Search Bloguru posts

タロージャーナル

https://en.bloguru.com/taro

うさぎのキッチン桜亭 チキンカツ

thread
うさぎのキッチン桜亭 チキンカ...
空気清浄器の日の「3行日記」

1.塾のお迎えに行く。パパの顔を見つけ一目散に駆けてきた娘。そんなにパパのお迎えが嬉しいの?と思ったら、すぐさま助手席に乗り込み「早く出て!」だって。そんなに恥ずかしいのかよ。
2.ポイントがたまってイヌーピーのふでばこをもらったって見せてくれた。英会話と算数、勉強よりも先生と友達と楽しんでね。
3.夕食はばあちゃんち。ママがお出かけなので3人でおでん。プレミアムモルツがうまい!家じゃ麦とホップだからね。

うさぎのキッチン桜亭のチキンカツ定食。
これにプリンかコーヒーがついて800円。

自宅を一部を店舗に改装したこじんまりとしたお店。
カウンター席でつくるとこじーと見ちゃいました。

妻がポークジンジャーを頼むと「しょうが焼きね」とオーナーシェフ。
おしゃれな感じなのに鳥の巣おじさんのまんまです。

【今日のことば】
幼い人に、挨拶がきちんと交わせる礼儀をわきまえた人になって欲しいと望むなら、
その言葉が自然に出てくるように状況をつくってあげれば良いのです。
渡辺一枝「時計のない保育園」

一枝さんは大好きな椎名誠の奥さん。
シーナさんの私小説「岳物語」の主人公、岳少年のお母さん。

こんなお母さんに育てられると、岳少年のような子になるんだ…
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commenting on this post has been disabled.
ジャグリング後藤
Commented by ジャグリングGOTO
Posted at 2011-01-19 06:49

英会話と算数の塾?
>勉強よりも先生と友達と楽しんでね。
これ大事ですね!!

People Who Wowed This Post

タロー
Commented by タロー
Posted at 2011-01-20 14:25

幼児部(幼稚園)と小中学部(学習塾)がありまして、
娘は幼稚園を卒園していまは英会話と算数を教わっています。

なので塾に行くと大好きな先生や幼稚園のときの友達に会えるので楽しみなんです。

People Who Wowed This Post

ジャグリング後藤
Commented by ジャグリングGOTO
Posted at 2011-01-22 10:59

なるほど、それは嬉しいですね。

People Who Wowed This Post

タロー
Commented by タロー
Posted at 2011-01-22 15:16

妻も送迎で先生やママ友とおしゃべりできて楽しそうです。

People Who Wowed This Post

丸
Commented by
Posted at 2011-01-21 17:26

4行目の主より
初コメ

はだしの散歩道
鐘撞堂コースは本決まりじゃないんだって
でもどんなコースでも参加ですよね?

乞うご期待!!!

People Who Wowed This Post

タロー
Commented by タロー
Posted at 2011-01-22 08:25

4行目の主(マルチさん?)さんコメントありがとうございます。

一昨年のはだしの散歩道に参加しました。
男衾コースで後半ほとんど娘をおんぶして歩いた苦い思い出があります。

今年はまた参加したいなぁ。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise