English日本語

Hashtag Search

Search results for "#文化"
  • 今話題になっています

    posted 2006-08-03 15:30
    Slow Life & Trips by wahootaste
    早朝のお江戸日本橋を通った韓国ソウルの清渓川(チョンゲチョン)は日本でも報道され、各地の川関連の人が視察に訪れているこれに刺激されたのか、この日本橋の上を通る首都高をどかし日本橋の空を取り戻そうと報道されている清渓川(チョンゲチョン)の上にも自動車専用道路が走っていたが、それを撤去し川を復元したただ...
  • 大都会の一隅。。。

    posted 2006-07-30 20:18
    Zak_Kinchaku-Bukuro by zakkah
    東京丸の内で会合があった。久しぶりの仲間と会合のあと、丸の内から銀座までわいわいがやがや・・・ウンドショッピングを。世界の超一流店がずらりと軒を並べている。経済大国??なんだろう、日本は。それにしても良く集まったものだ。高価な品々が並んでいるが顧客はどのような人たちか?と・・・。中間達は、二次会の飲...
  • 今日は祭日です

    米国はメモリアルデーと言う祭日です。外は曇っていますが、さきほど太陽が顔を出して暖かくなりました。ぬれた道路から湯気のように蒸気が出て、温度が上がっているのがわかります。道も所々乾いてきました。今、私の会社では色々なプロジェクトが動いていますが、特に私が気にしているのがこの BLOG でも何度も紹介...
  • こんな夜中に手形かよ

    量産型水野作「マツリの後の寂しさ」バカみたいな作品でしょ?だからいいんだ深夜にこんばんは、こんな時間まで起きるのは久し振りです。漫画の学院の課題にある「マツリの後の寂しさ」私には到底理解出来ません。私はテレビの「ガキの使いやあらへんで!」を見終わった後もう寝てしまおうと思ったんですよ、それで部屋を黒...
  • 札幌時計台の罠

    札幌の時計台って以外と小さいんですよ(笑)yukiさんの約束果たせた!今日は休みなので寝放題です、と言うわけではない朝です。朝食を逃さないためにすぐ起きて食事を食べることに、今日の昼食は落ち着いて食べることが出来ました。部屋に戻りまだ残っている課題をやってみようかなと思ったけどなんか昨日の失敗かやる...
  • メイド喫茶

    今回の日本出張で2回メイド喫茶に入ろうかと思った。社会見学・・・でも根性がなかった。風俗ではないので入っても問題は無いのだが、どうも入る勇気がない。まあ、メイド喫茶の前に立って携帯で写真とる方がよっぽど変なような気もしたが・・・ 入ったことある人は」いますか。
  • 見事な造形

    posted 2006-03-26 14:30
    Slow Life & Trips by wahootaste
    桐の産地の山あいに、下駄を作っている雪を被った材料は見事な造形を見せてくれる...
  • 重厚なホテル

    posted 2006-03-24 14:30
    Slow Life & Trips by wahootaste
    あちこちと旅をし、泊まり歩いて日本文化の良さと海外(西欧)文化の両方を兼ね備えたホテルは少ない日本人は温泉旅館の風習が抜けずに、こんなホテルでもスリッパに備え付けのバスローブで歩く人が見受けられる回り階段のしたのピアノでは時折、生演奏が行われる喫茶室にはアカアカと暖炉が燃えていた...
  • 時代は物語る

    posted 2006-03-21 14:30
    Slow Life & Trips by wahootaste
    昨日「田楽」のお店をアップしたが、その店の脇の小路に石のお地蔵様や石碑が並んでいる何気なしに写真を撮り、調べると江戸時代この地は川原の脇であり藩士の処刑場となっていたそうである処刑された藩士を弔い、これらが祀られたとあった...
  • 芸術な柑橘類

    昨日写真に撮影したピザトーストなのですが朝食に出ました、ちょっと遅い朝食でしたが朝のお腹の減り具合と相性が良くて美味しかったです。お昼には肉まんとラーメン、塩味でしたがちょっとした中華を感じましたね。その後はまただらだらした生活、そろそろ一人暮らしのための荷物をまとめないとな・・・。ゲームをほとんど...
  1. 323
  2. 324
  3. 325
  4. 326
  5. 327
  6. 328
  7. 329
  8. 330
  9. 331
  10. 332

Page 328/336