- Hashtag "#ブログ" returned 630 results.
昨年12月にステンドグラスの美しい色彩を楽しませてくれた
ドウダンツツジの白い花が満開です。
先日、NomuraさんもUPしていました。
ひとつの花だけ見ると、愛らしいキャラクターになりそうな感じです。
ステンドグラスはこちら↓
真紅に輝くステンドグラス
光溢れるステンドグラス
今宵は十五夜です。
明日が十六夜満月になります。
駅前の花壇では、陽射しをいっぱいに浴びて、ネモフィラ(瑠璃唐草)の青い花が風に揺れています。
同じくその下には、白いネモフィラも咲いています。
青いネモフィラは、真ん丸な月夜に似合う気がしました。
花言葉は・・・「どこでも成功」「可憐」「愛国心」「清々しい心」「荘厳」「私はあなたを許す」
ネモフィラの意味は、ギリシャ語で「森を愛する」とのこと。
月夜の森にも似合う花です。
今朝は、肌寒かったのですが、午後からは初夏の陽気になりました。
明日から雨の予報ですが、今夜の十五夜さまを見ることができるのでしょうか?
今年も星々が輝くミルキーウェイの季節到来です♪
造園業を営まれている知人から、二男の高校入学祝にとハナミズキが届きました。
そういえば、この方の奥さまは二男の小学時代の担任でした。
反抗期の二男ですが、今日も土曜講習に通学しています。
******************************************************
ハナミズキで検索すると逸話がありました。
1912年(明治45年)、当時の東京市長・尾崎行雄が、日米親善の意を込めて、ワシントンD.C.へ桜の苗木3,000本を贈りました。
1915年に返礼として、アメリカより日本へ「ハナミズキ」が贈られて来ました。
それで、別名を「アメリカヤマボウシ」と呼ぶのですね。
花言葉は・・・「私の思いを受けてください」「返礼」「華やかな恋」「公平」
一青窈さんの「ハナミズキ」の歌も有名ですね←わたしは知らないけれど(苦笑)
幽玄の美に圧倒されました。
妙見神社の桜神苑の枝垂れ桜
枝垂れ桜が満開の季節に訪れたのは初めてです。
幽麗(ゆうれい)な美
という日本語はなさそうですが、この言葉が生まれました。
曇りだったのが、残念です。
この花は何?
赤い花がびっしりと咲いています。
赤い桜?
赤い桃?
それとも遅い梅?
花をよく見ると、菊のような細い花びらです。
これが菊桃です!!
中庭には、新人さんが登場しています。
何か分かりますか?
左上から時計回りに・・・
タツナミソウの蕾
カサブランカの新芽
ミヤコワスレの蕾
フリージアの蕾
新しい仲間がまだまだたくさん増える春です♪
二男は、本日歓迎遠足です。
午前中雨の予報でしたが、どうにかお天気が持ちました。
スペースワールドなので、雨が降るとガッカリでした。
長男に「歓迎遠足はあるの?」と聞くと「そんなものあるわけない!!」との返事・・・
わたしの頃は、いとうづの森でした。
ねぇ、うたた!!
昨夕のお月さま(宵月)は、青空に早くからお出ましでした。
写真に撮ると、小さな虫たちの乱舞している様子が飛蚊症のように写りました。
虫たちも元気よく活動しはじめています。
満月が近付くと、空見の窓からお月さまを望むことができるようになります。
自ずとお月さまが身近に感じられます。
今宵は十三夜・・・ますますお月さまの輝きが増すことでしょう♪
同じようにふわふわとした白い綿毛が陽射しに輝いています。
上が野芥子(キク科ノゲシ属)で
下が蒲公英(キク科タンポポ属)で
どちらも同じキク科です。
良く見ると、綿毛の雰囲気に違いが見られます。
真っ青な空に名残りの染井吉野が美しく映えていました。
でも、山を見上げると、白く靄っていました。
本日もスモッ曇りです。
棘姫ではないけれど・・・
我が家の白雪姫は、生垣の中に咲いています。
それもお隣の庭の方へ顔を出す気紛れ姫です。
手を差し伸べて、写真を撮ると、
小さなおまけ(毛虫…毛はないけれど幼虫)が付いてきました(キャ〜)
生垣の日陰で、健気に毎年忘れずに咲く白雪姫です。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account