-
posted 2016-05-18 20:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2013年に夏期メニューとして発売されて以来、毎年一回は食べて来ています「冷やし担々うどん」(並:490円)ですが、今年もいただいてきました。 今年は4月20日(水)よりメニューに加わり、5種の野菜<青ネギ・レタス・大根・胡瓜・人参>を盛り付けた「5種野菜の冷やし担々うどん」(並:590円)も合わせ...
-
posted 2016-04-12 04:18
my favorite
by
birdy
遠くに行く時間が勿体なくて、家から一番近いところへ。 セルフうどん キリンです。 780円のランチでした。('◇')ゞ BACK:U12/2016 田村屋 NEXT:U14セルフうどん キリン...
-
posted 2016-03-26 20:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「そば玉」は 「そば焼き(焼きそば)」 や 「そばめし」 にと出汁を取る必要がありませんのでわりと登場回数が多いのですが、「うどん玉」は「うどん焼き」 もありますが、やはり鰹・昆布出汁でいただくのが美味しいとおもいます。 関西では「うどん」抜きの 「肉吸い」 という食べ方が、うどん屋や食堂でお馴染み...
-
posted 2016-03-22 03:43
my favorite
by
birdy
TOKIOが作った、鉄腕ダッシュの世界一美味しいラーメン と比べると、イマイチでしょう。 TOKIOのラーメンは、真昆布、ソーダ節、ハマグリの出汁。 不味いわけがない。不味かったらおかしい。 焼き豚はアグー豚。 麺は何だったかな? とにかく、素材それぞれが最高の美味しいもので作ったラーメン。 不味か...
-
posted 2016-03-20 23:06
my favorite
by
birdy
2016/3/19 Sat. インフルエンザが治って、最初のeat outが「さぬきうどん」というのが、 いかにも「うどん県」です。('◇')ゞ 地上最強のウドン ゴッドハンドジャンル:セルフうどんアクセス:琴電琴平線片原町駅 徒歩1分住所:〒760-0034 香川県高松市内町4-1(地図)周辺のお...
-
posted 2016-03-01 03:24
my favorite
by
birdy
2016/2/27 Sun. ウルトラは松山で前日から留守。 ババショフも誘って、息子一家と栗林公園に行く前にランチでした。 私たちはよく讃岐うどんは食べるけど、出かけないババショフは滅多に食べません。 そこで讃岐うどんのランチになりました。 大人4人、姫、Little 姫で2200円のランチでした...
-
posted 2016-02-21 03:51
my favorite
by
birdy
味は濃いです。 製麺所タイプの、土間で釜で麺を茹でてます。 メタボ柿原さんのブログでよくわかると思いますが、「納屋で食べる」って感じ。 お汁は濃いというか、からいです。 珍しく、お茶を2杯飲みました。 そのあとも喉が渇いてぇ~! BACK:U8/2016 うどん本陣 山田家 NEXT:U10/201...
-
posted 2016-02-14 22:36
my favorite
by
birdy
BACK:U7/2016 大木戸 NEXT:U9/2016 坂出 山下うどん...
-
posted 2016-02-13 17:13
my favorite
by
birdy
BACK:U6/2016 麺児 NEXT:U8/2016 うどん本陣 山田家...
-
posted 2016-02-08 03:18
my favorite
by
birdy
初めて行ったさぬき麺児です。 BACK:U5/2016 海侍 NEXT:U6/2016 さぬきうどん大木戸...