Search Bloguru posts

タロージャーナル

https://en.bloguru.com/taro

Blog Thread

タロー作 ダッフィー&ウサちゃん

thread
タロー作 ダッフィー&ウサちゃ...
塩の日の「4行日記」

1.鏡開きでおしるこをいただく。おしるこってこの日しか食べないけど、なかなかおいしいね。
2.なわとび練習途中経過。娘13級、ママ13級と着実に級を上げてきた。パパは12級で足踏み。いつの間にそんなに練習してんの?
3.ハモネプ観てたら娘が「小1でも出られるの?」って。「出られんじゃない」と答えると、「ダメだ、仲間がいない」だって。オイオイ、出る気だったのかい?
4.ソースネクストの英語学習ソフト、超字幕『ペイフォワード』をインストール。娘と映画を観ながら英会話学習します。

娘に「ジャグリングさんみたいにつくって」とせがまれ、
昨日緩衝材でカッターナイフカービングやってみました。

ダッフィーとウサちゃん、どうでしょう?
初めてのこと、これが精一杯です。

発泡スチロールみたいに静電気が起きず、加工はしやすいです。
楽しかったしカービングの勉強にもなるかな。
また、つくってみます。

【今日のことば】
「自己評価」とは、自分は生きている意味がある、存在価値がある、
大切な存在だ、必要とされている、という感覚のことです。
これが生きていくうえで、いちばん大切です。
明橋大二「子育てハッピーアドバイス」

アイデンティティーって若い頃よく口にしてた。
いまは娘をひとりの人として認めることかな?

#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
ジャグリング後藤
Commented by ジャグリングGOTO
Posted at 2011-01-11 11:46

良いじゃないですかぁ!!

削って作るのって、
粘土みたいに足せないのが辛いところです。

削っちゃったら最後ですからね。
かと言ってある程度の思い切りも大切。
・・・難しいです。

チェーンソーでも同じです。

People Who Wowed This Post

タロー
Commented by タロー
Posted at 2011-01-12 00:53

娘はハサミでつくっていて「あっ、間違えて切っちゃった」
なんていいながらふたりで楽しくできました。

また、なにかつくってみます。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise