Search Bloguru posts

freespace

採りたての山菜や自家菜園の高原野菜
飛騨の食材を使った手作り料理とお酒にこだわったお宿です。

http://yesno-jp.com

標高差

thread
標高差
濁河温泉では今レンゲツツジが満開になっています。
後ろはダケカンバ林です。
鈴蘭高原とは500m程の標高差がありますが、これだけ時期がずれるんですね。
さすが日本で一番高い温泉街です。
ノビネチドリの花も咲いていました。じつにかわいらしいお花です。
御岳の残雪はこのところ一気に減ってきました。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
dote
Commented by dote
Posted at 2009-06-27 01:04

5月の連休に行ったときはまだ雪で一杯でした。

今月一気に雪解けでしょうね

People Who Wowed This Post

呑んべぇ
Commented by イエス・ノー(呑んべぇ)
Posted at 2009-07-04 14:05

このところ急激に残雪が減っております。

乗鞍は万年雪がありますが、御岳は乗鞍より高いのに万年雪はないんです。

People Who Wowed This Post

おしょう
Commented by ロッキーおしょう
Posted at 2009-06-27 06:10

えーー鈴蘭と500mも違うのですか?

ちょっと上に見える感じがしてましたが
・・・
鈴蘭高原は何mくらいあるのでしょうか?高山が500?800?西ウレで
1300?彦谷で1000mくらい
でしたっけ?
それにしても涼しい標高?高度ですね
この夏、涼しい景色と話題を待ってマース(笑)

People Who Wowed This Post

呑んべぇ
Commented by イエス・ノー(呑んべぇ)
Posted at 2009-07-04 14:06

鈴蘭高原は標高1300m前後です。

夏は涼しいですよ。その代わり冬が凍ります。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise