紫色がかった白い肉厚の花びらで、赤紫色のしべが目立つ花が咲いています。
どこかで見かけたような気もするのですが、名前が分かりません。
数日花の名前を求めて、検索しています。
花色で検索しても、白・紫・ピンク・・・なかなか辿り着けません。
どなたかご存知ですか?
青空が広がっています。
今日もスモッグが薄っすらとかかってはいますが・・・これはもう日常になってしまったようです。
画像は、昨夕の西の空です。
今朝の花色図鑑に登場したのは、久しぶりに花を咲かせた白いペゴニア。
苺がまた一粒赤くなり始めました。
土に付かないようにペットボトルを台にしています。
そして、鮮やかな発色の紫色は、返り咲きの都忘れ。
目が覚めるような紫色です。
一昨日の夜から、くしゃみを連発していた長男が、昨日から熱を出し、今日まで二日間実力テストのために通学しています。
電話が鳴るたびにヒャッとします。
それにしても、風邪をひくとぐたっとして、全然起き上がれず、何も食べられなかったのに随分成長したものだと感心しています。
おりこうりこりこと誉めてあげたいです。
南天の花が咲き始めました。
実で有名ですが、花もまた楽しめます。
いろいろなところで見かけるようになりました。
水深がほとんどないに等しい池に睡蓮が咲き始めました。
白蓮と黄睡蓮。
午後の強い陽射しの中で、午睡(うたたね)中のイメージです。
ATMで入金すると、通帳がいっぱいになりました。
出かけた先の銀行には、通帳繰越機なるものがあるのを思い出して初体験してみました!!
少々時間はかかるものの、不思議ですが繰越されて新旧の通帳が出てきました。
楽しい体験でした。
本日は10日なので、窓口に出すとかなり待たされたことでしょう。
便利〜♪
うたたを呼んでみました!!出現するかしら?
今日の中庭の花色図鑑です。
週末辺りから、梅雨の足音が聞こえてきそうな本日はスモッ曇りです。
陽射しがあるのに空はライトグレー色で覆われています。
これって、青空に分厚いスモッグのベールが覆っているってことでしょうか?
それにも負けずに中庭には、思い思いに花の生涯を謳歌しています。
再び登場する花もありますが、今年初めて咲いた花もあります。
いくつ名前が分かりますか?
最近、ランチのじかんが続きます。
そして。またまたパスタランチです。
doteさんに、指摘されそうです(笑)
快晴の夏日・・・汗ばむ陽気です。
こんな日には・・・海の幸ののわさび風味パスタが目に留まりました。
パスタとワサビ・・・初めての体験です。
相性ピッタリでした。正解です!!
ワサビは、鼻にツンとくることもなく、爽やかな香りで楽しませてくれました。
新メニューの抹茶ティラミスとドリンクバーの割引クーポンを使って本日のランチは、1218円です。
〜ジョリーパスタ〜
そろそろ水泳の季節・・・本日スクール水着を発注しました。
仏の座の女王みたいなお花だと思って、写真を撮りました。
家に帰って仏の座と比べてみると、随分違います。
ハーブ(セージ)の仲間から検索して行くと、ようやく名前に辿り着きました。
英名は【ラムズイヤー】「子羊の耳」という意味。
和名はワタチョロギ・・・葉が綿のようにふかふかです。
今朝は、真っ青な青空が広がっています。
青空とともに元気に始動です♪
少し贅沢なフレンチ懐石を読み聞かせ仲間と食べに行きました。
【フランボアーズ】緑の森の中にお店があります。
四角い窓からは、緑の森をまるで絵画のように美しく鑑賞することができます。
後方の席の窓から見える風景でしたので、画像にはありません。
◇前菜◇
かぼちゃのクレームブリュレ
グリンピースの温スープ
甲イカのマリネ
◇旬のパスタ◇
ミートソースの中に旬の野菜が入っているはずですが、何かは忘れました。
つづきは、コメント欄へ・・・
【ビンゴメイディランド】が花盛りです。
花びらが開いた形の薔薇です。
そして、ハマナシの赤八重も薔薇の仲間です。
これも薔薇???と思ってしまいました。
まだ、写真を撮れていない薔薇があるので、機会があれば、もう一度行ってみたいと思っているところです。
そろそろ梅雨の足音が聞こえる季節になりました。
ローズガーデンの極みは、ホワイトローズ特集です。
大好きなフリルをイメージする【フレンチレース】の蕾と咲き姿
黄色と白色がミックスされた【ゴールデンボーダー】色のドレスを纏うと、気分も明るくなります。
ミニバラながら華やかなフリフリ感のある【アルバメイアンディナ】三段目左
同じくミニバラの【ホワイトミニモ】ミニでも薔薇の風格です。
薔薇らしい形の名前不詳の白薔薇とクリームホワイトの豪華な【シルエット】
白色でも、クリームがかっていたり、ピンクがかっていたり・・・人々の薔薇への愛着が新種を生むのですね。
午後遅い時間に訪れたローズガーデンは、時間がなくて心残りでしたが、閉園の音楽が鳴り始めてしまいました。
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account