Search Bloguru posts

タロージャーナル

https://en.bloguru.com/taro
  • Hashtag "#ブログ" returned 1933 results.

年末恒例松前漬けづくり

thread
年末恒例松前漬けづくり
東京ターワー完工の日の「6行日記」

1.今朝も娘にフラれひとりで鐘撞堂山へ。風強く、スカイツリーがくっきりどっきり!葉っぱが落ちて眺めがいい。
2.頂上で知り合いグループと会ってしばし歓談。おまんじゅうにクッキー、あったかいゆずの飲みものをいただく。おいしかった。
3.年末恒例の松前漬けをつくる。ボクはするめ切り係。するめ5枚をハサミでチョッキン。おかげで手がプルプル。
4.娘はそのあとケーキづくり。シフォンケーキに好き勝手な生クリームのデコレーション。明日が楽しみ。
5.夕食はおそば。娘「おわん、おわん、おワンダフル!」とおそばをお椀にとりながら。これってお英会話効果?お、つかいすぎた。
6.刺さった棘を「イタイ、イタイ」ってとっていると娘が「パパ男でしょ、しっかりしなさい」ときびしーいの。

わが家の正月を迎えるための儀式、年末恒例松前漬けづくり。
作業を分担して一気にやっつけました。

にんじん9本、ごぼう5本、するめ5枚、しょうが2袋、こんぶ2袋、輪切り唐辛子1袋、その他調味料。
娘はにんじんの皮むきにするめ切り、材料と調味料の投入をやってくれました。
親戚や近所のひとに配り、お正月には食べ頃に。
数の子は入ってないんですけどね。

【今日のことば】
夢をかなえる方法のひとつは、それは、手帳に書くことです。
手帳に、自分の夢を書き込むのです。将来の目標、やりたいこと、
人生の計画、すべてを手帳に書き込むのです。
そして、その手帳を常に持ち歩くのです。
熊谷正寿「一冊の手帳で夢は必ずかなう」

2011年版夢手帳つくってみようと思う。
次の10年、20年をどうやって生きるか。
#ブログ

People Who Wowed This Post

かりんちゃん、まだちょっと早かったみたい

thread
かりんちゃん、まだちょっと早か...
労働組合法制定記念日の「5行日記」

1.床屋のマスターが自転車で落車して骨折。救急車で運ばれ入院しているらしい。あの下りで転んだとなると相当のダメージじゃないか。恐ろしい下り坂。
2.DIY協会から依頼のあった木工教室の日。用事が済み次第駆けつけるつもりだったけど間に合わなかった。どんな木工教室になったのだろう?次回は是非。
3.つまみにもやしのピリ辛豆板醤炒め♪をつくる。もやしって安くて簡単でウマい。ボクもやしっ子。
4.かぼちゃを食べてゆず湯に入る。娘がゆずをモミモミするもんだからピリピリ痛いしおしりはヒリヒリ。でも、いいにおい。
5.漬けてちょうど1ヵ月のかりん酒を試飲。あおい、しぶい、にがい、そして、う~ん、まずい。

においは梅酒のようで期待して飲んだかりん酒。
1ヵ月くらいで飲めるようになるとは書いてあったけど、まだちょっと早かったみたい。
6カ月以上熟成が必要とも書いてあるから、しばらく放置してみます。

【今日のことば】
三色ボールペンを使って、客観的に最重要なものは赤、まあ大事なものは青、
主観的に大切だと感じたものは緑で、線を引いたり、丸で囲ったりする、それだけだ。
齋藤孝「三色ボールペン情報活用術」

三色ボールペンでノート書いたりメモする歴5年。
ゼブラ『クリップオンマルチ』にuni『スタイルフィット』リフィルを改造してつかってます。
#ブログ

People Who Wowed This Post

ママの顔はお弁当でできてます

thread
ママの顔はお弁当でできてます
回文の日の「2行日記」

1.絵を描きたいあなたへ(永沢まこと)読了。「実物」を見て、ペンを使い「線」で描く。遠近法でなんてゴチャゴチャいわない永沢さんみたいな絵が描きたい。
2.年賀状完成。うさぎの消しゴムはんこを押したりシール貼ったり。デザインは娘の七五三写真をメインに2パターン。家族写真はモザイクアートで。

フリーソフトで家族写真をモザイクアートにしてみた。
よく見ると娘の写真ばかりでできたモザイクアートだけど、
ママの顔はお弁当でできてます。

【今日のことば】
子は親の鏡
けなされて育つと、子どもは、人をけなすようになる
とげとげした家庭で育つと、子どもは、乱暴になる
不安な気持ちで育てると、子どもも不安になる
「かわいそうな子だ」と言って育てると、子どもは、みじめな気持ちになる
子どもを馬鹿にすると、引っ込みじあんな子になる
親が他人を羨んでばかりいると、子どもも人を羨むようになる
叱りつけてばかりいると、子どもは「自分は悪い子なんだ」と思ってしまう
励ましてあげれば、子どもは、自信を持つようになる
広い心で接すれば、キレる子にはならない
誉めてあげれば、子どもは、明るい子に育つ
愛してあげれば、子どもは、人を愛することを学ぶ
認めてあげれば、子どもは、自分が好きになる
見つめてあげれば、子どもは、頑張り屋になる
分かち合うことを教えれば、子どもは、思いやりを学ぶ
親が正直であれば、子どもは、正直であることの大切さを知る
子どもに公平であれば、子どもは、正義感のある子に育つ
やさしく、思いやりを持って育てれば、子どもはやさしい子に育つ
守ってあげれば、子どもは、強い子に育つ
和気あいあいとした家庭で育てば、
子どもは、この世の中はいいところだと思うようになる

ドロシー・ロー・ノルト「子どもが育つ魔法の言葉」

夫婦で子育て奮闘中です。
#ブログ

People Who Wowed This Post

あの鐘を鳴らすのは・・・・

thread
あの鐘を鳴らすのは・・・・
鰤の日の「3行日記」

1.浦和レッズシーズンチケット継続購入、WEBで手続き完了。土・日に埼スタで行われた限定イベント、行きたかったな。
2.バレーボールでサーブ練習頑張ってみた。ボールを思いっきりひっぱたく感じがいい。ストレス発散。
3.娘とお風呂。「ねぇ、パパの毛がいっぱい浮いてるよ」とは…。おかしいな最近サクセス効果がでてるはずなのに。

戦国時代は鉢形城の見張り場で、
事あるときには鐘をついて合図したことからこの名が付いたといわれる鐘撞堂山。
標高330.2メートルの山頂にはこんな案内板があり、立派な鐘?もあります。
頂上に登るとまずここで「チリンチリン」と敵来襲を伝える鈴を鳴らすのが慣例。

ほんものの鐘は
”天正18年、豊臣秀吉の小田原城征伐のとき、前田利家、
本間忠勝などの軍勢などに攻撃され落城いした折、
ここの鐘も取り去られたといい伝えられています。”
と案内板に書いてあります。

【今日のことば】
親は、子どもにとって、人生で最初に出会う、最も影響力のある「手本」なのです。
ドロシー・ロー・ノルト「子どもが育つ魔法の言葉」

ママのいいところをいっぱい手本にしてほしい。
パパもいい手本となれるようにしないとね。
#ブログ

People Who Wowed This Post

おじサンタ・ばあサンタからのプレゼント

thread
おじサンタ・ばあサンタからのプ...
国際南南協力デーの「7行日記」

1.昨夜のアーリータイムズをやりながらYouTubeは、長渕コピーna2na7kiraraさんのチャンネルめぐり。長豚さんをきっかけに、無性に長渕聴きたい心境。
2.娘の今日の占い、『ほしいものがもらえるかも』。「もう、もらえたし…」とクールにいってた。
3.昨日もらったほしいもの、早く開けて遊びたい感じ。「じゃあ宿題、ピアノ、縄跳び頑張ったらね」と今日の課題に。
4.縄跳びのノルマは100回。何度やっても80回くらいまでで、「じゃあ、パパ見本みせてよ」で153回跳びました。それに触発されてかなんとか115回、目標達成!
5.ヘルメットかぶってインラインスケートの練習。はじめはへっぴり腰でカキコキ動いていたけど、ぎこちないけどなんとか滑れるように。子どもってスゴイわ。
6.めざましテレビで紹介してた『まぜまぜねるねる入浴剤 おふろでじっけんくん』なんて入れるから楽しくてさらに長風呂に。
7.お風呂けっこう寒くて途中お腹が痛くなり2回もトイレにかけこむ始末。娘の風呂好き、付き合いきれません。

K2スケート18cm〜21cm用、展示品限りの型落ち品を安く買ってもらいました。
はじめてだからこれで十分。
ボロボロになるまでいっぱいいっぱい遊んでね。

【今日のことば】
たとえ結果がどうであれ、子どもが何かをやり遂げようと自分なりに頑張ったのなら、
親はそれを認め、誉めることが大切です。
ドロシー・ロー・ノルト「子どもが育つ魔法の言葉」

縄跳び、インラインスケート頑張って、いっぱいほめてあげた。
でも、ピアノはうまくできずちょっと不機嫌に。
妻の子どもへの接し方に感心する。
#ブログ

People Who Wowed This Post

太田イルミネーションでメルヘン気分

thread
太田イルミネーションでメルヘン...
東京駅完成記念日の「5行日記」

1.鐘撞堂山へ朝散歩。寒いなか体を動かすとシャキッとする。葉っぱが落ちた山はまた違った印象に。
2.オーソリティでばあちゃん、弟からクリスマスプレゼントを買ってもらい大喜びの娘。うらやましい。
3.ジョイフル本田で娘とリフォームコーナー探検。玄関ドアを開けて「ただいま」といってみたり、「このお風呂ウチに合うんじゃない」とかいってみたり。
4.イルミネーションを見に太田市北部運動公園に行く。点灯1時間半前に着いたのでターザンロープ、滑り台で遊ぶ。飽きずに何度も何度も、すごい体力。
5.『太田イルミネーション2010』見事。5時に点灯、一瞬にしてメルヘンワンダーランドに。その幻想的な世界を堪能した。

埼北よみうり?だったかで見てさっそく行ってきました。
電飾キラ☆キラ輝く異空間、ワクワク、ドキドキ、ときめきます。
駐車料金500円かかるけど、ロマンチックな夜をプレゼントしてくれた。

【今日のことば】
たとえ悪いことをしたとしても、子どもが正直にそれを伝えたのなら、
親は、その正直さを誉めてあげなくてはなりません。
ドロシー・ロー・ノルト「子どもが育つ魔法の言葉」

なんでも正直に話せる、相談できる親でありたいって思ってます。
嘘をつかずに正直に話してくれたとき、やっぱりほめてあげました。
#ブログ

People Who Wowed This Post

やっぱり おとうさんが だいすき

thread
やっぱり おとうさんが だいす...
飛行機の日の「2行日記」

1.『永沢まことのとっておきスケッチ上達術』をAmazonマーケットプレイスでポチ。定価1,995円が中古品なんで295円+送料250円。コンディション非常に良い。十分です。
2.いまさら入門 バフェット(三原淳雄)読了。ほんと、いまさらバフェット。これで何冊目のバフェット本?本読むよりも実践しないと。ちゃんと銘柄分析します。

先日、農林センターで娘が読んでいた本。
なんだかうれしくなっちゃって、「そのまま、そのまま」って1枚パチリ。
そのあと、もちろんサッカー頑張りました。

【今日のことば】
昔から賢者や聖者が言っているように、
毎日の暮らしのなかでほんのささいな親切や思いやりこそが、
人生の大いなる幸福につながるのです。
ドロシー・ロー・ノルト「子どもが育つ魔法の言葉」

娘が実家で仏様にチンしたあと
「じいちゃん、ばあちゃんのこと見守っててあげてくださいね」って
いっていたことがあったそう。
それをみていたばあちゃん、涙がでるほどうれしかったと…
#ブログ

