早食いは健康に悪い
May
1
時折、インターネットで健康に関する情報に目を通すことがあります。勉強になることも多々ありますが、大体に於いて惑わす記事が多い気がします。特に、お医者さんが書く記事は「?」マークをつけたくなります。お医者さんは、病気の治療をするのが主たる仕事で、栄養学をろくに勉強して来ていません。なのに、その分野まで口を出すのはどうかと思うのですが…。 アメリカでは、カイロプラクターの方が学校では治療学より栄養学を勉強してきていると聞きました。私が、日米の大学のカリキュラムをチェックしたところ、栄養学はあまり重視されていませんでした。いずれにせよ、新鮮な食材を、手料理で食べることが肝要です。それと、気にかかることは日本人のサラリーマンの食べる速度です。速すぎる気がします。今の倍の時間をかけて食べられたらどうでしょうか?そして変な栄養理論に振り回されないことです。私は、和食党です。三食ご飯(コメ)を食べています。よく噛むようにして食べますから、量は茶碗に軽く一善です。そして、野菜、肉、魚、大豆など素を重んじた料理を楽しみます。しかし、スーパーで買う野菜はペーパーのような味がします。少し、高くても新鮮でかつ旬のものを選ぶようにしています。健康は、食が70%の比重を占めていると思います。勿論、運動、睡眠も大切ですが。今の食生活がどんなものであるか、1週間、自分がどんなものをどれくらい摂ったか記録してみては如何でしょうか?