西尾張ブロックボランティアフェスティバル推進委員会が開催されました

6月24日(火)
平成26年度西尾張ブロックボランティアフェスティバル
第1回推進委員会が今年度の開催地、飛島村社会福祉協議会にて開かれました。

なんと飛島村社協のある飛島村ふれあいの郷では、
温泉かけ流しの足湯(無料)があるのです!!
建物も広くて綺麗でびっくり!!!

『ところで西尾張ブロックボランティアフェスティバルとは…?』
西尾張ブロック(14市町村)内のボランティア実践者同士のつながりを
深めるとともに情報交換を通し、今後の活動の充実やボランティア活動の
啓発を目的としているイベントです☆


今回の推進委員会では14市町村の社協職員とボランティア代表さんが
集まり今年度の内容について話し合いました。
今年度は12月7日(日)に飛島村公民館で行われます。

またブースを出展してくださるボランティアさん、福祉施設も募集中です!
詳しい内容は下記ホームページをご覧ください。
http://www.tobishima-syakyo.jp/volunteerfes/index.html
問い合わせは一宮社協本部へ (℡85-7024)

未定の内容もありますが決まり次第お伝えしていきます♪

地域福祉グループ
#ブログ

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account