People Who Wowed This Post

タロジャ的 もうひとつの麺の甲子園

thread
タロジャ的 もうひとつの麺の甲...
紙の記念日の「3行日記」

1.スゴイ胸焼け。胃酸のですぎで気持ち悪い。なにがいけなかったんだ。
2.「パパ、ママ」を短縮して「パマ」と呼ぶ娘。この横着もの。
3.娘がデザインしたうさぎの消しゴムはんこをつくる。最近なに描いてもウインクしてる絵。年賀状に押します。

紙の記念日。
トイレットペーパー、ボクは断然エリエール派です。
人より消費量が多いので、やわらかくておしりにやさしいエリエールじゃないとダメ。

懐具合の気になる『タロジャ的 もうひとつの麺の甲子園』開催。
(ワンコインで食べられるが必須項目、できれば300円以内というカテゴリーU-500)

ラーメン・・・・幸楽苑、中華そば、304円。シンプルで懐かしい味。
最後ににんにく豆板醤を入れて味を変えるのもいい。

うどん・・・・はなまる、かけ(中)、210円。うすめのだし汁が好み。
かつお節、ショウガをちょこっとのせ、半分食べたら揚げ玉投入。七味はいっぱい。

そば・・・・ベイシアピクニックコート、たぬきそば、290円。妻のお気に入り。
冷たいそばはローソンの割子そばをいただきます。

やきそば・・・・餃子の王将、焼そば(醤油味)、420円。野菜炒めに麺がからまった感じ。
ソースより醤油味がおすすめ。

スパゲティ・・・・サイゼリヤ、ペペロンチーノ、299円。にんにくたっぷりでクサい。
クサいけど、うまい。Wサイズ559円。

ほうとう・・・・久兵衛屋、野菜ほうとう、724円。(500円以上なので除外)

番外編(麺じゃないけど)

カレー・・・・吉野家、オリジナルカレー、330円。店舗限定?販売終了?
最近見かけないのでさみしい。

ギョーザ・・・・ぎょうざの満州、焼餃子、210円。王将餃子も捨てがたいけど大きさで満州に軍配。
お酢とラー油で食べるのが好き。

ワンコインB級グルメ王ってな様相になってきたのでここまで。
写真は熊五郎、中華あんかけうどん。麺は乙姫ちゃん(エキナセア)うどん、大盛り500円。

【今日のことば】
子どもを信じ、可能性を信じることが何より大切です。
子どもへの信頼を子どもにも伝えてください。
子どもは、そんな親に支えられて、自分を信じ、伸びてゆくのです。
ドロシー・ロー・ノルト「子どもが育つ魔法の言葉」

ほめて、おだてて、信じて、伝える。
跳び箱、縄跳び、持久走、みんなこの作戦。
「がんばってるね、だいぶできるようになったね、きっとできるよ」ってな具合。
#ブログ

People Who Wowed This Post

タロジャ的 麺の甲子園

thread
タロジャ的 麺の甲子園
観光バス記念日の「2行日記」

1.すすれ!麺の甲子園(椎名誠)読了。麺類大好きのシーナさんが日本全国食べ歩き。寝る前に読んでいて食べたくなって困った。
2.娘の”サンタさんへのお願い”をポチる。今年もサンタさん、Amazonからお届けです。

シーナさんの『すすれ!麺の甲子園』にならって『タロジャ的 麺の甲子園』開催。
(種目別、しかも日本全国というわけではなく、タローの限られた行動範囲で)

ラーメン・・・・北千住、たぬきや、大もりわんたんめん。昔懐かしの支那そば。
惜しまれつつ2004年に閉店。もう食べられないけど、あの味一生忘れない。

うどん・・・・寄居町寄居、熊五郎、担々うどん。
コシのある手打ち麺に特製ピリ辛担々味噌がいい感じにからまる。夏季限定日替わりメニュー。

そば・・・・安曇野市穂高、くるまや、気狂(きちがい)ざる。安くてうまい。
ざるそば493円、気狂ざる(5人前)2,362円。有名人のサイン多数あり。

やきそば・・・・寄居町桜沢、儀作、揚げやきそば。
野菜たっぷりでなかなかのボリューム。お酢かけてからしつけて食べるとさらにグー。

スパゲティ・・・・越谷市東大沢、カナディアンロッキー、
ホウレン草とベーコンのクリームパスタ。ログハウスで雰囲気のあるお店。
石窯焼きピッツアと自家製生パスタがおいしい。若い頃デートでよく…

ほうとう・・・・甲斐市、小作、豚肉ほうとう。定番かぼちゃほうとうもいいですが、
味に深みがでる豚肉ほうとうがおすすめ。おじやも好き。

番外編(麺じゃないけど)

カレー・・・・松本市、我寧舎、キーマカレー。インド好き店主が自ら仕入れてくるスパイスが決め手。
ほんとうは居酒屋さん。黒糖焼酎奄美呑んで、しめにキーマカレー。

麻婆豆腐・・・・足立区、幸楽、麻婆豆腐定食。年に2回絶対食べます。
町の中華料理屋さんだけどどれも侮れない味。ギョーザもベスト3に入る。

総合優勝・・・・鐘撞堂山頂上で食べるカップヌードルチリトマト。


【今日のことば】
子どもを誉めることは、親の大切な愛情表現の一つです。
子どもは、親の言葉に励まされて、自分は認められ愛されているのだと感じるのです。
親の誉め言葉は、子どもの心の栄養となります。
子どもの健全な自我形成には欠かすことができません。
ドロシー・ロー・ノルト「子どもが育つ魔法の言葉」

ほめてほめて、いっぱい愛して。
やっぱり、甘い親かもしれません。
ボクだって、叱られるよりほめられたいもん。
#ブログ

People Who Wowed This Post

ジャンケンポンで長”豚”ちゃんグッズGET!

thread
ジャンケンポンで長”豚”ちゃん...
四十七士討ち入りの日の「3行日記」

1.クルマの運転中、小径自転車をくるくるこいで急いでいるおねえさんを見た。気にするのは時間じゃなくて…。スカートの中、見えてましたけど。
2.ネットで話題の松屋の牛めし”岩倉スペシャル”を食べる。牛丼に飽きて味を変えたいときにはいいかも。ボクはつゆだくショウガどっさり七味たっぷりで十分ですけど。
3.DIYアドバイザー実技研修会の案内が届く。『電気の基礎知識』の研修会に行ってみようかな。

日曜日の長豚剛200回公演記念ライブの最後にジャンケン大会があり、
見事サイン入り豚ちゃんグッズいただきました。

長豚さん対全員のジャンケンで商品5つあったんだけど、
そのうち4回最後まで勝ち進んだからすごい勝率。

だって長豚さん、なにだすかわかるんだもん。
ライブで長豚さんと魂が通じ合ってましたからね。

昨日はYouTubeでnagabuta0familyみつけてまた楽しんじゃった。
http://www.youtube.com/user/nagabuta0family
他にもいい曲たくさんあったからUPして下さい。

毎月第1日曜日は農林公園でフリマと同時開催でライブやってるみたい。
次回は1月9日っていってました。

12月はタイカレーのバックパッカーズランチさんが出店してた。
1月も出店するのかな?
寒い日は鍋、おでん、タイカレー。
第1日曜日はフリマ、長豚、タイカレーでどうでしょうか?

長豚剛、初期の長渕好きにはグッときますよ。
ボク、またひとつ元気になれる方法みーつけた!

【今日のことば】
毎日の暮らしのなかで、親がどんなふうに子どもに接し、どんな生き方をしているか。
それが子どもの生涯の手本となり、子ども自身が親になったとき、ものを言うのです。
親が愛情をもって子どもを育てれば、その愛の行為は、
世代から世代へと確実に受け継がれてゆきます。
ドロシー・ロー・ノルト「子どもが育つ魔法の言葉」

良くも悪くも手本になるんですね。
愛情だけは人一倍、甘い親かもしれませんけど。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise