-
この花は道路脇の柵に巻き付いて咲いていたクレマチスの花です。縁が白っぽくて時期に合った可愛い花です。家のフェンスや庭の垣根を華麗に彩る、つる性植物の花「クレマチス」。その華やかな咲き姿の中にも、日本人好みの渋さと素朴さをかね合わせ持ち、古くから愛好家の多い花です。◆今日のニュースご覧下さい。...
-
posted 2007-04-24 15:40
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
この花は何の花だろう・・・・???道を歩いていると結構たくさん枝に咲いているのですが、はじめて見る気がします。ピンク色でかなりきれいな花です。デジカメ持ってると、こういうところにも目がいくんですね。もうすぐ連休・・・・。今から楽しみ!!とにかく練習が思い切りできるので、それだけでもうれしいですね。雑...
-
posted 2007-04-24 15:30
Slow Life & Trips
by
wahootaste
早朝歩いているとあちらこちらで、様々な花が咲いているボケの花も多く見かけるボケ 〈木瓜〉 バラ科ボケ属名前の由来は分からない平安時代に中国から渡来したとある原産国では「貼梗木瓜」と言うとある...
-
名古屋徳川園の牡丹を見て来ましたので公開します。黄色の牡丹見たことありますか。珍しいと思います。花は終わりに近かったですが綺麗でした。牡丹の名前は真昼間という品種だそうです。◆今日のニュースご覧下さい。...
-
posted 2007-04-23 15:30
Slow Life & Trips
by
wahootaste
あるお宅の庭の片隅に咲いていましたスミレとは分かるのですが、葉が丸く濃緑色花は濃い紫色日本の野草図鑑を調べますが該当するものが見当たりません一般的なスミレは葉が長く、イソスミレの葉に似ていますともすると園芸品種かも知れません名前が判明しましたビオラ ラブラドリカ Viora labradorica2...
-
この花はツキヌキニンドウの花でツル性の植物です。枝の最上部の葉から突き抜けたように、トランペット型の深紅の花が咲きます。上の写真を良く見て頂くと葉から突き抜けて花が咲いている様子を観察する事ができます。◆今日のニュースご覧下さい。...
-
この花はどこへ行ってもよく見かけるモッコウバラの花で4月に美しい花を咲かせてくれます。小輪ですが花つきがすばらしく、また、バラの中では病気にも強く育てやすい点が魅力的です。ガーデニングでバラの人気が高いせいか、よく見かけられます。花の特徴と性質としては6〜7mにも伸びるので、アーチ仕立てなどに利用...
-
この花は猿投温泉の庭園でさいていましたので紹介します。このキクモモの願産地は中国です。ウメ、モモ、サクラ、いずれも本来は、5弁の花びらに、多数の雄しべがあるのが普通ですが、その雄しべが、細い多数の花びらに変わったものがキクモモと言われています。江戸時代から生け花にも使われていたそうです。◆今日のニ...
-
posted 2007-04-21 15:30
Slow Life & Trips
by
wahootaste
昨日に引き続き色んな薔薇を撮ってみた品種改良が進み多様な薔薇が栽培されている切花が安いと、多く活けて生活を楽しむ事が出来る...
-
posted 2007-04-21 06:43
my favorite
by
birdy
もう春の真っ盛り!庭の花々もいっぱい咲きました。花水木、紫蘭はまだこれからも咲きます。いちはつの白、ベージュもこれから。もうすぐゆすら梅が赤い実をつけるでしょう。...