Search Bloguru posts

ボンビーでもしあわせのカタチはあります

https://en.bloguru.com/hitparadeclub

freespace


気まぐれに更新するブログなので、コメント・友だち・メール機能はオフにしています。無礼をお許しください。
★166坪の田舎の畑は価格2万円。野菜が高いのでバンバン播種しています。 春の準備で忙しいので、しばらくブログは「写真アルバム」風に進みます。 写真べたべた・・・

午後から雨模様らしい。朝のうちに廃屋の猫ちゃんにフードを。初夏の廃屋のアート。

thread
草が生い茂り、辺りは鳥の鳴き声... 草が生い茂り、辺りは鳥の鳴き声が・・・ 花畑を眺めて、出発だ。花がだん... 花畑を眺めて、出発だ。花がだんだん大きくなってきた。 毎年、ひとり生えで手間いらず。... 毎年、ひとり生えで手間いらず。間に合った「ネモフィラ」は撤去した。 申し訳ないけど、ホームセンター... 申し訳ないけど、ホームセンターで「いちばん安い」のを選ぶ。

タイ産が多いが、毒ではないだろう。

小動物が「お腹を空かしている」のは、心が痛む。

戦禍をかいくぐっている、子どもたちも同様だ。
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

楽しそうなミニチュアハウスの組み立てキット かなり細かい 大人でも組み立てに1週間ぐらいかかるとか。

thread
見るだけでハッピーな気持ちにな... 見るだけでハッピーな気持ちになります。

まあ、イングリッシュパブだったらもっといいんだけど。
細かいねえ。オプションのケーキ... 細かいねえ。オプションのケーキセット。 先日「空冷4気筒のエンジン音を... 先日「空冷4気筒のエンジン音を楽しみ」でアップした参考写真は

なんとプラモデルだった。
 
 
 
 
 
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

陽ざしが強くなるので、そろそろ帽子が欲しくなった。サファリハットがいいかも。

thread
おお、なんとカッコイイです男性... おお、なんとカッコイイです男性だこと。 スポーツ店に行ってみようかな。... スポーツ店に行ってみようかな。

このごろキャンプブームで、車で5分の所に「キャンプ専門店」、

そこから1分でキャンプ場・食事処・サウナの施設ができた。

うちは「毎日がキャンプ」のようなものだ。
家の近くを流れる小川 家の近くを流れる小川 な~んちゃって、自給自足(昨年... な~んちゃって、自給自足(昨年の初夏)
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

倒れにくい「物干し台」はないものか。ホームセンターを2カ所回ったけれど・・・・

thread
これは倒れやすいんだよね。 う... これは倒れやすいんだよね。

うちはなぜか風が強い。防風のための木を植えていた。
こんなのにして、さらに、足にコ... こんなのにして、さらに、足にコンクリートブロックを置いて・・・ 評価の書込みに「ハンガーが横の... 評価の書込みに「ハンガーが横の竿に当たる」という指摘があった。
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

初めてのバイク「ヤマハ・TY50」 50CCバイクで北海道一周の旅に出かけた。遥か昔のこと。

thread
1975年製 354 1975年製 354
 
バイク屋さん談
 
オーナー様がヤフオクで購入した車両で納車された時からエンジンよりガラガラと異音があり、速度も出ず、エンジンのかかりも悪い状態・・・。
 
保管状態がよくなかったようでエンジン内には水の混入、マフラーは詰まっている状態でした。
 
シリンダーを開けたところクランクシャフトはガタガタでしたのでこのままフルオーバーホールとなりました。
 
ノークレーム、ノーリターンで現状販売の恐ろしさが垣間見える車両 オーナー様と相談の結果、トレールなので外装のやれ感はそのまま残すことにし、エンジン回り、タイヤ等消耗品を交換して仕上げる事にしました。
 
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

60代の独身女性の8割は、とくにパートナーを求めていません

thread
50代の独身男性の半数近くは、...
50代の独身男性の半数近くは、なんらかの形での異性のパートナーを求めていますが、60代の独身女性の8割は、とくにパートナーを求めていません。
男性が「165,450円」に対... 男性が「165,450円」に対して、女性は「102,252円」となっています。

厚生年金は加入期間や報酬額によって支給額を計算するため、男女の支給額に差がつきやすいのです。

いずれにしても、単身者の場合、老齢厚生年金だけで生活を送るのは厳しいと言えるでしょう。
50歳まで未婚だったら、ずっと単身のつもりで将来の準備を始めよう
 
■まあ、一つの考えだなあ・・・・と思いました。人それぞれ、その時点での「ベストチョイス」をしてきたのだから・・・・
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

「絶滅危惧種か高根の花か いまこそ! 空冷バイクのすすめ」に共感!

thread
スタイリッシュで味わいのある空... スタイリッシュで味わいのある空冷大型バイクとして知られた「ホンダCB1100」。2021年10月8日、惜しまれつつも、その生産終了が告げられた 2010年2月のデビュー時に公... 2010年2月のデビュー時に公開された、「ホンダCB1100」のエンジンのレンダリングイメージ。空冷ユニットならではの造形美を際立たせるべく、冷却フィンは厚みを2mmに抑えた奥行きのある形状とされた。
「絶滅危惧種か高根の花か いま...
ところで空冷エンジンの良さって何だ? 
 
説明するのは簡単じゃないけれど、無理やり言葉にしてみる。
 
雑なスロットルワークを受け入れてくれる穏やかさと緩慢さ、豊かなワイルドさ、乾いたサウンド。
 
加えて、冷却フィンが刻まれたフォルムの美しさ。主観の羅列だけど、こんなところかな。
 
空冷であることに価値とアイデンティティーを見いだしていた仲間たちだが、近年だんだんと生存数を減らし、周囲を見渡すと250cc以上で国内販売される空冷バイクは「カワサキ・メグロK3(およびW800)」と「ホンダGB350」の2台しかいなくなってしまった。
(カーグラフィックの解説より)
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

生活感丸出しの「2畳クローゼット」まで晒すかぁ~。おしゃれ感のない倉庫空間。これもルームツアーの「試練」かもしれない。

thread
狭いけど、寝室についているので... 狭いけど、寝室についているので、確かに重宝している。 生活感丸出しの「2畳クローゼッ... 「口直し」に、お気に入りのIK...
「口直し」に、お気に入りのIKEAのソファーをアップします。
昭和の家にいたときの玄関ホール...
昭和の家にいたときの玄関ホール。テレビを置くという発想。
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

うわあ! 「生活感丸出し」の洗面所。 カタログで一番安いものだったと思います。これ以上「普通」で見てもしょうがない写真です。

thread
おお! 「よい子盛り」のしよう... おお! 「よい子盛り」のしようがないです。

ただ、ストライプの壁紙を貼りました。
写真一枚で終了とは・・・・・
 
見るべきものがありません。
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

今日のルームツアーは「トイレ」でした。何の変哲もないトイレです。次回は「洗面所」です。わざわざ「さらす」所ではありませんが・・・

thread
今日のルームツアーは「トイレ」... 再掲。トイレのまとめ画像。 再掲。トイレのまとめ画像。
Happy
Happy
Sad
Sad
Surprise
Surprise

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account