English日本語

Hashtag Search

Search results for "#園芸"
  • 「レモンブライト」という黄色いコスモスかな?  W79

    posted 2011-09-04 19:58
    my favorite by birdy
    2011/9/5 Mon. 黄花コスモスとも違う綺麗な黄色いコスモスが咲いていました。 黄花コスモスはイエローというより、どちらかと言えばオレンジ。 これは「レモンブライト」という黄色いコスモスかも。...
  • ハートがいっぱい・・・!!

    posted 2011-09-03 23:20
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    これちょっと驚きですよね。 しべが全部ハート形をしてるんです・・・。 花自体はよく見かける花なんですが、 しべがハート形をしてると気がついたのは初めて・・・。 なんの花かは分からないのですが、 花弁はぴんと張っていて緊張感があります。 中心にはハートが5個並んでるんですよね。 ハートの中もまたハート...
  • 柚子

    7月13日のブログルに書いた柚子のふたつのつぼみはその後小さな白い花となった。この可憐な花は暫く見ない間に散ってしまい、他に花が咲くのではと待っていたが期待はずれに終わった。 8月中頃になるとふたつの花の咲いていたところにそれぞれ小さな膨らみが付いていることを発見し、引き続き観察していたが、最近にな...
  • 通さないぞ・・・!!

    posted 2011-09-03 04:43
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    台風12号はいろんなところで災害をまき散らして、 今だに居座ってますね・・・。 こちらはいま強風が吹き荒れてます。 時々雨が降ったりでいかにも台風らしい天気というのか・・・。 この花はポーチュラカという花ですが、 このシベっていかにも番人って感じなんですよね。 ここからは通さないって後ろのシベを守っ...
  • 今日から新学期  W77

    posted 2011-09-01 07:01
    my favorite by birdy
    スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。...
  • 色がいい・・・。

    posted 2011-08-31 23:43
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    花の名前はわからないのですが、 通りすがりに見て色がいいのでパチリ・・・。 淡いピンク色がなかなかいいですね。 >クリックで大きくなります<...
  • サギソウ、満開です \(^o^)/

    posted 2011-08-31 18:57
    my favorite by birdy
    綺麗に咲き揃いました。 来年、また咲いてくれるでしょうか?...
  • 高山植物「クガイソウ」

    この花も名前がわからずこれは写真集で見つけました。 本州中国地方以北の山地~亜高山帯の日当たりの良い草地に生えます。 淡紫色の小花を穂状にたくさんつけます。 クガイソウの名前の由来は先端がとがり縁に多くの鋸歯がある葉が4~8枚くらい輪生し、 それが6~9段あることで 九階草(クガイソウ)となり、後に...
  • 玉簾    W76

    posted 2011-08-30 16:10
    my favorite by birdy
    2011/8/31 Wed. 夏休みも今日で終わりですね。 新学期前のラジオ体操、今日で終わりのようで、御褒美をもらった子供たちが楽しそうにしていました。 田んぼの畦に「玉簾」が咲いていました。 『白く美しい花を「玉」に、葉が集まっているようすを「簾」にたとえた』そうです。 我が家はまだ咲いていませ...
  • 玉簾(たますだれ)

    posted 2011-08-30 14:00
    数押しゃ撮れる by ProDriver
    ヒガンバナ科のこの花ですがどういうところからこの名前が付いたのか気になって調べてみました。 白く美しい花を「玉」に、葉が集まっている様子を「簾」にたとえたとか。 もう一つよく分かりません。 【撮影データ】 Canon EOS 7D+EF70-200mm f/2.8L IS II USM 2011/0...
  1. 467
  2. 468
  3. 469
  4. 470
  5. 471
  6. 472
  7. 473
  8. 474
  9. 475
  10. 476

Page 472/875