- Hashtag "#コンテスト" returned 118 results.
昨日は大阪梅田で
コーチング仲間と交流会でした。
みんなコーチらしく、
ディープな話題で大盛り上がり
あっという間の2時間半でした。
5人という少人数だったというのも
食事囲みながら
一つの話題を全員で語り合い深められたのかな
と思いました。
直さん会を企画いただき有難うございました。
皆さん煩くしてすいませんでした。
また語らい合いましょう!!
嵯峨天皇の勅願により空海が天皇の念持仏である
千手観音を本尊として創建されたという当寺。
仕事で大阪梅田に行っていたので、七夕の日に太融寺に参拝。
ご本尊の千手観音様、一願不動様そして淀殿のお墓にもお参りしてきました。
今日は大分日帰り出張
大阪伊丹空港ラウンジで
景色楽しみながらトマトジュース飲んでます(笑)
さー今日もわ頑張ろう✌✌
夏生は、二十四節気の一つである夏至を、
さらに三つに分けた初候・次候・末候のうちの末候にあたります。
季節の目安となる日なので雑節と呼ばれています。
半夏生は、
夏至から11日目の7月2日頃から七夕までの5日間のことをいい、
その初日を指すことも。
なお、2023年は夏至が6月21日(水)、
半夏生が7月2日(日)~6日(木)。
二十四節気や七十二候は、
農作業の目安として利用されていました。
そのなかで、半夏生は田植えを終える目安。
田植えは、夏至が過ぎてから始めて、
半夏生の前に終えるのがよいとされており、
半夏生を過ぎてもまだ田植えをしているようなら、
秋の収穫が減るとさえいわれていました。
半夏生にタコを食べるのは、
稲の根がタコの吸盤のように強く土地に根付いてほしい
という願いからといわれています。
主に関西地方で言い伝えられたようです。
なので、私は今日タコを食べたと言う訳です。
タコには、
肝臓の働きを助けるタウリンという栄養素が豊富に
含まれているからという説も有力。
重労働の田植えを終えた後なので、
体力をつけるためという目的もあったのかもしれません。
二毛作を行っている地域では、
半夏生は麦を収穫する時季、
半夏生に小麦餅を食べる習慣も伝わっています。
同様に、
香川県では、半夏生に小麦から作るうどんを食べる習慣があるそう。
本場さぬきうどん協同組合は7月2日を「うどんの日」と決めて、
さぬきうどんの普及に努めてきたそうです。
芦屋神社に参拝してから
今日はランチに天ぷら定食!!
ハモの天ぷら美味しかった
芦屋神社で茅の輪くぐりしてきました
残念ながら今年の 水無月の大祓の儀式には
参列できなかったのですが
今日は天気も回復したので
芦屋神社に参拝して
茅の輪くぐりをしてきました。
これで今年前半の穢れを祓って
後半を迎えられます。
今年後半も精一杯頑張ります。
今日のランチはちょっと贅沢に
プチ懐石🎶
鰻も豚しゃぶも入って
ボリュームもグッド✌
午後からも頑張れました☺
阪急百貨店梅田本店で開催中の
「アートで感じるハワイフェア2023」に行ってきました。
コロナが収まったとはいえ
なかなかハワイには行けないので
お手軽に絵でハワイを感じえきました!!
絵のお値段はお手頃とは言えず
購入はできませんが(笑)
6月25日阪神競馬場で上半期総決算のクラシックレース、
宝塚記念(芝2200メートル)が開催された。
1番人気は
3月25日にドバイシーマクラシックをレコードで逃げ切り優勝し、
国際競馬統括機関連盟(IFHA)が
最新のロンジンベストホースランキングで1位(世界No1)を獲得した
イクイノックス。
日本馬の単独トップはジャスタウェイ(14年)エイシンヒカリ(16年)に次ぐ3頭目。
単勝1.3倍の大本命の支持を受けたイクイノックスは
発想直後につまずき第1コーナーでは
後方から2頭目に沈んでいた。
過去2鞍は共に逃げ切りだった。
まくりぎみの4コーナーでは大外からさらに外へふくれるロス。
そんな逆境もなんのその。
鋭い末脚で他馬を圧倒、最後は首差で大逆転。
GI4連勝を果たした。
ルメール騎手は
「むちゃくちゃ強い。宝塚記念は難しいレース。一番強い馬でも勝つのは難しい。世界一の馬に乗ってもプレッシャーはあった」と語る。
秋の大目標はジャパンカップ。
勝てばアーモンドアイや父キタサンブラック(馬主は北島三郎さんとして有名)を超えて歴代1位となる。名実ともに世界No1ホースだ。
秋の競馬も楽しみだ。
昨夜は
東京から学会発表のため帰阪した友人と
大阪難波で久しぶりの食事会!!
難波の夜でご飯食べるのはコロナ前以前のので
個人的にも随分久しぶり。
難波に人が戻ってきているなー
人の多さにビックリでした。
気のおけない友人と
美味しいものを食べながらの楽しい会話は
”ホント貴重な時間”
太田君いつもありがとう!!
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account