-
posted 2025-01-31 16:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
金沢学院大学の学生さんの発表会が金沢駅前の福祉用具プラザだったので、終わった後に職員さんに案内いただきました。 最新のテクノロジーを使った福祉用具の企画展をしていて、色々体験させていたました。 何年か前に見学に伺ったのですが、時代は変わっていて、次年度の大人の社会科見学にまた来れたらいい...
-
posted 2025-01-31 02:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
縁あって、金沢学院大学デザイン学部の授業に、がんを経験したはなうめの利用者さんが参加。 学生さんがそれぞれにオリジナルのペットボトルオープナーを作ってプレゼントしてくださる。という機会をいただきました。 痛みや痺れ、爪のトラブル、脱力感などがあって、指先の細かい動作に関する困りごとを共有して...
-
posted 2025-01-29 02:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
皆さんこんにちは ピアサポーターの久田です。新しい年もあれよあれよと1ヶ月が過ぎ、立春の声を聞くようになりました。金沢はやっと寒くなったような気がしますが…皆さんご自愛くださいね。 さて、2月8日(土)午前中の「がんと暮らし」は『今まで通りの生活ができません』をテーマに「障害年金」について社会...
-
posted 2025-01-28 02:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
脱毛に関する悩みごとを伺うことがしばしばあります。 改めて質問いただくこともあれば、みなさんとお話ししている時にこんなの困るーという話題になることもあります。 ウィッグを準備することから、脱毛に伴う心の変化、再発毛からのウィッグ脱却をどうするか⁉︎など、はなうめで耳にする悩みはここに書ききれ...
-
posted 2025-01-27 02:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
治療のお薬の影響や運動量・食べる量の低下、気持ちの落ち込みなどで、下痢や便秘などに悩んでいる方も少なくないと思います。 今日のおくすりカフェはそんなテーマ。 薬剤師の橋本さんから便秘の基本やさまざまなお薬などについての話題提供から、参加者さんとお話ししました。 ・抗がん剤の治療後便秘を繰...
-
posted 2025-01-25 02:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
想い出の森はがんで大切な方を看送った方の時間。看送った方との関係は、伴侶、親子、きょうだいなどいろいろです。 今日は、そんな想い出の森に長年参加してくださっていた方との突然のお別れがあったことを、仲良くされていた参加者さんから教えていただいて、みなさんとも共有しました。 仲間との出会いが...
-
posted 2025-01-23 03:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
今日のアロマの時間は冬恒例のバスボム作り。 お湯に入れるとシュワ〜っとなる、あの入浴剤です。 もちろん食べることなんてできないのですが、ポップな仕上がりに思わず『おいしそ〜♡』という声が漏れていました。 みなさん今頃バスボムのお風呂に浸かって、あったまったかな? ...
-
posted 2025-01-22 02:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
今月も出張はなうめin七尾で一本杉通りにあるアトリエつばさにお邪魔して、 先々月からのお約束で手や爪を保湿するセルフケアをみなさんと楽しみました。 何度か繰り返したので、スタッフの手も艶々になりましたよ✨ 「サザンのライブに金沢に行ってきた!」 「食祭市場に純烈が来た!」 「紅白よかった!」...
-
posted 2025-01-21 02:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
がん体験はなし隊でもあるピアサポーターの能上さんと金沢大学医薬保健学域保健学類へ行って参りました。 理学療法士をめざす学生さんを対象に、がんのこと知っときたい講座の依頼があり去年に続いてお声をかけていただきました。 能上さんの体験談を踏まえて、乳がんの術後に外見を整えるだけでなく、身体のバラ...
-
posted 2025-01-20 02:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
実になるティータイムは2か月に一度、管理栄養士の松本さんが準備してくださるおいしいスイーツをいただきながら、参加者さんとあれこれお話しする時間。 今回のスイーツは甘酒米粉ココアケーキ✨ 甘酒の香りがほんのり鼻を抜けて、甘すぎず、なによりしっとり食べやすい。 東洋医学的には冬は「腎」(臓器の腎...