English日本語

Hashtag Search

Search results for "#花"
  • オーガニックなバナナ

    2日前に買ったバナナ・・・今日もこの色です。買ったときはもっと緑でした。カメラの問題ではありません。緑すぎだと思いませんか。いつになったら食べられるのでしょうか。
  • カリンの花

     昨日、あいち健康の森公園で花梨の花咲いていましたので紹介します。 ◆花名:カリン ◆科名:バラ科 ◆属名:ボケ属 ◆開花期:4月上旬〜4月下旬 花梨の実は香りがよく、のどの薬として有名ですね。「カリンポリフェノール」という成分を含んでおり、のどの炎症をしずめて風邪やぜんそくのせきを止めるのに使われ...
  • 桜散る道・・・。

    posted 2009-04-12 15:31
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    いよいよ桜も散って終わりですね。 そろそろつつじが咲き始めています。 いよいよ主役の交代ですね。 季節の移ろいを感じさせるこのごろです。 >クリックすると控えめに大きくなります<...
  • おいしそう・・・。

    posted 2009-04-12 08:22
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日も暑い一日でした。 でも、夕方から夜にかけてはぐっと気温が下がりますね。 急激な気温の変化に体調不良を訴える人結構いますね。 自分自身もちょっと体がだるくてしゃきっとしません。 年度末で忙しかった人もいてちょっと疲れが出やすい状況ですね。 今日の写真はピンクのツバキですが、 ツバキだと思いますと...
  • 不明の花「アケビ」でした

     きのう偶然にも見かけたツル性に木に小さな可愛い花が咲いていました。 初めて見る花ですが葉っぱを見るとアケビの葉に似ていますが、山にあるアケビの葉っぱはだいぶ大きいような気がします。 名前ご存知でしたら教えて頂けませんか。宜しくお願いします。 ◎花の名前教えてくれた方は楽天ブロガーのwildchab...
  • 今年も見事に

    posted 2009-04-11 15:30
    Slow Life & Trips by wahootaste
    毎年、この時期に花を咲かせる土手の桜 今年も7分咲きになりました 対岸から眺める花を愛でる人は殆どいません...
  • 雪ヤナギ十景(その八)

    posted 2009-04-11 08:01
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    いよいよ大詰め・・・!! 雪ヤナギ十景も第八回目。 ここまで来るとあまり変わり映えがしてこなくなるもんですね・・・。 まあそこは適当に流して、 最後までお付き合いを・・・。 今回はバックがポイントです。 なんだか雲海のような霧のような不思議な感じの上を、 雪ヤナギが通過して行きます・・・。 ってなイ...
  • 花びらのジュウタン(染井吉野)

     当地の桃山公園に染井吉野さくらの70年くらいなる老木があります。 ◆花名:ソメイヨシノサクラ ◆科名:ばら科 ◆属名:サクラ属 ◆開花期:3〜4月 ◆結実期:5〜6月 全国各地で植えられている染井吉野さくらは花見の時期にだれもが眼にする木として最もよく知られているサクラですね。ソメイヨシノは、エド...
  • 満開の桜

    一昨日夜から雨が降りだし気温も下がったため、わが家のそめいよしのは8分咲き位で足踏みしていたが、今日は午後から薄日も差して適温が16度位まで上昇し、いよいよ満開となった。 今夜からまた雨が降り、明日の日曜日は風雨が強まるとのこと、この桜はいつまで楽しめることやら。...
  • 自転車で花見

    posted 2009-04-10 20:46
    さちのお掃除日記 by さち
    気が付けば退職して一年丸々過ぎまして 募集人のテストが終わり、 月末に生保のテストがあり、 簿記テストの準備を始めます。 今年のお花見は 咲き始めてから寒くなったこともあって 永く桜が楽しめたはずが、 先週からのダァの腰痛のおかげで 友達とのお花見もパァ 週末のお花見もパァ ツーリングもパァ いい...