Search Bloguru posts

四季織々〜景望綴

https://en.bloguru.com/keimi

降参です・・・

thread
降参です・・・
香港から親戚の結婚式に帰ってきた知人にお土産をいただきました。

袋に100%香港製造と明記されているところが面白いです。

見た目は可愛らしく美味しそう・・・金箔が乗っています。

でも「月餅」と表示されています。

子どもの頃「月餅」は苦手でした。

大人になったのだから、食べられるかしら?

一口いただきました。

降参です・・・

ごめんなさい。

おちゃのじかんには、載せられません。
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2009-09-26 18:34

なかなか高級感のある「月餅」ですね。


これだめなんですか・・・。
おいしそうですけどねぇ・・・(^。^)
わたくしは全部いただきますよ。

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2009-09-27 03:37

甘くないのですもの・・・真中は卵のお味でした。


久しぶりに出合った月餅でしたが、やはりだめでした。
写真に撮ったまではよかったのですが・・・残念でした。

People Who Wowed This Post

KUMA
Commented by KUMA
Posted at 2009-09-26 18:34

月餅(ゆえぴん)と言いますね。

台湾・中国では旧暦8月の15日に、月餅を送る習慣があります。
会社には山のように月餅が届けれれています。
「KUMAさん月餅食べる?」
うっかりYESと言って、大変な目に遭いました・・・・

オーバーチャージを取られる程、月餅を持たされたのです

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2009-09-27 03:40

それでこの時期のお土産なのですね。


お月見には、月餅をお供えするのですか?

People Who Wowed This Post

KUMA
Commented by KUMA
Posted at 2009-09-27 04:12

月を鑑賞する習慣はあるようですが、お供えは?です。

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2009-09-27 12:25

雰囲気的には、月餅をお月見団子のように積み上げている気がします。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-09-26 18:50

keimiさんにも、苦手なお菓子があるんですね。

甘党の方は、なんでもいけるものとばかり思っておりました。

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2009-09-27 12:27

甘党なので・・・甘くないお菓子は苦手です。

子どもの時に「ういろう」をいただいて、羊羹のつもりで一口食べてしまったばかりに、それからういろうも苦手です。

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2009-09-27 23:26

月餅 初めて耳にする言葉です


美味しそうに見えるのですが

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2009-09-28 09:48

はじめてですか?

中華料理に出てきたりするのですが・・・。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise