-
posted 2024-11-12 02:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
第2火曜日の午後は洋裁師によるファッション外来と越屋メディカルケアさんによるフィッティングタイムの時間。 今日はそれに加えて、県立看護大学で浮腫ケアの相談窓口を開設されている䑓(だい)美佐子先生もきてくださいました。 →県立看護大学IPNU(いぷな)地域相談室へ移動します リンパ浮腫について...
-
posted 2024-11-11 05:24
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
筆文字教室の紗衣先生に紹介いただいて『陶印』作りに初挑戦しました! 講師は九谷焼作家の岩﨑晴彦さん。 丁寧に教えてくださったり、修正くださったり。 →岩﨑さんのInstagramに移動します 棒状に乾燥させた粘土に印になる文字を彫る途中、それぞれいろいろありましたが無事お預けすることができま...
-
posted 2024-11-09 19:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
今月のミュージックタイムは「こころがほこほこ温かかくなる曲」がテーマ。 焚き火 冬がくる前に 銀色の道 虹と雪のバラード かあさんの歌 やさしさに包まれたなら など、しおちゃん先生のピアノで冬の歌を歌いました。 また、今回は利用者さんからクリスタルボウルの演奏をしていただける事前に連絡をいた...
-
posted 2024-11-09 01:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
職場復帰する時のポイントとしては ・自分の希望を自分の中で整理しておくこと ・希望を伝えること ・医師の指示書に記載してもらう内容は職場に伝わりやすいような表現で書いてもらうこと (ポストイット活用!) ・病気そのものの詳細(細胞のタイプ、病状など)を伝えても、職場側はその意味を理解できないので...
-
posted 2024-11-08 01:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
こんにちは ピアサポーターの久田です。 本多町の木々も、だんだん色づいてきました。 紅葉の美しい時期がやって来ましたよ。 今日は11月11日(月) 午後の『おくすりカフェ』のお知らせをしたく、登場しました。 今回は「副作用が怖いんです」をテーマに「顎骨壊死などの骨への影響」について薬剤師さんから...
-
posted 2024-11-07 02:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
色&色カフェは絵を描くのが好きな方、絵を描くのは苦手だけど色を塗るのは好きな方が、色彩と仕上がりを楽しむ時間です。 今日は集中力がすごかった。 程よい疲労感と仕上がりの達成感でこんばんはゆっくり眠れますように。 ...
-
posted 2024-11-06 02:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
もはや恒例となったクリスマスのつまみ細工でつまみ納め。 今年は小さなサンタと小さなツリーを作りました。 講師の梢先生のホームページをみて改めて気づいたのですが、毎年4〜5回ペースできてくださっているのですね👀 →梢色オフィシャルホームページに移動します 短い時間で、参加者さんが楽しみなが...
-
posted 2024-11-05 03:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
はなうめ日記にも何度か登場いただいている、エピテーゼサロン綴さんへ大人の社会科見学へ。 →エピテーゼサロン綴のホームページへ移動します エピテーゼと身体の一部に欠損や変形が生じた場合に、外観を補うための装具のことです。 代表の杉浦さんは歯科技工士の技術を活かしてこのようなエピテーゼをシリコン...
-
posted 2024-11-04 03:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
11月の連休はピンクリボンな二日間でした。 【1日目:3日日曜日】 今年で15回目になるという、かなざわピンクリボンウォークに参加。 Beauty部でお馴染みのフットケアナースや週明けに大人の社会科見学に伺うエピテーゼサロン綴さんも一緒でした。 爽やかな秋晴れの元、みんなで歩く金沢もとても心...
-
posted 2024-11-03 03:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
年に4回壮年部として40〜50代のがん経験者が集う時間を設けています。 この時間に限ったことではありませんが、その場にいる方によっていろんな化学反応がおこって、その時々でいろんな雰囲気、カラーがでます。 今回の壮年部は参加者さん一人一人が、初めて参加された方や、一番辛そうな方に自然にココロを...