-
posted 2016-06-01 15:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ちいさなプラントボックスに植え込まれていた<ルドベキア>ですが、草丈1メートルを超え、見事な花を咲かせていました。 キク科ルドベキア属に分類され、北アメリカが原産地、日本には明治時代中ごろに導入されています。 真夏の炎天下でも元気に花を咲かせ、一株でもよく枝分かれをして鮮やかな黄色の花が株全体に広が...
-
posted 2016-06-01 08:00
カイの家
by
hiro
今年もサボテンの赤い花が咲きました。
-
posted 2016-05-31 17:30
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
6月1日、2016年の折り返しの月ですね。 早朝から曇り、風が少し冷たい・・・。 あっという間の半年という誰でもいう一言を書いて、 やはりこの6月もあっという間に過ぎるんだろうと・・・。 通りすがりにほんとに、 あれ?っというぐらい普通になでしこが咲いていた。 というより甕の中で咲いていたのですが・...
-
posted 2016-05-31 17:17
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で 紫陽花が咲き始めました。 公園の紫陽花も咲き始めています。 今月は、弟の十三回忌の法要です。 24年前の申年には、祖父と父が亡くなりました。 申年は、忌まわしい記憶の年でもあります。...
-
posted 2016-05-31 17:10
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日も高松 晴れ! お洗濯日和。 (..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!...
-
posted 2016-05-31 15:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
一度アップしています 【ヒルザキツキミソウ(昼咲月見草)】 ですが、このときは花壇のなかで寄せ植え的に植え込まれていましたが、今回は敷石の目地の間から、ど根性に顔を出して咲いていました。いい環境ですと草丈50~60センチに育ちますが、土壌も確保できない場所ですので、草丈10センチにも達していませんで...
-
posted 2016-05-31 01:53
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
子どもの頃、おままごとで、ご飯になったり、ふりかけになったりと活躍した 羊蹄(ギシギシ)と酸葉(スイバ)の花咲く頃です。 花咲く前の羊蹄の葉で染めると、薄紅色に発色するらしいのですが、 今年は染めるのを見送りました。 また来年のお愉しみです。...
-
posted 2016-05-30 21:16
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日の早朝は曇りで風が冷たかった・・・。 昨日の雨のせいか湿度は高め・・・。 半袖長袖両方ともいい感じの杼です。 27度予報です。 久しぶりに多肉植物を見かけました。 ベンケイソウかな・・・。 独特の肉厚がいい感じです。 >クリックで大きくなります<...
-
posted 2016-05-30 18:11
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で 皐月の花が咲いています。 皐月の終わりに皐月。 先月咲いていた皐月を見ると、葉が違いました。 種類が違うのでしょうか?...
-
posted 2016-05-30 15:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
草丈1メートルほどの太い茎に、見事に開花している【フウリンソウ(風鈴草)】です。 キキョウ科ホタルブクロ属の多年草で、世界の温帯部に300種以上が分布しています。 野草として可憐に咲く 「ヒナキキョウソウ」 ・ 「ヒナギキョウ」 も同じキキョウ科ですが、随分と花姿が違うのに驚いてしまいます。 南ヨー...