Search Bloguru posts

はやしたかよし社会保険労務士事務所

https://en.bloguru.com/hayashi-sr

freespace

私のHPは、こちらです☞林孝尚社会保険労務士事務所

大阪府の公務員整理解雇法案

thread
大阪維新の会:府などの人事制度 見直しの条例案提出へ

 大阪府の橋下徹知事が率いる大阪維新の会は8日、府と大阪、堺両市の職員の人事制度を抜本的に見直す条例案を、それぞれの9月議会に議員提案する方針を固めた。能力給の導入や職員らの免職・降任など分限処分の基準を盛り込む他、余剰人員の「整理解雇」導入についても検討。成立すれば、全国初の公務員制度改革の条例となる見通しだ。

 条例案は行政職員対象の「職員基本条例案」と教職員の「教育基本条例案」。服務規律の厳守を目指し、一定条件で整理解雇できる規定も盛り込んで行政のスリム化を図る。給与体系見直し、能力給導入も最終調整段階。従来の「身分保障」前提の公務員制度を見直し、民間企業並みの人事体系にする内容で、職員組合などの反発は必至とみられる。

 橋下知事は君が代の起立斉唱を義務付ける条例制定の際、職務命令に反する教職員らの処分基準を定める条例案提出を表明。維新はそれを受け、公務員制度の抜本改革を先取りし「役所改革」への取り組みをアピールする。【林由紀子、高山祐】

                                           毎日jpより
----------------------------------
日航でも難しい状況ですが、さて現役公務員の整理解雇法案は、通るでしょうか?
その前に議員削減を言われそうな気もします。
橋本知事は、府知事になる前から言っていたことでもあります。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
This user only allows bloguru members to make comments.
If you are a bloguru member, please login.
Login
If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account
KUMA
Commented by KUMA
Posted at 2011-08-08 17:47

大阪府が先鞭をつけて、日本中でやってもらいたいです。

People Who Wowed This Post

林孝尚
Commented by 林孝尚
Posted at 2011-08-09 10:33

公正にあって欲しいですね。

いわゆる「ぶら下がり」タイプの仕事しない公務員の方はお引き取り頂きたいということだと思います。

カラ出張やカラ残業にしても、実際に出張や残業をやってる人は、休日出勤が高くつくから、その分を平日の残業に振り分けていたりします。

一概には言えないこともありますが、きちんとする人は報われて欲しいですし、きとんとしない人は報いを受けて欲しいところです。

随分役所もイメージが変わったようにも昨今は思えますが・・・

People Who Wowed This Post

KUMA
Commented by KUMA
Posted at 2011-08-09 10:59

昔と思えば大違いです、これは認めますが、失敗を恐れるあまり、とにかく新しい事をやりたがらない連中が大手を振っているのが気に入りません、いくら提案書を持って行っても、断る理由ばかりを探すのです・・・・

People Who Wowed This Post

林孝尚
Commented by 林孝尚
Posted at 2011-08-09 11:33

新しい事を嫌うのは私も経験してます。仕事柄、持ち込む案件がイレギュラーな場合も多いので、特にそうなりがちです。
厄介事は門前払いされるので、門前払いされないよう策を立てていきます。
ハズレの職員さんの場合のその度合い酷さが尚のこと目立ちますよね。
子供の頃、実家の近くの市役所では、納入業者からの請求書が山積で1年を超えて支払ってなかったのとか沢山ありました。
昔は本当に酷かったです。
ゆっくり腐っていけるぬるま湯は麻薬のようでしょうね。

People Who Wowed This Post

林孝尚
Commented by 林孝尚
Posted at 2011-08-09 11:35

あんまり酷い場合、その法的根拠を文書で示して下さいと言います。

その他、あなたの発言は、この役所の正式な見解ということでよろしいですか?とも聞きます。

ちょっとはマシになるかも!です。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise