- Hashtag "#銀座コーチングスクール" returned 72 results.
どうも、ほりしゃんです。
新年明けましておめでとうございます!
本年も変わらずよろしくお願いいたします!
2021年の僕のテーマは
「とにかく笑う・笑顔の一年」
です。
ひとって笑わなくなると、笑えなくなるんです(これはぼくの実体験です)。
この数年本当に笑わなくなりました。それは仕事の中でグッと感情を抑えることが多く、その後遺症かもしれません。
今年のテーマを含めた、行動目標とかについてはまた別の記事に残そうと思います!
今年もよろしくお願いします。
自分のツイートから拝借
こんにちは、ほりしゃんです。
12月30日に仕事納めし、大晦日は数年ぶりにお休みでした。
ざっくりと2020年を振り返ると、画像の通りです笑
今年はコーチングと出会ったというのが大きな契機だったと思います。
2021年は濃密な年にしたいです。
絶賛、今文字に起こしてる最中です!!
それでは、皆さんよいお年を〜
こんにちは、ほりしゃんです。
前回に引き続いて、コーチングセッション練習中に感じたことを文字に起こします!
コーチングを提供するコーチが挑戦・チャレンジしている姿や雰囲気は、自ずとクライアント側にも伝わるし、クライアントを無意識のうちに鼓舞するし、背中を押してくれる!!
これは、相互に役割を入れ替えてセッション練習した時に感じました。
私のコーチの挑戦は、話を聞いていると私自身とてもワクワクしたし、自分も頑張ろうと思えました!
あと、私のコーチングの先生も先日コーチングに関したことであることを達成したという投稿があって
こころがなんか熱くなる感じがしました。
つまり、コーチとしてのあり方
それは「チャレンジー」であること!!
なのかなと感じました!!
こんにちは、ほりしゃんです。
今回はこちら「守破離」です!!
みなさんも一度は聞いたことありますよね?
少し調べてみると…
茶道や歌舞伎などの芸能おけるプロセスを表す言葉らしく
まずは先人の教えを守るところから始まって、習得できたらその型を破ると
最終的には独自に発展させ、型から離れた己のスタイルを確立する!
この一連の流れをまとめて守破離と呼ぶらしいです。
元は千利休の教えを和歌の形にした『利休道歌』が由来するといわれるみたいです。
型破りな存在てかっこいいですよね!!
くれぐれも型なしな存在にならないように。自戒を込めて
ただ、「守」から「破」てどのタイミングなんだろうとふと考えてしまった。
こんにちは、ほりしゃんです!
今日は2020年12月21日です。
今年は11日過ぎれば終わります。
あと11日なのか、まだ11日もなのか。
捉え方は、人それぞれかと思います。
わたしは、この11日の間に何か達成できたら、新年からスタートダッシュきれるんじゃないかと勝手に思ってます!
何を達成するかって?
今はまだ秘密さ。
大晦日にはこのブログでわかることさ。
さあ、一緒にラストスパート、そしてスタートダッシュかけませんか?
こんにちは、ほりしゃんです。
わたしの子どもの頃からのクセ?というかルーティンなんですが
「湯船につかって読書」
子どもの頃は週刊少年ジャンプで、大人になってからは文字本を読むようになりました!
なんか集中できるんですよね!
ただくれぐれも湯当たりには要注意!!
(学生時代何度か寝てしいました笑)
今回は、コーチングの書籍。
自分がこれまで学んできたことと繋がる点や、新しい発見が随所に。
くれぐれも信じ過ぎず批判的吟味を!
(自戒を込めて)
こんにちは、ほりしゃんです。
写真は、コロナ・エクストラビールです。
(ちなみには、ぼくはビールだとハイネケンが好きです笑)
本題に入りますが、わたしは医療従事者のひとりです。
とある病院にリハビリテーション部の管理職として日々働いています。
わたしの役目を簡単にいうと、所属病棟のスタッフや患者さんを守ることです。
最近、新型コロナウイルスの第3波がきてますよね。
わたしは地方に住んでいるので、東京や大阪のような大都市ほどの感染者はいませんが、今年の4月頃と比べても、今かなり感染者が増えてきている印象を受けます。
また、新型コロナウイルスに立ち向かう医療従事者の離職やストレス過多による自殺などの悲しいニュースをたまに見ることがあります。
正直いうと、まだわたしの周りで感染者は発生していません。
ただ、感染「疑い」などの対応を日々行っています。
最初にも言いましたが、わたしの役目は
所属病棟のスタッフや患者さんを守ることです。
正直言って、この第3波と言われ始めた頃から毎日気が気じゃない状況が続いています。
普段こういうことは思わないんですが
楽になりたい・・・死にたい・・・という気持ちを少し感じました。
これ、本当に最前線で新型コロナウイルスと対峙する医療者だとメンタルヤバイんちゃうかて思うほどに。
それほど医療現場はピリピリしながらも、患者さんが望む生活へ復帰できるようリハビリテーションを提供しています。
また、このような状況だと、組織や個人の本質がよく見えてきます。
組織だと、情報経路が不明、色んな情報が交錯、情報の取り扱いが不十分、軸がブレるなど
個人だと、簡潔にいうと「他人ごとは他人ごと」
医療者は情報を取り扱いながら行動し、対象者の命・人生を支援します。
そして、わたしの仕事は「他人ごとは自分ごと」です。
このギャップにわたしは苦しめられました。
今回の経験は、現所属先での自身の働き方について改めて考えさせられるものでした。
20代の頃は、使命感に駆られて、心身の自己犠牲を払いながら、仕事をしてきました。
30代の今、果たしてこれで自分の人生は HAPPY なのか。
これは、これから解決していかないといけない私の重要な課題です。
こんにちは、ほりしゃんです。
前回、どーーーーーーーーんと、決意表明をしましたが・・・
見事、初日から大コケしました。
はい、そうです。昨日は22時頃家に帰宅でき、気がついたら朝の7時でした。
完全に意識消失していました(ただ寝ていただけ笑)
そうなった経緯は、また別の投稿でアップしようと思います。
それでは、あらためて、12月14日の振り返りです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
12月14日(月)
○1週間のスケジュール作成(どの曜日に何をやるかなど)
➡︎できていないです‼︎
○大学院研究関連の資料の作成・完成
➡︎作成完了して提出できました‼︎
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それでは、今日12月15日(火)のやりたいこと
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○ブログを2つ記事投稿する(ちなみに、この記事が1つ目です)
○コーチングの勉強をする(コーチに教えてもらった動画を見て文字起こしする)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
やったります‼︎
少しずつ変わっていきます‼︎
コンフォートゾーンをうまく使いこなします(最近覚えた言葉)
こんにちは、ほりしゃんです。
ほんとこの一年はあっという間でした。
あと20日で2021年の始まりです。
あと20日しかない…と捉えるか、まだ20日もある‼︎と捉えるか、捉え方でだいぶ印象が変わってくると思います。
また、「やり遂げたい」と「やり遂げる」でも変わってくると思います。
前者は希望であり、後者は決意です。
そういう意味でも、2021年は何を「やり遂げる」のか意識して行動していきたいです。
ちなみに、2020年中にやり遂げることは、この「ブログの毎日投稿」です。
くれぐれも「have to 〜」にならないよう、「want to 〜」のまま。
こんにちは、ほりしゃんです。
タイトル通り、先日クラスDを修了しました。
今年の9月からスタートした、銀座コーチングスクールでの学び。
実は、クラスA受講当時は、かなり心が荒んでいて(笑)
今思うと、当初はかなりトンがった発言が多かったように思います(笑)
コーチングを学ぶにつれて、自分のメンタルヘルスも改善し、仕事やプライベート、自身の人生に対する考え方もだいぶ変わりました。
また、クラスの受講を始めた当初は、他の受講者とは違う学び方を‼︎と思って
クラスごとに講師を変えようと思っていましたが、クラスBからずっと同じ講師のもと学んできました。
人に魅了される、この人のもとで学びたいってこういうことなのだなと実感しました。
クラスDの最後に先生から「これからがスタートです」て言葉をいただきました。
クラス修了した〜て余韻もありつつ、背筋が伸びる気持ちになりました。
1月の認定試験に向けて、勇往邁進‼︎
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account