-
posted 2012-12-23 15:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨年もクリスマスイブの日に白色の <クリスマスローズ> を取り上げました。 今年もいい花がないかなと散策しておりましたら、八重咲きの<クリスマスローズ>を見つけました。 キンポウゲ科ヘレボラス属の多年草で、ヨーロッパ~西アジアにかけて約20種、中国に1種が原種として分布しています。 通常は5枚の花弁...
-
posted 2012-12-22 15:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「ポインセチア」 と並び、12月といえば月の誕生花である<シクラメン>です。 小椋佳が、『シクラメンのかほり』を作詞・作曲したのは1975年でした。 歌詞に唄われている <うす紫色>の<シクラメン>は、その当時にはない花の色でしたが、サントリーフラワーズが 「セレナーディア」 の品種名で2011年1...
-
posted 2012-12-21 15:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
クリスマスの時期ですので、珍しくはありませんが<ポインセチア>を取り上げました。 トウダイグサ科ユーフォルビア属の植物で、草本に見えますが常緑性低木です。 原産地はメキシコ山地で、日本には1886年頃にもたらされ、中国の伝説上の紅い顔の動物<猩々>にたとえ、和名では「ショウジョウボク(猩々木)」です...
-
posted 2012-12-20 15:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
JR三の宮駅から神戸市役所に至る幹線道路は、「フラワーロード」と呼ばれていて、大きな花壇が続いています。 その中で、<ドラセナ>の品種【コリディリネ・インデイビサ・レッドスター】の鉢植えが置かれていました。 リュウゼツラン科ドラセナ属の植物ですが、寒さに強いのでこの時期に飾られているのは納得が出来ま...
-
posted 2012-12-20 13:51
my favorite
by
birdy
2012/12/20 Thu. 去年も見つけたんですが、今年も違うお宅の玄関に。 「白」というより、ベージュですが。 赤い南天と白い南天をうえると、紅白でお正月にピッタリですね。 我が家は「難を転じる」ために赤をいっぱい植えてありますが、 白があるともっといいかな。...
-
posted 2012-12-20 07:29
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
昨日も寒かったですね。 連日の寒波・・・。 今年は寒い冬ですね。 枯れたアジサイが陽を受けて輝いてました。 なかなかいい色合いで見せますね。 枯れた状態でもしっかり残ってるところが凄い!! 来年の梅雨時にはまた花を咲かせるでしょう・・・。 >クリックで大きくなります<...
-
posted 2012-12-19 15:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
あまり見かけない花ですが、ハエモドルム科アニゴザントス属の【アニゴザントス】がありました。 オーストラリア南西部を原産地として、約10種の原種が分布しています。 写真の花はまだ先端が開いてはいませんが、6つに裂けて開きます。 先端の開いた筒状の花は表面に細かい毛が生え、その姿をカンガルーの脚に見立て...
-
posted 2012-12-19 07:24
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
昨日は寒かったですねぇ・・・。 風が完全な北風でした。 今日はさらに寒くなるという予報です。 赤い椿が咲いてるのを発見。 咲いたばかりなのか瑞々しくてきれいですね。 この寒さによく映える赤です。 日本郵政の社長の交代劇で、 前社長と次期社長がテレビに出てましたが、 イヤハヤの悪そうな人相・・・。 テ...
-
posted 2012-12-18 15:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
草丈としては10センチばかりでしょうか、【チゴササ(稚児笹)】がグランドカバーとしてきれいな景色を見せてくれていました。 イネ科イダケ属の多年草で縦じま模様が美しいところから、別名「シマザサ(縞笹)」と呼ばれれています。 葉が細長く、淡い緑色と淡い黄白色のコントラストが鮮やかな模様を引き立てています...
-
posted 2012-12-17 15:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
葉の縁に均等的に鋸歯がある「ヒイラギ」と違い、上下左右の面白い位置に棘がある【ヒイラギモチ(柊黐)】です。 モチノキ科モチノキ属の常緑低木で、原産地は中国です。 原産地に因み、別名「チャイニーズ・ホーリー」や「シナヒイラギ(支那柊)」と呼ばれています。 赤色の実と緑の葉の組み合わせはクリスマスの飾り...