-
posted 2023-12-06 20:00
cartmanのブログ
by
cartman
札幌市北区にある中華料理の名店のひとつ。オーナー、調理人、スタッフとも中華系の方々ですが普通に日本語は通じます。店内も広く、カウンターはありませんが正午頃を外せば相席にはならないかと思いますのおひとりでの訪問の場合は13:00過ぎがいいかも、です。 メニューも多く、価格も抑えられているので重宝します...
-
posted 2023-12-04 20:00
cartmanのブログ
by
cartman
知らない間に移転されていた あんかけ焼きそば が人気の店。 あんかけ焼きそば にしようと思ったら「酢豚」を発見。酢豚を正油味にての単品660円、ザンギ単品120円を注文(すべて税込)。ザンギなどは1個から気持ちよく注文を受けてくれます。 正油味にての酢豚、ケチャップ風味と違って和風っぽい感じでごはん...
-
posted 2023-12-03 20:00
cartmanのブログ
by
cartman
お気に入りの GoBee 。 気になっていて迷っていた「画数が多くて読めない」という「ビャンビャン麺」1,080円(税込)を注文。いつもは寡黙な若い男性スタッフ氏が「カライヨ、ダイジョウブ?」と言ってきたので出来れば少し辛さを抑えていただく様、依頼してみました。 汁なしの坦々麺っぽい感じですが、平べ...
-
posted 2023-11-12 21:00
cartmanのブログ
by
cartman
昔からある中華料理店。お手軽っぽいのかいつも結構混んでいる印象。当初は正油ラーメン390円位だったのですが現在480円(こちら総て税込)ですが普通に安いかと思います。今回、「豚肉卵炒め定食」800円を注文。ちなみに半ラーメン付きのセットもありますが多そうだったので・・・豚肉、野菜、卵たっぷりで熱々に...
-
posted 2023-10-25 21:00
cartmanのブログ
by
cartman
寿司店でもある大衆食堂っぽい人気店。高齢かと思われる女将さんが気持ちよく、上手にお客さんを捌いています。 ここでは個人的に「五目湯」という中華スープは外せません。 前回は「バラ丼(豚バラと玉葱炒め風な丼)」だったのですが今回注文したのは「カツカレー」850円、「五目湯の半スープ」150円(税込)。 ...
-
posted 2023-10-20 21:00
cartmanのブログ
by
cartman
所用で札幌駅から大通方面を小雨の中歩いていると 赤れんがテラス のイベント広場?でチャイナフェスティバルが開催されていて、ちょうど中国獅子舞が練り歩いていて頭を噛んでくれました。いいことがありそうです。...
-
posted 2023-10-02 22:03
my favorite
by
birdy
「えびす屋」 2人で1450円のランチでした...
-
posted 2023-10-01 21:00
cartmanのブログ
by
cartman
記憶ではモンゴル料理の専門店を訪れるのは初めてかと。 地下鉄札幌北12条駅近くにあります。 ご店主は元・モンゴル相撲の力士だったらしく店内に日本の有名力士との写真も飾られています。 若い店員さんはほとんど日本語が通じません。客層も何語かよく分からない言語で話している方ばかりで異国にいる雰囲気、という...
-
posted 2023-09-30 00:00
cartmanのブログ
by
cartman
ラーメン大将にてテイクアウト。 肉チャーハン大盛1,000円、餃子350円、テイクアウト容器50円。 メニューも前回のテイクアウトよりアップ、容器代別途になりましたが仕方がないでしょう。 ちなみに 肉チャーハン大盛 は自分的には2人分です。 かなり美味しいのでお勧めです。餃子はニンニクが効いています...
-
posted 2023-09-16 22:00
cartmanのブログ
by
cartman
久しぶりのイオン元町店。 ちょっとだけ昼食を、と思い1階のフードコートを眺めていたら3階にも飲食店があるとのことにて3階へ。 ちょうどランチタイムでハーフ&ハーフのラーメン&炒飯のセット690円(税込)があったので注文。 量的にはセットで一人前、という感じで軽めにいただくのに最適。特に炒飯はパラパラ...