揚げ弁当」(750円)・「酢豚弁当弁当」(800円)...
-
posted 2024-09-07 20:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お昼ご飯に選んだのは、ファミリー餃子屋【楽居(ラクイ)】(神戸市須磨区飛松町2-2-4)の「八宝菜弁当」(850円・税込み)です。 6種類ある弁当の制覇をひそかに狙っていますので、「青椒肉絲(チンジャオロース)弁当」(800円)・「海老チリ弁当」(850円)・「鶏の唐揚げ弁当」(750円)・「酢豚弁...
-
posted 2024-09-04 20:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お昼ご飯は【イルソーレ】(神戸市西区南別府1-21-1)の「デラックス弁当」(700円)です。 事業者を相手に注文宅配業務を行っている会社のようで、縁あって今回いただく機会がありました。 「デラックス」弁当は、月に1回程度あるようで、普段は普通の弁当の注文になるようです。 「ミニハンバー...
-
posted 2024-08-31 20:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お昼ご飯に選んだのは、【ほっかほっか亭】の「ステーキ重」(850円・税込み)です。 付け合せに<ブロッコリー・かぼちゃ・茄子>が添えられています。 肉は、残念なことに味と大きさを整えるための成形・加工肉のようで、平均的な味わいでした。 個人的には【本家かまどや】の「カットステーキ重」の方...
-
posted 2024-08-26 20:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お昼ご飯に頂いたのは、【コープこうべ】(白川台店)の「うな重」(980円)です。 <鰻の蒲焼き・出汁巻き玉子・奈良漬>が、タレで味付けされたご飯の上に盛り付けられています。 タレご飯を見て、以前関東・甲信越の大学生協でウナギのタレだけで味付けされたご飯弁当「土用のたれめし」が、爆発的な人気が...
-
posted 2024-08-24 20:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
以前に、「ビフカツ弁当」をおいしくいただいたのですが、なんと写真を撮り忘れるという失態をしてしまいました原価ステーキ【Miyabi亭】(神戸市長田区大橋町5丁目3-1アスタプラザイースト215-3)でした。 今回はもう一度「ビフカツ弁当」にしようかなと考えましたが、いずれ再購入する機会もあるだろ...
-
posted 2024-08-22 20:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お昼ご飯は、ファミリー餃子屋【楽居(ラクイ)】(神戸市須磨区飛松町2-2-4)の「酢豚弁当弁当」(800円・税込み)です。 6種類ある弁当の制覇をひそかに狙っていますので、「青椒肉絲(チンジャオロース)弁当」(800円)・「海老チリ弁当」(850円)・「鶏の唐揚げ弁当」(750円)と食べ、今回の「酢...
-
posted 2024-08-17 20:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お昼ご飯に選びましたのは、【ほっかほっか亭】(板宿南店:神戸市須磨区大田町3丁目1-24)の「肉野菜炒めヤムニュムチキン弁当」【620円・税込み】です。 この弁当は、2024年6月6日より販売されているようで、甘辛のヤンニョムソースが絡んだとり天と、リニューアルした人気の肉野菜炒めをダブルで楽し...