Search Bloguru posts

今年月見草の初花

thread
tukimisou1-seika.jpg

tukimisou2-seika.jpg


tukimisou1.jpg

tukimisou2.jpg

 
 
この花は庭に植えて楽しんでいる月見草の最初の咲き始めの花です。
この花は夕方から咲き始め真っ白な色をした美しい花です。朝日がさすころにはピンク色に変身します。裏庭で月見草を栽培して楽しんでいます。月見草は一年草ですので管理は楽ですが、害虫がつきやすいので消毒をこまめにしないと美しい花が見れないかもしれませんね。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
浬
Commented by
Posted at 2007-05-11 05:47

これが月見草ですか。派手さは無くても とっても可愛らしいですね♪
一度見たいと思ってたんです。ありがとうございますー。(^^)
今がちょうど花の時季ですか? 育ててみたいなぁ。

People Who Wowed This Post

kito
Commented by kito
Posted at 2007-05-12 20:28

浬 さんへ
月見草は1年草ですので種子を取って蒔くのが普通ですが私の場合は自然まかせでほっておきます。もし栽培がしたいようでしたら種子を送ってもいいですよ。
メールに住所知らせて下さればお送りしますよ。

People Who Wowed This Post

浬
Commented by
Posted at 2007-05-19 22:05

ありがとうございます。(^^)
ここで月見草の花を見させていただいたときに 職場でその話をしましたら
うちにもあるよー と言う方がおりまして、その方が分けてくださることに。

害虫がつきやすい とのこと。
ちゃんと育てられるかどうか自信がないですが・・・・・・
また お世話になることがあるやもしれません。
そのときはどうぞよろしくお願いいたします。o(_ _)o

People Who Wowed This Post

MEDIUS
Commented by MEDIUS
Posted at 2007-06-06 11:47

初めまして、MEDIUSと申します(64歳のオジサンです)。
1年前から身近な雑草(良い意味のつもりです)または野の花の写真を撮っています。mixiで発表中ですが、今日現在、No.141(141種)になりました。「本当の」ツキミソウがどうしても見たいと思って探していたのですが、野生では見られないようで、やっとこのブログに辿り着きました。素晴らしい写真をありがとうございます。そして嬉しいことに、種を分けていただけるとのこと。突然で、厚かましくて申し訳ないのですが、是非とも育てたく思いますので、どうか、種を分けていただきますよう、よろしくお願いいたします。

People Who Wowed This Post

kito
Commented by kito
Posted at 2007-06-07 01:16

訪問とコメント有り難う御座いました。
月見草の種は時期がまだ早いから一番いい時期に送りますがメールかBUROGURUに送り先の住所をお願いします。
綺麗な花ですので可愛がって上げて下さい。

e-mail ⇒ zbn26468@nifty.com

People Who Wowed This Post

MEDIUS
Commented by MEDIUS
Posted at 2007-06-07 07:26

kito様
さっそく返事をいただきましてありがとうございます。
とっても嬉しいです。楽しみです。
頑張って、大切に育てます。メールで住所をお知らせいたしますので、よろしくお願いいたします。

ありがとうございました。

People Who Wowed This Post

Are you sure you want to remove the following comment?
kito様
さっそく返事をいただきましてありがとうございます。
とっても嬉しいです。楽しみです。
頑張って、大切に育てます。メールで住所をお知らせいたしますので、よろしくお願いいたします。

ありがとうございました。

MEDIUS
Commented by MEDIUS
Posted at 2007-06-16 15:33

ありがとうございます。今日、月見草の種子が無事届きました。感激です。
何かお礼をとも思いましたが、この月見草を無事咲かせ、またここから新たな場所へ広げていくことが一番のお礼であることを理解いたしました。頑張って咲かせます。

ありがとうございました。

People Who Wowed This Post

kito
Commented by kito
Posted at 2007-06-17 02:41

自生地は乱獲されて見ることが出来ないのではないでしょうか。私が山野草が好きですので妻の父親に繁殖させて絶やさないように頼まれましたので MEDIUS さんが最初の方になります。妻の父も96歳で亡くなりましたが頼まれた関係上好きな方に楽しんでいただければ父も喜んでいますので可愛がって育てて下さい。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise