Search Bloguru posts

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://en.bloguru.com/kobenooisan

freespace


Blog Thread

  • 庄内地区のだんじり4基が宮入!

庄内地区のだんじり4基が宮入!

thread
庄内地区のだんじり4基が宮入! 庄内地区のだんじり4基が宮入! 庄内地区のだんじり4基が宮入! 庄内地区のだんじり4基が宮入! 庄内地区のだんじり4基が宮入! 庄内地区のだんじり4基が宮入! 庄内地区のだんじり4基が宮入! 庄内地区のだんじり4基が宮入!

5日の本住吉神社例大祭の本宮では、庄内(しょうない)地区からの4期のだんじりが宮入をします。

これは毎年行われる行事で、本住吉神社の氏子である庄内地区のだんじりが宮入します。

【庄内地区とは?】
  住吉地区以外の本住吉神社の氏子を庄内地区と言います。
  昔は、野寄、魚崎、横屋、田中、西青木、岡本、の6地区でしたが、
  現在は、野寄、西青木、岡本、の3地区で、旧氏子の横屋地区を合わせた4地区で宮入を行います。

この本宮の日に、庄内地区の4基が宮入をし、本住吉神社境内に集合します。


    ★4地区のだんじりも勇壮でそれぞれに特徴があり、威勢よく堂々と宮入をします。


#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise