English日本語

Hashtag Search

Search results for "#自然"
  • 五島美術館

    posted 2018-05-02 20:43
    カイの家 by hiro
     ゴールデンウィークも後半に入りましたね。あっという間です。今日は家で解析でもやろうかな。  昨日はうちの奥さんと五島美術館へ行ってきました。展示は「春の優品展 詩歌と物語のかたち」でした。国宝と重要文化財のオンパレード。とても、勉強になります。さて、五島美術館の庭園はいつも楽しみにしているのですが...
  • わらび採り

    いか釣りの師匠がIssaquahのTiger Mountainでワラビを収穫された、とのFacebookに刺激され、例年より1週間ほど早いがくまごろうの秘密のワラビ畑に収穫に行った。15分ほどで写真のような収穫。 これで当分の間酒の肴には困らない。...
  • ジャスミンの花

    posted 2018-04-29 18:12
    カイの家 by hiro
     ジャスミンの花も咲きました。昨日は、論文をひとつほぼ完成させました。そして、フィットネスクラブへも行きました。これで、月8回のノルマは達成。先月は最低記録を更新してしまったので、一安心。気を緩めず、今日も行くぞ!
  • みかんの花

    posted 2018-04-28 16:21
    カイの家 by hiro
     蜜柑の花がさ~いて~いる♫  蜂さんたちが一生懸命働いたのか今年はたくさん蕾がつきました(^^)。  ゴールデンウィーク2日目。昨日は1週間ぶりにフィットネスクラブへ行きました。これで、今月7回。あと2回行けるな。頑張るぞ!...
  • ゼンマイを採ったものの…

    posted 2018-04-23 16:26
    my favorite by birdy
    山菜は天ぷらが美味しいですね 無難です (*ノω・*)テヘ...
  • 春紅葉。

    posted 2018-04-15 21:27
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今の時期になると、 真っ赤に紅葉するんですね。 春紅葉ということです。 今の時期に紅葉するのは理由があるようです。 >春の短い新緑時期にだけ起きる自然現象。 光合成が本格化するまでは葉緑素が十分でないため、 緑色がまだ薄く、 木が持つ元来の色素(赤や黄)が見えてしまう現象のこと< 調べてみると理由が...
  • シャクヤク

    posted 2018-04-15 04:55
    カイの家 by hiro
     我が家の庭に咲いていたシャクヤクの花を母親がカットして、花瓶に活けました。なかなか迫力があります。
  • シクラメン

    posted 2018-04-09 07:39
    カイの家 by hiro
     暖かいので、シクラメンが一気に満開です。
  • 蕨、1週間早かったかな?ー2018/4/8 Sun.

    posted 2018-04-08 18:31
    my favorite by birdy
    a
  • 鴨川

    posted 2018-04-05 07:48
    カイの家 by hiro
     昨日、1年生のオリエンテーションで、千葉の鴨川へ行ってきました。オーシャンビューの部屋で、太平洋が良く見えました。風が強く、波が高かったです。
  1. 32
  2. 33
  3. 34
  4. 35
  5. 36
  6. 37
  7. 38
  8. 39
  9. 40
  10. 41

Page 37/550