English日本語

Hashtag Search

Search results for "#花"
  • 赤いつつじ・・・。

    posted 2009-04-28 08:01
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    このつつじの写真は、 自分なりに気に入ってる写真です・・・。 なんとなく強烈なイメージがありますよね。ちょっと妖艶な感じもありますねぇ・・・。 この怪しさに魅かれるのかな・・・。 >クリックで大画面になります< 大画面にすると目が、 カッ!と熱くなるかもしれません・・・。 目の弱い人は注意・・・!!...
  • ツキヌキニンドウ(突抜忍冬 )の花

     この花はツル性のツキヌキニンドウの花です。 ◆花名:ツキヌキニンドウ ◆科名:吸葛(すいかずら)科 ◆属名:スイカズラ属 ◆開花期:4月中旬頃〜8月下旬頃 ◆原産地:北アメリカ地方 ◆性質:つる性 赤いラッパのような花を円心状に咲かせる。 花に一番近い葉は、2枚がひっついて1枚になり、その真ん中を...
  • すずらん・・・。

    posted 2009-04-27 08:02
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日は寒かったですねぇ・・・!! 空気が乾燥していて風が冷たかった。 いきなり「寒いですねぇ」が挨拶になりました。 もう目の前に5月が来ているというのに、 なんたってこの寒さ・・・。 今年はどうしてしまったんだ・・・。 すずらんの花を撮影しました。 かわいくて、清楚で、 とても素敵な花ですよね。 花...
  • 不明の花「セラスチューム」でした

     この花初めて見る花だと思いますが名前が解りませんのでご存知でしたら教えて下さい。 露地のかすみ草みたいですが宜しくお願いします。 ◎この花は楽天ブロガーのデカヨッシイさんに教えて頂きました。    ★花の説明文 この白い花はセラスチュームだそうです。 ◆花名:セラスチューム ◆科名:ナデシコ科 ◆...
  • トリトニアの花

     この花は今花壇でよく見かけるトリトニアの花です。◆花名:トリトニア ◆科名:アヤメ科 ◆属名:トリトニア属 ◆開花期:3〜5月 ◆原産地:南アフリカ 茎の上部に集団で花を咲かせ、花径4cm程度、花色は赤、ピンク、白、黄色と多彩で乾燥気味の砂質土を好み暖地では地植えが可能です。 草丈は50cmくらい...
  • ナニワイバラの花

     この白い花はナニワイバラの花です。 ◆花名:ナニワイバラ ◆科名:バラ科 ◆属名:バラ属 ◆性質:つる性 ◆開花期:4月下旬 ◆原産地:中国中部東部南部・台湾 ナニワイバラは野性味があり非常に丈夫で美しい花が咲く原種のバラです。 一重の花びらで古風な印象のナニワイバラはまるで夏椿のような花の形をし...
  • ドウダンツツジ(灯台躑躅)の花

     この花はドウダンツツジの花です。 ◆花名:ドウダンツツジ ◆科名:躑躅(つつじ)科 ◆属名:ドウダンツツジ属 ◆開花期:4月上旬〜5月上旬頃 花がつぼみから次第に咲くと壷形の花になっていきます。 枝分かれする形が「燈台」に似ていることから「トウダイツツジ」になり、さらに次第に変化していって「ドウダ...
  • バラとコーヒー・・・。

    posted 2009-04-23 08:20
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日もお昼時はかなり暑くなりましたね。 朝晩は風が涼しくなってまずまずでした。 明日、明後日と気温がまたぐっと下がるようです。 気温の上げ下げがきついですね・・・。 昼食後コーヒーを飲みに行きましたが、 そこのテーブルにバラがありました・・・。 鮮やかな黄色いバラです。 コーヒーを飲みながら眺めてい...
  • 「こてまり」が満開!

    posted 2009-04-23 05:56
    my favorite by birdy
    スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。...
  • マツバギクの派手な花

     ご先祖の墓参りに行く途中で垂れ下がるように派手なマツバギクが咲いていました。 ◆花名:マツバギク ◆科名:ハマミズナ科 ◆属名:マツバギク属 ◆開花期:春〜秋 ◆原産地:南アフリカ ◆別名:サボテンギク(仙人掌菊) マツバギクの葉は多肉質で茎を這わせる多年草の植物です。花は春から夏にかけ長期間開花...