Search Bloguru posts

マカロン先生のメランコリー(PC編)

https://en.bloguru.com/makaronsensei

freespace

目次
https://jp.bloguru.com/makaronsensei/446452/2022-07-26

旧サイト
https://makaronsensei.blogspot.com/

こちらもご活用ください。お奨めチラシです。
https://jp.bloguru.com/sihiroshima/

Blog Thread

  • 🐶WindowsのPINコードがなんなのか、よくわからない。

🐶WindowsのPINコードがなんなのか、よくわからない。

thread
■PINコード

・パスワードに代わる仕組み。暗証番号。
・数字のみで4-8文字。
・ローカルでのみ有効。そのデバイスにかかるだけのもの。
・デバイス内で照合される。ネット認証がない。
・スマホの起動時のkeyと同じ意味。

・旧来の、ローカルのパスワードの入力条件を数字だけにしたもの。
・Win10から、OS起動時にMSアカウントを求められるようになり、MSアカウントのPWの入力が必須だった。
・ただ、MSアカウントはあちこちで使用するため、盗まれると被害が大きくなる。
 これを防ぐために、MSアカウントと切り離して、単にローカルでkeyを設けようとするもの。

・そもそも、MSアカウントによるセットアップをしなければよい。
 ただし、MSが囲い込みのため継続している。

■設定方法

①ローカルのユーザーアカウントにPWをかける(これが前提)。

・コントロールパネル→ユーザーアカウント→ユーザーアカウント
 →別のアカウントの管理(一つしかなくてもこれ)→アカウントを選択
 →パスワードの作成

②PINをかける

・設定→アカウント→サインインオプション→PIN→PINのセットアップでPINを入力

※変更、削除とも同じ画面から。
#PIN #パスワード

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise