失敗から学ぶ信用と信頼
Mar
30
やってしまいました。。パソコン水没!
ノートパソコンに飲み物をこぼしてしまった・・・😭
時間はすでに夜の10時半を回っている。
こんな時、どうしますか?
私はすぐにネットでパソコン水没に対応する業者を探しました。
2社に連絡したのですが、
この時に体験した違いがとても印象的で共有します。
A社対応
最初にトップに出てきた24時間対応を謳っているところに連絡すると、
「担当者から追ってかかる費用や対応について連絡します」と。
翌朝に別の方から電話があり、
A社:「お伺いして見積になります。基本料金と出張費で11,000円。
そのうえで、パソコンの状況を見て見積金額を出します」
私:「おおよそでどれぐらい費用かかるのでしょうか?」と聞いてみたところ
A社:「状況見ないとお伝え出来ません」との返答
私:「では持ち込みして、見積りしてもらえますか?」
A社:「今の予定ですと1週間後です」
1週間も待てない。
すぐに対応してもらうには見積りとるだけで11,000円かかるのと同じ。
そのあとの見積もどうなるのか、信用したくてもすぐにお願いしますとは言えない。
そのあとの見積もどうなるのか、信用したくてもすぐにお願いしますとは言えない。
そこで、B社に連絡。
B社対応
こちらも全国ネット展開していて、同じ市にある事務所は比較的近く。
状況伝えると、すぐに電話出られた方が
B社:「あー、それだと基盤が壊れている可能性大ですね。
そうなると、新しいパソコン買うのと同じ修理代になるので・・
新しいのを買ったほうがいいですね」
私が知りたい情報を、こちらから聞かなくてもすぐに言ってくれる。
私:「データはどうすればいいでしょうか?」
B社:「データが無事だったら、うちみたいな業者がデータ移行しますよ」
なんとも、あまり商売っ気がない返事。
でも、その分、信用できるかなと思える。
私:「持ち込みで、見てもらうことできますか?」
B社:「いいですよ。今日なら11時に空いていますから」
すぐにパソコンを持っていき、見てもらうとやはり基盤はショートして
パソコンは新しく買ったほうがいいとアドバイス。
話しやすい担当の男性で、
パソコン買うなら何処で買ってる?とか、
どんなパソコンがいいかとか、
いろいろ聞くと、あれこれ教えてくれる。
こうなると、信用から信頼に代わる。
信用と信頼
信用は、これまでの行いや実績、成果に対する評価から生まれるもので「信じて用いること」
信頼は、その人の人柄や考え方、立ち居振る舞いから「信じて頼ること」
それまでの実績やその時の対応の仕方で信用してもらい
そのあとに、その人自身の人柄、考え方で信頼してもらえる。
つまり、仕事を頼まれるには
信用と信頼はどちらも大事になってくる。
そして、初対面の場合は信用づくりがポイントになる。
信用してもらうには、相手が何を求めているのかを知り、
それに対してどんなことができるかを的確に伝える。
いずれにしろ、
信用と信頼は、日々の重なりでできるものだなと
感じた経験でした。
失敗から学ぶですね。
ちなみに、今回の痛い経験を生かして水没対策に、
パソコン台
シリコン製のキーボードカバー
無線キーボード
吸盤付きマグカップ
バックアップ用HDDを購入しました。
皆さんも、パソコン横に置いている飲み物にはお気をつけください!
*****************************************
【コーチングの依頼はこちらから】
LINEにお友達登録してくださった方に
サクッとつくれる「差別化プロフィール 簡単テンプレート 3大特典」をプレゼントします!
強みで差別化プロフィール作成 3大特典🎁
1.最高の人生のための「強み発見シート」
2. 差別化できるビジネスプロフィール 簡単テンプレート
3. あなたのタイプ別診断
*****************************************
強みを分析できる「脳傾向性診断」や「数秘術」、ポジティブ心理学などを取り入れて、様々なコーチングを展開。
また、長年経験した「ブランディング」を通して、これからのSNS時代で起業する人に向けたサポートも行っています。
🔶個人向けコーチングセッション
・人生100年時代を豊かに生きる「パーソナルコーチング」
・自分の強みがわかる「脳傾向性診断」or「数秘術」×コーチング
🔶起業サポートプログラム
・あなたの強みを発揮「魅せる起業ブランディング」
・読む人の心をつかむ「プロフィール作成サポート」
・今の起業ビジネスにプラスですぐに収益化できる「ブレインアナリスト講座」
💠💠塩見真理/Truthis ホームページ💠💠
https://truthis.biz/
If you are a bloguru member, please login.
Login
If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account