Search Bloguru posts

四季織々〜景望綴

https://en.bloguru.com/keimi
  • Hashtag "#ブログ" returned 630 results.

花の宴

thread
花の宴



さくらさくら

さくら さくら やよいの空は 見わたす限り
かすみか雲か 匂いぞ出ずる
いざや いざや 見にゆかん



さくらさくら

さくら さくら 野山も里も 見わたす限り
かすみか雲か 朝日ににおう
さくら さくら 花ざかり


さくらさくらにも二つの歌詞があるのですね。↓より
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89

#ブログ

People Who Wowed This Post

青々と・・・生命力

thread
青々と・・・生命力


3月8日に生命力で、甦った八角蓮が、のびのびと葉を広げています。

春に白色や赤紫色の花を葉の下に咲かせるらしいので、

これからも要チェックです。



#ブログ

People Who Wowed This Post

雨の入学式

thread
雨の入学式


桜は満開でしたが、桜の並木道を行きも帰りもタクシーの中から眺める

残念な雨降り入学式でした。

これから三年間お世話になります。

#ブログ

People Who Wowed This Post

椿姫

thread
椿姫


椿姫・・・

姫椿の花が咲き始めています。

大輪の花が道路に「ぽとっ」と散ります。

毎日、花集めをして、道路を汚さないように気を付けます。

一つの樹から、さまざまな色合いの姫椿が咲く愉しみを味わっています。

#ブログ

People Who Wowed This Post

春の小川♪

thread
春の小川♪

桜の季節になると、必ず見に行く春の小川です。

この風景を毎春切り取ります。

桜の満開までには、あと少しでした。


最近、さまざまな『唱歌』の歌詞に感動しています。
「詩」に風情を感じます。

わたしが習った『春の小川』は、これ。

歌詞にも変遷があるようです。


春の小川

一、

春の小川は、さらさら行くよ。
岸のすみれや、れんげの花に、
すがたやさしく、色うつくしく
咲けよ咲けよと、ささやきながら。
二、

春の小川は、さらさら行くよ。
えびやめだかや、小ぶなのむれに、
今日も一日ひなたでおよぎ、
遊べ遊べと、ささやきながら。

#ブログ

People Who Wowed This Post

現実・・・これが幻日よ

thread
現実・・・これが幻日よ


こころに引っ掛かることがあって、ぐるぐるしています。
どうでもいいことだけど、引っ掛かってしまう時ってありますね。

今日の空は、強い風が吹いているらしく、筋雲がさらさらと流れています。
その流れを見ていると、風に乗って、空を飛ぶように爽快な気分です。

今日から、長男は新学期が始まりました。
早いもので、高三になりました。
春休みは、苦手な数学を克服する予定でしたが、相変わらずパソコンと遊んでいました。
塾も4月1日から6日までは、長期閉館中です。
テキストを注文したら、なかなか届かなくて、春休みに入ってから結局何も進んでいない状態です。
「塾代返して〜」とこころの中で叫んでいる現実です。

もうひとつ、二男。
8日が入学式なのに、宿題がなかなか終わりません。
今日も友人と一緒にワークとにらめっこしています。



これが幻日!!
買い物帰りに「あっ!!幻日」と
慌ててカメラを取り出して撮影している間に、
あっと言う間に薄れてまぼろしになってしまいました。

#ブログ

People Who Wowed This Post

鶯の音色

thread
鶯の音色


鶯の音色が心地よく響く朝です。

どこで鳴いているの?

洗濯物を干しながら、声のする方へ抜き足、差し足・・・近付きました。

鶯は、何時も声は聴こえるのに姿を見せません。

生垣の中で、ちょこちょこと動く姿が僅かに見えました。

わたしの気配を感じて、鳴き止んでしまいました。

鶯は、用心深い鳥です。

「みるなの蔵」の青年になった気分になりました。

鶯は、姿よりも音色を愉しむ鳥なのですね。



画像は、小さな桜。
染井吉野よりも早く咲いて、葉桜になっていました。

#ブログ

People Who Wowed This Post

アセビの滝

thread
アセビの滝


馬酔木(アセビ)が白滝のように咲き乱れています。

花言葉は・・・「清純な愛」「犠牲」「献身」

白い小さな花にぴったりな言葉です。

白滝に誘われて、酔いしれるものがいそうです。

#ブログ

People Who Wowed This Post

清浄明潔〜さくら敷き

thread
清浄明潔〜さくら敷き


昨日から紺碧の快晴です。

いつもスモッグで、靄っている山までがくっきりとその姿を見せています。

清明の頃・・・晴れ渡った空は、当に清浄明潔という語が相応しく感じられます。

地上は、百花繚乱の季節です。

桜の花がこれから満開のときを迎えます。

青空を見上げると、さくら敷きの風情です。

#ブログ

People Who Wowed This Post

春の雪原

thread
春の雪原

真っ白な春の雪原(ユキヤナギ)で、転がりたいと思う日です。



雪原に咲くクリスマスローズのように、

俯き加減のスズランスイセンが開花しました。




別名を「スノーフレーク」何だかぴったりな名前です。

花言葉は・・・「記憶」「純粋」「汚れなき心」「清純」「美」

#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise