Search Bloguru posts

Tetsuro Watanabeのひとりごと

https://en.bloguru.com/tetsurowatanabe52

freespace

LINE登録(240111)

thread
LINE登録(240111)
LINEやってないの?という言葉に屈せず使っていなかったSNSのLINE。とうとう登録。
 
セキュリティに関する印象が個人的にはあまり良くなかったのが理由。
 
だが、久しぶりの懐かしい人々との繋がりが復活。長い物には巻かれる判断も時には良いかもしれない。使用は限られた方とのみとする。
 
今年いくつめかのto do達成。
 
 

People Who Wowed This Post

昼食はいつもの店で(240110)

thread
昼食はいつもの店で(24011...
昼食は高い割合でいつもの店で魚のランチ。
 
本日は焼き魚定食で、鮭かま&ハラス。脂ノリノリのスペシャルメニュー。
 
この店はランチメニューも豊富で毎日でも飽きない。
 
一つ難点はランチの混み具合。いつも11:35を過ぎると満席になってしまうこと。
 
って周囲のオフィス、皆フレックスタイムなのか⁈
 
 

People Who Wowed This Post

若々しくありたい人生100年時代(240109)

thread
病み上がりで不調な連休中、NHK紅白の録画を視聴。郷ひろみや伊藤蘭が出場していた。

郷ひろみは1955年生まれで御歳68歳とのこと。仕事、継続できるライフワークを持った者は若々しく見える。

同じく紅白に出ていた元キャンディズの蘭ちゃんも1955年生まれだが早生まれなので、なんと郷ひろみより一つ上という事実。

活躍している姿は若々しくみえる。そのうち現役60代は珍しくも無くなってくるかも知れない。人生100年時代は間違いなく到来している。

対比としては、例えばサザエさんに出てくる波平さん、設定は55〜56歳らしい。世代が進むにつれて世の中若々しくなってる?!

普段仕事で出会う人の中にも「実年齢比較で、本当にそんな若いの?」などと思ってしまうような人もいる。

人生100年時代、何が重要なのかは、どんな生き方を選択しているか、そしてそれは人生の謳歌に資するものなのかが問われているのかも知れない。

そしてまた、何も考えていなく、仕事もしていない、楽をしている者ほど実はボケたり歳を取るのが早いのかも知れない。

そんなことを考えながらここ数年の自分の行動を振り返っている仕事始めの時期。

iPhoneから送信

People Who Wowed This Post

ブラッシュアップライフ年末再放送を観て(240108)

thread
年末再放送で流れていたブラッシュアップライフ
(昨年1月〜3月日曜劇場枠で放映だったらしい)を
家族が録画していて、再生を隣でチラ見。

https://www.ntv.co.jp/brushup-life/

いわゆるタイムリープもの。コメディタッチで
描かれていて面白く観たが、これはかつて観たトムクルーズ主演のAll you need killという映画と共通点があるなぁと思った。

https://warnerbros.co.jp/home_entertainment/detail.php?title_idA97/

数回その時間をやり直し、上手く立ち回れる(強くなる)ようになるプロセス。
これは学習の意識的無能から無意識的有能になっていくプロセスそのもの。
何事もできるまで諦めないことで想いは達成する、と改めて思ったヒトコマ。



iPhoneから送信

People Who Wowed This Post

久々の餃子の王将(240107)

thread
久々の餃子の王将(240107...
たまに食べたくなる餃子の王将。今回は珍しく昨晩よりやや体調不良気味なので身体が欲したのかも知れない。

外食時はいつもNACK5(埼玉FM)を聞きながら運転。途中いつもあまり混まない道が大渋滞(救急車も進んでいく🚑)。「これは事故か?」と思い、map画面から別ルート検索し、渋滞回避、無事到着。

早めの移動で駐車場も空いているタイミングが多いが、今日は八割くらいの混雑具合。流石に連休中は混んでいるのかも知れない。
本日も美味しゅうございました。

Bloguruには投稿用アドレスもあるそうで、試しにやってみた(画像登録だけ操作方法が分からなかったので後からUP)。

iPhoneから送信

People Who Wowed This Post

相棒(240106)

thread
相棒(240106)
三連休の初日はふらりと吉祥寺へ。
 
まずは相棒「靴」のメンテナンス
いつもいい加減なメンテナンスでどうも皮革表面の具合が良くないのでリーガルショップで
基本的なメンテナンス方法を伺う。靴クリームは、いつもはリキッドタイプを使用しているが
「リキッドタイプはよほど急いでいる時くらいにしてください!」とのこと。
 
・まずクリーナーで表面の汚れを取って、
・靴クリームを丁寧に塗って、
・ブラッシングして磨く、
 
との手順を店頭で実演してもらう。早速クリーナーを購入。
これからはちゃんとお手入れしまーす👞。
 
 
そして二つ目の目的、携帯電話の機種変更をしにヨドバシ吉祥寺に
iPhone SEの第一世代を未だに愛用しているが、最新iOSの対象から外れたり、バッテリーが
一日持たなくなったり(買ってから既に2回交換)で、そろそろ限界を感じていた。
 
最新機種15Proの前に、中継ぎでSE3rdを考え、在庫を確認すると、、、
「ありません、いつ入荷するかもわかりません!」ときっぱり。
とりあえずこちらは退散。
 
やはりiPhone13miniを滑り込みで買っておけばよかった。
何事もご縁とタイミングが大事なのはキャリアと一緒か😅

People Who Wowed This Post

転職の魔王様(240105)

thread
転職の魔王様(240105)
一杯の晩酌で一日の締めくくり。職場近くで昼食にもよく行くお気に入りの店。
今日もキャリコンの仕事に従事、一人お疲れ様会。
そういえば昨年9月までフジテレビで放映していたドラマ「転職の魔王様」を思い出す。
 
商社マンが交通事故で夢を絶たれ、あるきっかけで人材紹介会社のCA(キャリアアドバイザー)
となり、活躍する話。ドラマではCAが様々なタイプの求職者とのやり取りで展開していく、
とても考えさせられるもの。かなり丁寧なやり取りが表現されていたが、、、
 
現実は、こんな丁寧にクライアントと接するCAはほとんどいないように思う。
言葉は悪いがほぼほぼ人材紹介ブローカー的な仕事しかしていないような例が
多いのではないかと危惧。
 
このドラマのようなCAが増えるときっと転職市場は様変わりするだろうなぁ、、、
そんなことを考えながら今日も夜は更けていく。

People Who Wowed This Post

「コーチ探せる」のイベントに参加(240104)

thread
「コーチ探せる」のイベントに参...
日中の外出から戻り、予定通りコーチ探せるのイベントに参加。
(参加費は急遽「能登半島地震緊急支援募金」に全額寄付されるとのこと。
被災された方にお見舞い申し上げます)
 
イベントは、プロコーチ林健太郎氏をトークゲストに迎え、著書「否定しない習慣」
をもとにコーチ向けのトークセッション。20:00から90分の密度高い時間。
坂本MCとの掛け合いも絶妙。コーチとしてのあり方、セッション後の送り出し方などなど
貴重な話を聞けた。
 
で、終盤で宣伝されていた「ミラタネ」(否定しない会話の学校:オンラインサロン)
に早速登録してみた。これから月3本の動画配信などや、イベントを楽しみにしたい。

People Who Wowed This Post

新春イベント参加予定(240103)

thread
新春イベント参加予定(2401...
ブログル三日目はこれをアップしようとして、気付いたら申し込み時間経過。
申し込んだはずが、そういえば有料なのに決済画面とかメールとかなかったような気がして、
申し込めていなかった疑惑(確信?)に気付く。
 
慌てて主催者に確認の結果、申し込み日時を当日夕方まで延長する太っ腹なご配慮に救われる。
ご興味お有りの方、夕方までに!。
 
ということで、毎日投稿を目標としていたブログルは三日目にして挫折で、
一日遅れの投稿😅。
 

People Who Wowed This Post

2024年の抱負(240102)

thread
2024年の抱負(240102...
2024年元旦を迎え、能登半島地震、羽田空港でのJAL飛行機接触事故と波乱の幕開け。
起こってしまったことはそれとして、その後の対応 : 危機管理や再発防止の継続的改善が重要。
 
元旦恒例の朝まで生テレビを見ながらさまざまな視点で我が国のことを考えさせられた。
鳥の眼、虫の目、魚の目で見ることが大事。
 
私事としては、転職4年目、そして干支では歳男(還暦の年)、大きな節目となるが、
その自覚は乏しく、何かにつけて、とっ散らかった感に改めて気付く年始。
キヤリコン、コーチとして昨年2023年を振り返っても、MBTIで言う直観機能を働かせ、
何でも首を突っ込んで広げ過ぎた、とっ散らかった感。
 
それを踏まえ、今年2024年は量よりは質、広がりよりは深さ、のイメージを心掛けたい。

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise